最近食べておいしかったもの



秘密の小部屋-110106_2305~01.jpg

Melty kissのくちどけラム&レーズン

アルコール分3.7%だってはっ

ちょっと金額もお高めですが、すごく美味しくてお気に入りですハート




秘密の小部屋-110103_1730~02.jpg

続いては苺大福イチゴ

苺が大きすぎて、大福と一緒に食べるのは不可能でした 笑

しかも、400円近かった気が…あせ

でも苺も甘かったし、中身も苺あんで

あんこが苦手な私でも美味しくいただけましたきらきら




秘密の小部屋-110108_1049~01.jpg

食べ物じゃないけど、これも美味しい 笑

SKIN FOODのリップクリーム。

肌がちょっと弱い私。あまり化粧もしていません

特に唇は、オルビスとかファンケルとか無添加のものを使用しても

すぐ皮がむけてしまい、リップクリームも合うのがなかなかありません汗

そんな中、クリスマスプレゼントにこのリップをいただいたのですが

これ全然荒れません!!

食べられるものでしか作ってないから??

はちみつのトリートメントは自分で買ったのですが、

いただいたアプリコットもいい匂いだし、はつみつも甘くて美味しいです 笑







秘密の小部屋-110103_1913~01.jpg





いつの間にやら2011年…


喪中とは言え、お節料理は今回も作りましたよ

お節料理作成はいつの間にやら母が作らなくなり、私の役目になっている…あせる



秘密の小部屋-110101_1201~01.jpg


毎年の事ながら、途中で詰めるのがめんどくさくなります↓↓

今年は(も?)手抜きで、黒豆、田作り、昆布巻き、伊達巻などは買ったものです

作ったのは、松前漬け、お煮しめ、海老の照り煮、海老の塩焼き、酢蓮、菊花かぶ、数の子、なます、たたきごぼう…あとはモッツァレラチーズに梅肉を挟んだものときゅうりの門松みたいなやつ(笑)

毎年一番めんどくさかったのが、数の子。

塩抜きに約7時間…3時間、2時間、2時間で塩水を交換 それから出汁に付けて味付け

これが一番めんどくさいですやじるし

でも、自画自賛ですが美味しかったですヨじゅる・・



2010年は激動の一年でした。

私の人生で、一番悲しい思いをしました。泣きすぎて鼻の粘膜がおかしくなりましたよかお


秘密の小部屋-101231_2344~01.jpg

毎年縁起物だからと、ちょっとだけ食べさせていた年越しそば。

2009年の年越しそばは、ほとんど寝たきりで食べられないかなと思ったけど日付が変わるギリギリでしたがちゃんと食べてくれました。

2010年は残念ながら食べてもらう事はできなかったけど、やっぱり縁起物なので一応お供えしてみましたよ

年末の誕生日には、大好きだった牛肉とゆで卵をお供えしました。

18年間一緒に過ごしたのに、今回からもう一緒に年を越す事ができません

闘病&介護生活で本当に大変でしたが、それでも一緒にいられなくて本当に寂しいです…



2010年は職場が変わり、生活が一変しました。

別れがあり、出会いがありました。

バタバタと日々なんとかこなしていたら、年が明けた感じです。



今年はどんな年になるんだろうな??

良い年になるといいな…

大切な人達と一緒にいっぱい笑う事ができて…

大好きなAoのライブもいっぱい行けて

ヤイコも活動再開だし、ライブに行けるといいなぁ~

YUKIのライブも行きたいし、あれ?ワンダーランドってもしかしてもう今年だっけ??

ってライブの事ばっかりになってきちゃいましたね汗


とにかく!

2011年を振り返ったときに、楽しかったなって思える一年になりますように


今年もよろしくお願い致しますWハート




秘密の小部屋-110104_2029~01.jpg

いただいたお菓子の福袋に入っていたチョコレートハート

幸せですハートぃっぱぃ




昨日の事ですが…
東邦学園音響専門学校主催のライブにAoが出演するとの事で行ってきました。
1ヶ月ぶりのライブですハート達(複数ハート)


学校主催…、発売日当日に購入したチケットの整理番号は113。
学祭のノリ?100枚は学生さんでさばいてるのかな??
ギュウギュウだったら前に行けないかも…って心配していたのですが
最前列で見れましたぴかぴか(新しい)
やった~ハート達(複数ハート)

