ご訪問ありがとうございますスター

カボミですにっこり


花お野菜ファミリー紹介花


私・カボミ(アラフォー、ワンオペ)
夫・なすび(アラフォー、メガネ)
長男・ポテト(9歳)
次男・トマト(5歳)
三男・キャロット(1歳)

日々の出来事を面白おかしく綴っていけたらなと思っていますが、愚痴多めな日もありますのでご了承下さいオエー 

みなさんコロナが5類に移行しましたが、マスクって着用してますか?

私は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着用してます。

いちいち大きく書くな。

 

 

これといって大した理由もないんですが、なんかつけてると完全ではないですがコロナやインフルの予防対策になるのかな〜みたいなよだれ

あとは冬の今、つけてると温かいような顔の大きさも隠せるような、、、。笑

目元だけきっちりメイクしていれば良いかなってな感じでつけています予防

 

 

子供達となすびのマスクはネットで買ったりしていたんですが、私のものはばーばが「余ってて使わへんねん〜。」とか「これ99円やってん!どう?いる?」みたいな事もあり、結構大量にストックがあったので、あまり自分のマスクを買うことがなかったんです。

 

 

でもふと気がつくとストックがなくなり、残されたマスクもあと10枚程度驚き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぎゃっ。

急いで買わなアカンやん!!

ということで、なすびにネットで注文してもらったんです予防

なすびが買う時は楽天、私が買うのはAmazon的な感じで使い分けていたのですが、今我が家は楽天にポイントを集中させたいのでなるべく楽天市場を使用びっくりマーク

 

 

そして頼んでもらって数日。

 

 

カボミ

「ねぇ、この間頼んでもらったマスクっていつ届くの?」

 

 

なすび

「確認するからちょっと待ってね〜。えっ〜と、、、。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくわかんない。

なんでやねん。

シンプルになんでやねん。

 

 

カボミ

「なんでやねん!頼んだんやろ?確認出来へんの?」

 

 

なすび

「う〜ん。発送予定みたいになってるからまだ発送されてないんとちゃうんかな?」

 

 

カボミ

「発送予定!?まだ発送されてないの!?」

 

 

なすび

「みたい、、、。」

 

 

カボミ

「ほんなら発送されたら教えて、、、。」

 

 

それから数日、、、。

 

 

カボミ

「ねぇ、マスク、、、。」

 

 

なすび

「あっ!そうやったそうやった。今確認してみるね〜!う〜ん、、、。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発送中ってなってるな。

なすび

「でもいつ届くのかはわからないな〜。」



なんでやねん。

もぉ〜いつ届くん?



Amazonはプライム会員なので送料は無料だしたまに出来ないこともあるんですが、だいたい届く日や時間を指定できるんです。だから到着日を把握しやすいのですが、楽天はこういうもんなんですかね?うちが楽天の使い方をまだマスターできていないだけなのか、、、。

 

 

もうとにもかくにもカボミおばはんのマスクは底をつきるではなく、底をつきてしまったので仕方なく近くのマスクやさんに買いに行くことにしたんですネガティブ

 

 

我が家の近くには色々なマスクが沢山そして安く売っているお店があるのですが、入店したことはありませんでした予防

今回の事件?を機にお店ににゅ・う・て・ん、入店!してみました(お・も・て・な・し、おもてなし。)驚きいぇーいびっくりマーク(いぇーいの使うところちゃう。)

 

 

だいたいが女性もののマスクで、ちらほら子供用、男性用がある感じ。

種類も豊富でというか豊富すぎてどう見たらいいのか分からなくなるくらい、、、煽り

私は自慢ですけど(自慢じゃないですけどやろ)普通サイズのマスクは大きくて、小さめのものを選んで購入しています予防

小さめじゃなく普通のマスクだとブカブカしてしまって、鼻と口が丸出しになってしまうのです。(マスクの意味なし)オエー

 

 

話は脱線しますが、先日トマトと幼稚園のバスを待っている時にトマトが「寒い〜!」と言うので「トマ君、寒い時はこうした方がええで!」と親として失格レベルなんですが、トマトのつけていたマスクをふざけて目元にあげてみたんです。




※部屋でキャロットがお昼寝中なので、シャッター音で起きないように暗い台所で撮ったらすごい暗い絵に、、、。(当たり前や)

 

 

そしたらトマトが「えぇ〜!前見えへんやん!笑 てゆーか、、、」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これじゃ口が出てマスクの意味ないやん。

と適切なツッコミを受けてしまいました爆笑

5歳児があまりにも正しい事を言うので自分のやった事がなんだか更におもしろくなってしまって「ごめんごめん。前見えへんくて危ないね。あーっはは爆笑口、口出てるもんね!ゲラゲラ爆笑目隠れて口出ちゃってるもんね!あはははゲラゲラ爆笑」ってな感じでヤバい親でした、、、オエー

 

 

 

話を戻して、、、。

 

 

私はハイパーせっかちなのでマスクを買って早く帰りたいのです。目的はマスクを買うだけ!なのであれやこれや買う事もないし、はよ帰りたい。でも、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さめのマスクが全然見つからない。

もぉーどこ!?

小さめマスクさんどこにおるんですかー!?っていうくらい見つからない魂が抜ける

 

 

もはや小さめという表記を探すことを諦めて自分の持っているマスクをはずし、見本のマスクと照らし合わせ「よし、このサイズや。幅◯◯センチ、、、。」と数字を確認してその幅のものかつ最安値を探す爆笑

 

 

もうこの店を何周したのかというくらいグルグルグルグルまわって、超絶不審者予防昇天予防昇天

でもなんとか最安値の小さめマスクを手に入れたいびっくりマーク

 

血眼で探した結果、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30枚で200円を見つけました〜!

うれぴーよだれ

マンモスうれぴーよだれ

 

 

しかも色合いも好みな感じで紐の色は違ってバイカラーニコニコ

カボミおばさんおっしゃれーニコニコ

 

 

購入したマスクがこちらです↓









おきゃわたんよだれ花

開けるのが面倒には思いますが、1つ1つ個包装。

 

 

そして意気揚々と家に帰り、数分後。

ピンポーンとインターフォンが鳴る。

「はーい!」と出ると、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宅急便で〜す!

と。

 

 

げっ驚き

げげげっ驚き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マスクやん。

絶対マスクやん昇天

楽天様でお頼み申したマスクやんオエー

 

 

受け取って中身を確認すると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マスクでした〜。涙

腐るものでもないし消耗品だからいいのですが、頼んだ色が想像とはちょっと違ったのでもはや楽天で頼まなくても良かったかな、、、と思ってしまう次第でした、、、。


pickできなかったので画像を拝借、、、




ライラックアッシュという色を選んだのですが、思ったよりも濃いめかなと思いました無気力


写真も撮ってみたのですが、濃さが伝わない感じで、、、むしろ薄く感じるな無気力



 

 

もうマスクを注文したのになかなか届かなくて、仕方なく買いに行ったらその日にマスクは届くし、なんか思ってた色と違うしもぉ〜なんて日だ!でしたネガティブ

 

 

 

そろそろ花粉症も始まる頃なので我が家はマスク必須なのですが、去年の8月から私とポテト、トマトで初めた舌下免疫療法の効果が発揮されますようにびっくりマーク

 

 

ではまた〜にっこり飛び出すハート