ご訪問ありがとうございます![]()
カボミです![]()
お野菜ファミリー紹介![]()
私・カボミ(アラフォー、ワンオペ)
夫・なすび(アラフォー、メガネ)
長男・ポテト(8歳)
次男・トマト(5歳)
三男・キャロット(0歳)
日々の出来事を面白おかしく綴っていけたらなと思っていますが、愚痴多めな日もありますのでご了承下さい![]()
毎日、毎日暑すぎやしませんか、、、?
トマトを幼稚園のバス停まで歩いて送っていくんですが、その行き帰りだけで滝汗。
キャロットを抱っこしているので、密着している分さらに暑く感じます![]()
家に帰ってきてクーラーの部屋で涼むと
最高に気持ちいい![]()
しばらく放心状態になります![]()
文明のりき、ありがたし。
でも温暖化怖し。
ボーっとニュースを見ていたら全国的に手足口病とコロナ、そして
ノロウイルスが流行っている
と言っていました![]()
私はオバケよりも泥棒よりも何よりもこの世の中で
ノロウイルスが1番怖い
のです![]()
胃腸炎ダメ絶対。
あと少しでポテト、トマトは夏休みなのでどうか何にもかからずに楽しい夏休みを過ごしたい、、、。
てゆーかこんな暑い夏、何をして夏休みを過ごせばいいのでしょう、、、。この暑さの中1人で3人を連れ回す元気は0です。
庭のプールも水道代が怖すぎる![]()
毎日どこかに行けるわけでもないし、家にこもってなんか楽しい遊びができないか考えなければ![]()
そして昨日は七夕でしたね![]()
ずっと夕飯は何にしようかと考えていて、一応子供達にリクエストを聞いたんですが、もう聞く前からポテトのリクエストは分かっているんです。
ぜっったいに
寿司。
ヘイ!大将!
ポテトはお寿司が大好き![]()
誕生日も必ずお寿司をリクエストしてきます。
貴族やん、、、。お寿司ってなんやかんや高いねんで?
そしておトマト君は偏食系ボーイなので「何がいいかなぁ〜?何にしよう〜?」
レバーかな?
と、斜め上をいくリクエストをしてきたので、とりあえずご注文ありがとうございます
って言っておきました。
結局、我が家は手巻き寿司にして、トマトはレバーをリクエストしてきたので、レバーの甘辛煮も作りました。
ちなみにトマトはリクエストの事を「リクフェスト。」と言います。可愛い
フェス兄。
なすびは忙しくて書けませんでしたが、私と子供達は短冊を書きました。
ポテトは「ピアニストになれますように。」
トマトは「足がはやくなりたい。」(願望)
キャロットは私と一緒に「アレルギーが治りますように。」と書きましたが、もうキャロットは机の上のものと短冊をぐちゃぐちゃにする事で頭がいっぱい
手を持って書くのが大変すぎました![]()
夕飯は手巻き寿司と決まったので子供達はなすびに任せてスーパーにダッシュ![]()
急いで準備しないとあとが押せ押せになるので、ササっと行ってこよう、、、そう思ったのですが、ベビーゲートが欲しかったので西松屋にも寄りたい![]()
キャロットを抱っこしていたらベビーゲートは買えないので、今行くしかない!と思い、西松屋に寄ってゲートはレジの方に後で取りに来ますと伝えて取り置きしてもらうことにしました。
スーパーを光の速さで買い物をして、袋詰めをしてさぁ帰るぞ‼︎と意気込んでバッグを持ったらなんかズボンが冷たい、、、。
え?え?と思っているとエコバッグから何か滲み出ているではありませんか、、、。
急いでバッグの中をガサゴソして滲み出の原因を探りましたが、さっぱりわからず![]()
なんかズボン濡れてて恥ずかしい、、、ので、とにかくダッシュで家に帰りました![]()
そして家について
ベビーゲートを受け取ることを忘れた事に気づく。
オーマイガッツ石松。
店員さんに「何分くらいで戻られますか?」と聞かれて「20分くらいだと思います。」ゆーて、
40分くらいたっちゃってる。
バカヤロー‼︎
こんにゃろー‼︎
全然時間を守ってないあげくに、もう家についちゃってるじゃないか‼︎
何が20分だ‼︎
この嘘つきカボミヤロー‼︎
とパニクっていると(パニクり方が独特)奇跡の電話がリンリンリン。
お相手はおなすび様。
なすび
「カボさん今どこにいる?」
カボミ
「家ついたとこ。どうしたの?」
なすび
「いや、俺も子供達つれてキャベツショッピングモールにいんねん。カボさんいるかなー?と思って!」
カボミ
「キャー‼︎なすび様、おなすび様、てくまくまやこんてくまくまやこん。実はベビーゲート買って西松屋に取り置きしてもらってて、スーパー寄ったあと受け取りに行こうとしててんけど、忘れて帰ってきちゃったんだ
取りに行ってくれる?」
なすび
「(笑)分かった。一応レシートの写メ送っておいて。」
と言われ、レシートをパシャリ。すぐさまなすびに送って一件落着。
買ってきたロールケーキをむしゃむしゃ食べながら、夕飯を冷蔵庫に閉まっていたらおなすびさん達ご帰宅。
そしてポテトが私を見るなり
あーあ。
と。
カボミ
「え?何?何があーあなの?」
ポテト
「パパからのメール見てないの?」
カボミ
「え?なになに?見てないけど、、、。」
ポテト
「パァーパァー‼︎ママがもうおやつ食べちゃってるー‼︎(叫び)」
え。なんなの?
