散々twitterでつぶやいたと言うか、ぼやいていましたが…

インフルエンザの予防接種受けてきました。


不本意ながらいかり


一応看護師の母が、自分の病院で職員の家族向けの予防接種に

勝手に予約してきたんです涙


確かにここんとこ2~3年に一度の割合でインフルエンザにかかってます

去年も病院に行った時点では「熱が38度超えてないなら風邪だね~」と言われ

家に付いた途端、39度超え今思うとインフルエンザだったのではと思います


子供と接する仕事ですからね…

しかも、子供達学校は休んでも熱が下がったらレッスンには来るから

ぶっちゃけ正直ちょっと性質が悪いですやじるし


いつも私が家に風邪を持ち込むからと言われ、

強制的に予防接種を受けさせられる事になりました



一日ブルーでしたよがくり

一日どころか、注射が近付くにつれて眠りが浅くなってました 笑


採血とか点滴はそんなに抵抗がありません。

血管でなくて手首でやることが多いけど、まぁ大丈夫です。


腱鞘炎もちなので、手首や肩の間接部分に

注射を打っていた事もあります。

腰の痛み止めの注射もメチャメチャ痛いけど

その後楽になるので、結構大丈夫です。


でも、筋肉注射って本当に苦手ですヘコむ

しかもわざわざ菌を注射するなんて……


悪あがきをして、問診表に

「喉と頭が痛い」って書き、

さらに36.3℃だった体温を36.5℃って書いてみましたが

思いっきりスルーされましたsei


薬のアレルギーもあるのに聞かれなかったです

問診表、熱の所しかみてないですよ

あっさり「注射可能」に○つけられちゃいましたへこむうさぎ

どうせ嘘つくなら36.9℃ぐらいにしておけばよかったヨ

私の弱虫……。



筋肉と言うより、二の腕のたぷたぷしている部分に注射され

めちゃめちゃ痛かったです

ちょっとチクってするだけだよ~ 動くと余計痛いからね~

って言われたので、必死で動かないようにしましたが

それでも痛かった

思わず「いたたたたたたたっ」って言っちゃいましたもんくま


その後も手のひらから指まで浮腫むし、痛いし散々でした

一日経った今日もまだ腫れていて痛いですくま



自分から予防接種に行く人を、本気で尊敬します

出来れば来年は受けたくないです…。




注射の前に友達とランチ


秘密の小部屋-101111_1242~01.jpg
話したい事はお互いいっぱいあったんだけど、

注射の時間が近付いてくるにつれて、私が上の空な事を見抜かれ

「注射終わったらまた話すわ 今何を話してもダメでしょ」

と言われてしまいました 笑


「お腹が痛い 頭が痛い 気持悪い」と言っては

「気のせい 注射すれば治る」とあしらわれてしまいましたsei



注射するから自分へのご褒美きらきら


秘密の小部屋-101111_1314~02.jpg
安納芋のスゥートポテトキラキラ


甘くて美味しかったけど、胸焼けしてしまいましたsei

友達と半分こにしてちょうど良かったです



早く腫れがひきます様に…



私の仕事は某音楽教室の受付なんですが、

先日幼稚園の年長さんぐらいの歳の女の子からこんな質問をされました。


「サンタさんって神様なんですか??」


えっ??っと思いお母様の方を見てみると…

軽く笑いながら「話し合わせてください」と言う感じの目配せ。

いいでしょう。そう言う事なら話しにのりますキラリ2

受付のお仕事は臨機応変に対応しないとね 笑


『えっ、そうだよ?知らなかったの??』


「ホントに?神様なの?」


『そうだよ、神様じゃなかったら良い子か悪い子か解らないでしょ

 しかも、一日で世界中の子供達にプレゼント配るなんて

 神様じゃなかったら無理だよ~』


「お姉さん見たことある?」


『チラッとね でもサンタさんが来る時間まで起きてたのがばれちゃうと

 プレゼントもらえなくなるから、すぐ寝たふりしたの』


「透明人間なの?」


『ちがうよ、神様だよ。チラッと赤い服が見えたもん』


「え~ ホントかな~」


そこでお母様が

「疑うようになると来なくなるよ そうですよね?」


『そうなんですよね 私5年生の時だったかなぁ~

 サンタさんなんていないかもって疑いだしたら

 それから来てくれなくなっちゃったんだよ…』


「………」


『○○○ちゃんはまだ疑いだすには早すぎるよ』


「じゃあプレゼント買ってきてくれるかなぁ~」


またまたお母様が

「サンタさんは100円ショップが好きかもね」


『う~ん、お母さんそれはどうでしょう?笑』


「100円ショップなんて神様は行かないよ~

 神様なんだからお金いっぱいあるよ」


『100円ショップは行かないかもだけど、神様も色々大変なんだよ』


「神様なのに??」


『不景気だからね…』



そんな会話が繰り広げられ、めちゃめちゃ楽しかったです 笑

あの子はいつまでサンタさんを信じるんだろう??


『サンタさんに何もらうか決めたら教えてよ』と言ったら、

「秘密だもん」って言われちゃいましたよ 残念。

クリスマス後のレッスンの時に何をもらったのか聞いてみようと思います。



そうそう、もうひとつチビッ子がらみで…

ハロウィンの時にお菓子をあげた子が、

お礼にって手紙と可愛いカイロをくれました。


ちょっと癒されましたよハート



秘密の小部屋-101108_2101~01.jpg

我が愛車ジュリオちゃん。

友達が譲ってくれて時点でメーター1回りしていて

さらに私がもう1回転うずまき

その時は全然気にしていなかったのですが

今回はバッチリ撮れましたブリオシュに挑戦☆キラキラ




秘密の小部屋-101104_2123~02.jpg























そろそろかな~って気にしつつ、携帯をポケットにしのばせ走行。

メーター越えそうだけど、このまま行くと交差点の中で越えちゃうかもあせ

焦りつつも、信号の手前で7777.7kmになり

これまたタイミングよく赤信号だったので撮影できましたきらきら


12月はだいぶ寒くなるようなので、

原付通勤は断念する事になるかもしれませんが

行けるとこまで真っ赤なジュリオちゃんと頑張ります金h肉


キックでしかエンジンがかからないので、

ご機嫌斜めの時はちょっと大変だけど

ジュリオちゃんは2stだから、

そこらへんの4stの原付さん達には負けない馬力がありますキラキラ


だいぶ年季が入ってきたので、新しいバイクに買い替えも検討しましたが

ジュリオちゃん以上に気に入るものに出会えません

だから、これからも頑張ってねっ!!