台湾地震で初出動の救助犬がお手柄、行方不明者の捜索に貢献 | トピックス

トピックス

身近で起こっている動物に関する事件や情報の発信blogです。

2/9(金) 19:20配信 AFP BB NEWS

 

 

 

【2月9日 AFP】台湾東部で発生したマグニチュード(M)6.4の地震後、捜索活動に初めて参加した災害救助犬が、損壊した建物内に閉じ込められていた行方不明者2人の捜索に貢献し、大きな手柄を上げた。

 人気観光地の花蓮(Hualien)を襲った今回の地震では10人が死亡。鉄雄(Tie Hsiung)と名付けられた4歳のラブラドルレトリバーは、危険な余震をものともせず、救助犬として初出動した。

 鉄雄の活躍で、大きく傾いた統帥大飯店(マーシャルホテル、Marshal Hotel)内に15時間閉じ込められていた行方不明者1人の位置がついに特定され、比較的軽傷で救出された。ただ鉄雄が発見し救助されたもう1人は、けがにより後に亡くなった。

 鉄雄の訓練士は「一帯にはガラスやくぎが飛散し、かなり危険な状況だった」と明かし、「鉄雄も怖かったかもしれないと思うが、それに打ち勝つことができ、がれきの山へと入って行った。とても良くやったと思う」とねぎらった。