ご訪問ありがとうございますニコニコ

カボミですキメてる



花お野菜ファミリー紹介花


私・カボミ(アラフォー、ワンオペ)
夫・なすび(アラフォー、メガネ)
長男・ポテト(8歳)
次男・トマト(5歳)
三男・キャロット(1歳)

日々の出来事を面白おかしく綴っていけたらなと思っていますが、愚痴多めな日もありますのでご了承下さいオエー



書きかけのブログがどんどん溜まっております、、、。時間が空くと書きたい内容も忘れてきてしまっています悲しい



でも今日は自慢したい内容なので是非とも書こうと思います指差し



昨日、Eテレの天才てれびくんを見ていたんです。そしたらすごく可愛い女の子が映っていたので「あの子かわいー!クラスにいたら絶対モテると思う。可愛くない?」とポテト&トマトに聞いたんです。



「どれどれ〜?」と言いながら画面に食いつく男子2人。ただ画面が切り替わってしまったり、横顔だったりなかなか正面から映らなくて「どの子〜?」みたいになってたんです。



トマトは運良くお顔を見ることができて「うん。可愛いね!」と。



ポテトは「えー?どれー?」とか「あぁ俺からはよく見えんし、、、。」とかまぁまぁスカシ野郎発言が止まらない。いや、絶対に顔見えたやん?認識できるやん?という画角でも「え。一瞬でわからんかったし。」とか

















ほざくほざく。


と言うのも、ポテトは恋愛系の話が苦手。「好きな子いるの〜?」とか聞いただけで「え?なに?聞こえんかった。」とか言ってしまうシャイボーイ。



でも残念な事に恋愛話大好きマザーの元に産まれてしまったので、とにかく挨拶並に「好きな子おるん?」と聞かれてしまう。



そしてだいたい返ってくる答えは「いない。」なので「そんな訳ないやん!ママが当てちゃう!」と言って好きな子を当てられてしまうとても残念ボーイ。(やめたれや。)



ただ最近は本当に好きな子がいないらしく、(好きだった子は口が悪くて怖いなと思って好きじゃなくなったらしいです。)「ほんなら学年変えてこ。」とママに指導される始末。



カボミ

「同じ学年に好きな子がおらへんのやったら、学年違う可愛い子、探しなよ!」




ポテト

「ええ?学年違ったらよくわからんやん。」




カボミ

「もー休み時間使って探し!(どんなマザー)」




ポテト

「えぇー。だって休み時間はみんなで〇〇してるしー、、、。これ今流行ってんねん。むっちゃ楽しいねん。」




カボミ

「あんたら休み時間に◯◯してんの?そんなことせぇへんで、可愛い子探ししとき!」




ポテト

「はぁ?ヤダよ。」



















正論。

はい。あなたが正論です。

全くママは何を言ってるんでしょう。

ゲンコツくらわしておきますね。

ポテトさん達はみんなで楽しい休み時間をお過ごし下さい。



と脱線しましたが、なっっかなかポテトが天才てれびくんに出演しているかわい子ちゃんを「見えへんかった。」とか「どれー?」とか言うもんで、せっかちおばさんはイライラしてきて「いや、あんた絶対見えてるやん!トマ君は可愛い言ってるんやから、あんたに見えへんわけないやん!怒(あんた呼ばわり🟰理不尽)いつまでスカしてんねん!ホンマや可愛いね。言うたら終わる話やん!」と言うと「あぁ、この子か。わかったわかった。」と。




カボミ

「え。なんなんその反応?あんまり可愛いと思わへんの?」



ポテト

「うーん、、、。なんて言うか、、、この子、、、。」


















メガネかけてないときのママに似てる。


へ?

屁?



















私に似ているだと?


カボミ

「え?ママに似てる?こんな可愛い子が?」




ポテト

「うん。似てると思う。」





カボミ

「えぇー‼︎超嬉しいんですけどー‼︎この子がママに似てるって事は、、、」

















ママは可愛いって事になっちゃうけど大丈夫?