会場もステージも広く、専門学校だけあって設備にお金をかけられるのか
音も良かったです電球
ただステージが広いと最前列をGETしても、コリーさん側にいると
逆のサトシさんや佑太さんがちょっと遠くて寂しいですね涙
でも佑太さんはちょっと遠いけど、
ステージに高さがあるので見やすかったです目がハート
サトシさん、昨日は凄く楽しそうに見えました 笑
いや、いつも楽しそうなんですけどね 
いつも以上に楽しそうに見えました電球
でも、サトシさんステージ袖を向いて演奏していることが度々あり
逆サイドにいた私は「サトシさ~んこっち向いて~」と思いつつ
メンバーの皆さんの楽しそうな笑顔に、私のテンションも上がりまくりでした右斜め上


セットリスト

ホーリーランド
スペースオペラ
遠くの君へ
幸福福
罪と罰


フォト

いただいたセットリストを忠実に再現してみました 笑
今回罪と罰がちゃんと罪と罰だったので「あっ間違ってない」と思いきや
幸福論が、幸福福に電球
なんだかめちゃめちゃ幸せな歌のタイトルみたいぴかぴか(新しい)
さすが佑太さんと思いきや、今回のセットリストは安田さんが書かれたモノでした電球
佑太さん、すみませんあせあせ(飛び散る汗) 確かに字が違いますね
セットリストを書くのは、佑太さんのお仕事だと思い込んでいました電球


久しぶりに遠くの君へが聴けて嬉しかったですハート達(複数ハート)
もっと沢山聴きたい!ホント、Aoのライブはあっと言う間に終わってしまうように感じます泣き顔
まぁ、ワンマンでも多分「もっと聴いていたい!」と思いますが…
毎日でもライブに行きたいですもんがまん顔
ランチメイトシンドロームもまたライブでやってほしいです
今年は東京ではもうライブがなさそうなので、残念です泣き顔
来年はアルバム発売に合わせてライブがいっぱいあるといいなぁハート達(複数ハート)


ライブ終了後、罪と罰のチラシにサインしていただきましたぴかぴか(新しい)
フォト
今年の10月から使用している手帳
無印の手帳のケースにピッタリなので、前回の渋谷ライブでもらって以来
手帳に入れて使用していました電球
今回のライブで、チラシの裏にサインをしていただいているのを見て
コリーさんに「手帳に入れたいので表にサインしていただけますか?」と聞いてみたら快くOKいただいた上に
「きれいなやつにしますね~」ってチラシを選んでくれましたぴかぴか(新しい)
優しいハート達(複数ハート)
メンバーのサインをいただき、手帳がバージョンUPしましたよ
フォト

この手帳かなりのお気に入りですが、唯一つ難点なのが
「…アニメ好きなんですか??」と聞かれる所です
酷い人は「北斗のケン?」とか聞いてきやがりましたむかっ(怒り) 笑


お話もできたり、嬉しいこともあったりで本当に幸せな時間でしたハート達(複数ハート)
ありがとうございました。
ずっと痛かった胃が、昨日のライブの後からは痛くありませんぴかぴか(新しい)


さらにライブ会場を後にしてからは、Aoのライブで知り合うことができた方々とご飯を食べに行ってきました
久しぶりにお会いできたし嬉しくて楽しかったです目がハート
Aoを通じてこういう出会いがあるって、まさに今回のライブテーマ「つながり」ですね
一人でライブに行っても知り合いの方がいるので、寂しくなくなりました電球
ビールが美味しかったですビールちょっとだけ酔っ払ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


それにしても東邦学園すごかったなぁ…
私もイベントプランニング学科なんて特殊な学科を卒業していますが、
企業イベントはあっても、アーティストを呼んでイベントするってのはなかったですね…残念。
久しぶりに学校と学生の雰囲気感じて、なんだかすっぱいようなムズムズした感じを受けました 笑
ステージ下手の袖にいたメガネをかけた体格の良い男性…
ずっと腕組んでステージを見ていましたが、あの方は学生だったのか先生だったのか密かに気になってましたあせあせ(飛び散る汗)
そんな事はどうでもいい 笑
あ~また早くライブに行きたいです!!