本日は生憎のお天気のため、野外で予定しておりました千葉里親会が中止になってしまいました。






楽しみに待っていただいた皆様、申し訳ございませんでした

保護犬たちは館内には入れなかったためお留守番でしたが
スタッフは「動物愛護フェスティバル in ちば」の館内イベントに参加をし、
アイドッグの活動を来場された方にお伝えさせて頂きました

台風が来てるのにご来場いただけるかしら…と不安を感じていましたが
予想以上にたくさんの方とお話させて頂きました

中には今日予定していた参加犬に会いたかったんですけどお話だけでも聞きたくて…
なんて方もいらっしゃり、お足元が悪いなか嬉しい限りでした

千葉支部の一時預かりスタッフ、プチ預かりスタッフの募集
また次世代の活動の紹介もさせて頂きました

本日もたくさんのご支援を承りましたので、ご紹介させて頂きます

ポストカード・ボールペンの売上 1500円
募金箱 4100円

千葉市 S様
歯磨きシート、サンスポット、下痢止め、虫下し、お菓子、金券
S様からは他ご寄付20000円も頂いております。いつもありがとうございます。

千葉市 Y様
マナーおむつ、缶詰、おやつ

新宿区 I様
スタッフへの差し入れ

ぱむ里親D様
缶詰
ぱむくん、なんと千葉市の「わが家の愛犬・愛猫写真コンクール」に応募され、表彰されたのです




お姉ちゃんとパパさんが表彰台に

ぱむくんは館内に入れないためお写真で参加!(お外で待機)
「ぱむを迎えてもうすぐ2年。ずっとお外の世界を知らずに生きてきたので、怖いものが多いぱむ。でも大切な家族です」
という旨のコメントを聞き、
里親会で怖くて逃げ回ってたぱむくんが抱っこされて人の愛情を知って…ととても感慨深かったです



アイドッグの卒業犬がこのような形で表彰されるなんて、本当に嬉しかったです

ぱむくん、D様、おめでとうございます

たくさんのご支援、ご寄付ありがとうございました!
保護犬のために大切に使わせていただきます

その他ステージではペットとの避難方法を勉強したり、ゆるキャラたちとのふれあい、中高生の吹奏楽部の演奏など、たくさんのイベントがありました。

今回初めて千葉市でのイベントに参加し、千葉県でも里親会のニーズがあるんだなと感じました。
今日は里親会が行えずとても残念でしたが、
今後千葉県でもアイドッグの活動の幅を広げていけたらと思います

里親会の会場提供をしていただける方がいらっしゃいましたらご連絡下さい!
また引き続きプチ預かりスタッフ、一時預かりスタッフも募集しておりますので
ご興味ある方はホームページよりお申し込みください

来月の里親会は
2017年10月9日(祝・月)
新小岩・葛飾シューレ中学校里親会
を予定しております!
3連休の最終日です。皆様のお越しをお待ちしております

また来月は
2017年10月22日(日)
第4回 アイドッグ卒業犬と保護犬の集い
を予定しており、現在参加していただける方のご応募を受け付けております!
詳細はこちらからご確認ください。
最後までお読みいただきありがとうございました

本日はケロが担当しました。