ポテト

「うーん、、、。笑」




カボミ

「えぇーめっちゃ嬉しいやん。お小遣いでもあげちゃおうかな?」





ポテト

「ははは。もらえたら嬉しい。でも似てると思うよ。」




トマト

「うん。わかるわかる。俺もママに似てると思うもん。」


















えぇー⁈なんなん?

子供達が急に私を持ち上げてくるフェスティバルを開催してくるんですけど、大丈夫そ?



そしてトマトが「ねぇ、ママさぁー、ママってさぁー、、、」
















本当は何歳なん?

へ?

屁?



そうなんです。私は子供達に年齢を「19」と教えています。夢を〜書いたテストのうらぁ〜。ジューク。高校生の時に流行ってました。したらもう19歳じゃないよね、、、。死




って事で本当の年齢を教えました。

「お野菜カボミ39歳です。サンキューって覚えて下さい!好きな食べ物はクレープで、好きな人は優里君と紫耀君です。結婚したいと思ってます。宜しくお願いします!」と大声で自己紹介してみました。





賢い我が子達はボソッと「結婚したいです!やって。できるわけないやん。それに、、、」

















俺たちどうすんの?

私のおふざけに振り回される我が子達、、、。可哀想に、、、。(カボミイズサイコパス)



カボミ

「いや、毎日パパ見てたら目が曇んねん。カッコいい人見て目を癒したいやん?」




ポテト

「うーん。まぁそうだよね。(うなずいちゃぅたよ。おい。)」




トマト

「へぇー。ママって39歳なんやね。でもさ、、、」
















39には見えへんで?


え。えええ。



ポテト

「うん。分かる。ママってもっと若く見える。29でも大丈夫やと思う。なんなら20歳でもイケると思う。」




おいおいおい、、、。

29歳ってなんやねん。ちょっと微妙なラインやん。(29歳の方々、辺な意味で受けとらんでくださいアセアセ

でもって20歳って、、、
















ありえへんからー!


アナタノコトガスキダカラー!



カボミ

「いや、めっちゃ嬉しいよ。年齢より若く見えるって本当に嬉しい。でもさ、さすがにハタチはないよ。笑 本物のハタチの子達が聞いたら振袖でボコボコにされちゃうわ。」




ポテ&トマ

「えぇ?そうなん?てか振袖ってなに?」




カボミ

「振袖はハタチになった女の子達が着る着物や。きゃりーぱみゅぱみゅよ。(←ハタチ〜ハタチ〜フリソデーションみたいな歌があるんですよ。いらんことばっかり言ってしまうので、子供達には意味不明な内容なんですが、もう慣れすぎてツッコまれません。笑)てかさ、ママがハタチにみえるなら、、、」
















もう19でよくない?

ふざけて言っていた19と1歳しか変わらないのよ?



ポテ&トマ

「えぇー、、、。」
















さすがに10代はない。



キィー‼︎

たった1歳やんけ‼︎

何が違うねん‼︎

キィー‼︎




とまぁ、こんなやりとりをしたので、この話をなすびにもしてみたんです。そしたら



なすび

「うん。わかる。」

















カボさんは若く見える。


えぇー⁈

まさかのなすびまで私のことをほめるやん⁈

私、どっきりグランプリかなんかにエントリーしちゃってますー⁈それともモニタリングー⁈



もうさ、さっき毎日パパの顔見てたら目、曇るとか濁るとか腐るとか取れるとか言ってごめんな。(そこまで言ってない。)



と、とにかく家族に可愛いとか若いとか褒められたという自慢です泣き笑い



ちなみに天才てれびくんに出てたかわい子ちゃんは大野さきちゃんという子でした。(さっき検索しました。)

画像貼っていいのかな?ダメ?通報されちゃう?ダメだったらすぐ削除しますアセアセ



なすびに似てるか聞いたら「少し似てる。」だそうです。



微妙な答えを返してくるんじゃないよ、、、。




私的には似てないなーと思うんですが、私よりも姪っ子にそっくりだなと思います。おばばかですが、姪っ子は美人目がハートなんの話、、、。



では明日も頑張りましょうニコニコ

おやすみなさい飛び出すハート