おやつ食べちゃダメなんでしょうか?
なすび
「あっ、ほんまや。食べちゃってる。あーあ。」
ケーキ買ってきたのに。
フェ⁈
フェフェ⁈
スマホを確認するとなすびから「おやつ食べないで待ってて。」と連絡がきてました、、、。
なんと使えない織姫なのでしょう、、、。
でも彦星さん、大丈夫。
甘いものに対する私の胃袋は宇宙なので
ケーキ食べれます。
ロールケーキからはしごしますね![]()
ちなみにケーキはめちゃんこお高いケーキを買ってきてくれていたので、嬉しさ爆上げ![]()
更になすびが「カボさんコレ。」と言って何かが入ってるビニールを渡してきました。
「なんやコレ?」と中を確認すると、、、
私が今1番読みたい漫画でした‼︎
ホタルの嫁入りという漫画。
絵が綺麗。
愛重ための殺し屋がかっこいい。
真っ直ぐな言葉がおばはんの胸に突き刺さる。ってな感じでずっと読みたかったものなんです。
ビックリして「え⁈なになに⁈今日ってなんかあったっけ⁈」
なんかの記念日やったっけ⁈
と、おばはん大慌て。
なすびは笑いながら「別にないよ。七夕だから。」と。
はぁー良かった、、、。大事な記念日かなんか忘れてたんかと思った。にしても、何もない日にプレゼントをされるなんてあまりない事なのでとてもビックリと同時に本当に
嬉しかったよー‼︎
最近、私は友達に公言しているんですが三男のキャロットが産まれて家で過ごすことが多いので自分のことを
ラプンツェル改めおばプンツェル
と呼んでいるんです。
仕事も家だし、赤ちゃんがいるので友達と遊ぶ事もほぼないし、ずっと家の中で過ごしてる。
おばプンツェルになるしかないんですよ。
育児していると孤独とか言いますよね。
私は誰かと話したり友達と遊んだり外に出たいタイプじゃないので、おばプンツェルで全然構わないんですが、自宅に自分自身で幽閉されております。あはははは。(壊)
ちなみにホタルの嫁入りという漫画はビニールの中に2冊入っていました。
でも確か2冊じゃなかったはず、、、と思ってなすびに「この本って2冊だけだった?もう少しなかった?」と聞いたら「全部で4冊だったけど、とりあえず、、、」
2冊からで。
どんなとりあえずなの⁈
なんで2冊だけ⁈
買ってきてくれたのはほんとぉぉぉぉに嬉しいけど、今出てるところまで全部読みたいやん⁈という気持ちは押し殺して「あっ、あっ、ありがとう。なんでもない日のプレゼントは嬉しいです、、、。」とお礼を言っておきました。
そして夜、あっという間に2冊読み終えてしまったので
今日また2冊買ってきました。
ラプンツェルの脱走。
おばプンツェル、ショッピングモールへと脱走。
これからもう2冊読みたいと思います![]()
また余談ですが、七夕の短冊に「足が速くなりたい。」と書いたおトマトちゃん。
今日、起きてくるなり
俺、足はやくなったのかなぁ?
と言ってました![]()
可愛い![]()
織姫と彦星様、どうかおトマトちゃんの足を速くしてあげて下さい、、、。
ではまた![]()
