土曜日、福岡市動植物園へ行ってきました🙌
スイミング帰り。
パパの実家はお野菜や果物がいっぱい🙌
可愛いさくらんぼがたくさん😍🍒🍒
大根、玉ねぎ、じゃがいも、さやえんどう、スナップエンドウ、いちご…
泥だらけになりながら収穫を楽しみました👏
夜はお庭でバーベキュー🙌
大好きな従姉妹のお姉ちゃんと。
真っ赤に燃える炭がきれい。
最後は、お庭から見える
グリーンランドの花火を鑑賞。
私にとっても故郷になった
熊本県荒尾市。
パパが生まれ育った町。
十数年前までは縁がなかった土地。
私は、ずっと母と二人暮らしで
祖父母も早くに亡くなり
仲の良い親戚もいなかった暮らしだったから、
ずっと夢見てた「家族を作ること」
決して楽しいことばかりではないけど、
家族で過ごす休日があることに
改めて幸せを感じる
ゴールデンウィークとなりました🙏✨
ゴールデンウィーク初日。
お天気も良いし、ちょっと遠くに出かけよう!ということで
佐賀の「どんぐり村」へ🙌
混み合うこともなく、
人酔いせずに過ごせました😊
入口すぐに、無料で遊べる
魚釣りや輪投げなどの
子供心をくすぐる遊び道具があって、
既にテンション上がる娘たち👏
所々に、遊具もありたくさん遊べます!
「ベロベロ舐められた〜😂」
って、嬉しそう。
初めての乗馬。
莉子はこれが一番楽しかったとのことです👍
(茉子は馬にまたがった瞬間ビビりだして、
結局返金してもらいました😂)
お絵描きできるコーナー。
こういうの、子供は喜ぶよね🙌
「同じ名前だ!!!」
人馴れしてて可愛い😍
ちょっとだけ、水遊びも👍
たくさん歩いたからお腹すいたね😊
ここから、店内に入れちゃう
子供だけの入口。
暑すぎず、風が気持ち良い!
久しぶりに自然の中で癒される😍
何十年ぶりかに来た「どんぐり村」
昔は何にもないとこだなーって
イメージだったけど、半日たっぷり楽しむことができました👏
入場料も安いし、
所々に子供が喜ぶ仕掛けもあり、
自然にも癒されて…
とっても充実した1日を過ごせました😊✨
5月1日
大橋駅前のイベントに参加してきました🙌
明日オープンのららぽーと。
特別招待券で1日早く行ってきました🙌
今日は歓迎遠足の日🙌
茉子の初登校。