ご訪問ありがとうございますにっこり

カボミです凝視




 花お野菜ファミリー紹介花


私・カボミ(アラフォー、ワンオペ)
夫・なすび(アラフォー、メガネ)
長男・ポテト(8歳)
次男・トマト(5歳)
三男・キャロット(0歳)


日々の出来事を面白おかしく綴っていけたらなと思っていますが、愚痴多めな日もありますのでご了承下さいオエー




GWあけからなんだかバタバタすごしております。



ポテトはよくこけるので腕や膝や色んなところに傷が絶えないのですが、じくじくした傷口からいつの間にやらとびひして足がブツブツに、、、。




更にはトマト、キャロットにもうつったようでみなさん
















ブツブツに。死

でも一緒にすごしている私は無傷。

なんで?

肌が老化してるから?



なぜ私だけ無傷なのかわかりませんが、火曜日の朝から皮膚科にかけこみ、診察後は学校、幼稚園と送り届け、本日金曜日、、、















また皮膚科に。

もぉー、、、。

またかいな。

今度はポテトのあせも。

はぁ、、、。




家から少し離れた皮膚科に行っているんですが、人気の皮膚科のためあまり早い順番は取れたことがなかったんです。



今日もそんなに早くは取れないだろうと思っていたらまさかの4番取得。

皮膚科は9時から、トマトの幼稚園バスも9時に到着。


















どないすんの。

カボミさん、カボミさん。

ダブルブッキングしてまっせ。

仕方ないので8:56にトマトを幼稚園バスに乗せてバイバイし、9:00に皮膚科に連絡して

















間に合いません。

と謝り倒しました、、、。

ごめんなさい。

すみません。

申し訳ございません。




そして家から20分近くかかり、途中グネグネした山道を通るので、その道中ポテト君は必ず


















車酔いします。


ポテトゲッソリグッタリ。

私もゲッソリグッタリ。

更に今日は念には念を、家を出る前に2回トイレに行かせたのに、皮膚科から学校へ送る途中



















ママ、う◯ち。

と。

とにかくポテトは車に乗ると催すのです。

ほぼ100パーの確率で催す。

なんでなん。涙

念には念をのトイレしたやん。涙




学校までの途中にコンビニはあるけど遠いので、仕方なく学校とは反対方向にある近くのコンビニに車を走らせる、、、。無事に間に合ったから良いのですが、本当にトイレというか特に知らない土地でコンビニが見つからない時は焦ります。車に乗ると、、、なんて人いるのかな?

すごい大変です。



そして皮膚科への行き帰り、キャロットは必ず


















おねんね。

どんだけおねんねするねんっていうくらいおねんねしてしまいます。

車に乗ったら数秒でゴートゥーザヘブン。

ハイパーおねんねスキル。



ポテトは万年不眠症のショートスリーパーですが、トマトとキャロットはどこでもおねんねキッズベビーなので助かります、、、が、寝ないでほしいときにも寝てしまうのでそれはそれで大変、、、。

でも途中で起こしても機嫌は悪くならないので、そこは不幸中の幸い。




色々ありながらもポテトを学校に送り届け、キャロットは車の中でおねんねしてしまったので、起きるまで車の中でブログを書きました。




ちなみに明日は小児科に行かなければならず、、、。帰ってきたらトマトの習い事に送っていかなあかんし、なすびは仕事でいないし、、、安定の忙しマザー。



なので



















じじばば召喚

いたしました。

集まれ!俺の友達!ってことで、ありがとうございます。

おじーさま、おばーさま。



明日の私も頑張ってちょーだいよ、、、。



そして本題に入りますが、昨日ですね、お風呂に入っていたらトマト君に質問されたんです。



トマト

「ねぇママ〜?ママの好きな色ってなにー?」




カボミ

「好きな色かぁ〜うーん、、、。」



















ピンクかな?


トマト

「え?!ピンク?ママの好きな色は、、、」
















グレーでしょ?

は?

なんでなん?



カボミ

「え?なんでグレーなん?ピンク言うたやん。」




トマト

「だってさー、グレーでしょ。どうみてもグレーでしょ?」




カボミ

「は?だからなんでグレーなん?グレーのグの字も言うてませんけど?やっぱりママは可愛いので、ピンクが好きです。」




トマト

「えー。(えーってなんやねん。)じゃさ、、、」
















グレーかグレーどっちが好き?

は?



カボミ

「え、、、。」

















グレーかグレーって1つしか選択肢ありませんけど?




トマト

「だってママはグレーだから。」




カボミ

「どういうこと?なんでグレーしか選ばせてもらえないわけ?笑」



トマト

「えー。じゃ、、、グレーと、、、」




















う◯こブラウン

どっちがいい?



は?




カボミ

「え。なんでママだけそんな変な色ばっかりなん?」




トマト

「え、だってママが好きかなーと思って!」




カボミ

「、、、。」


















おかしいやん。

絶対的な意地悪やん!

グレーかう◯こブラウンってなんやねん!

ピ・ン・ク!!


















ピンクどこいったん!!



そんなやりとりがあったことをポテトに伝えると「グレーかグレーって。」と爆笑しておりました。「ピンク言うてんのにグレーですね〜ってひどない?もう何答えてもグレーにねじふせてくんねん。(笑)質問する意味ある?ってくらい謎の会話やったねん。」と話していたら、まさかのポテトくんから問題が、、、。



ポテト

「じゃポテトの好きな色はなんでしょう!」




カボミ

「(え、、、この流れでクイズ?)えぇー、、、そりゃあれやわ。」





















紫です。

はい、正解です。

秒で当てました。

さすがママです。



ポテト

「ブッブー!」




は?

じゃなんやねん。

ほんなら「赤や。」



















ブッブー。

、、、なんか腹立つな。

もうこういうやりとりええねん。

でも、仕方なく答えるおばはん、、、。



カボミ

「んなら金や!」




ポテト

「ブッブー!」





カボミ

「分かりました。これで仕留めます。青です。はい、当たりです。」





ポテト

「ブッブー。」




カボミ

「はぁ?(疲れてキレだすおかん)あなたは気づいてないだけで青なんです!好きな色は青なんです!怒」



ポテト

「違うよ!正解は、、、」














黄緑でした〜!

キィー!怒

なんか腹立つ!

緑ならまだしも黄緑て!!

なんか嫌!!

絶対当たらんやん。

なんか許せない!!




とまたくだらないやりとりをしてしまいました、、、。



 



そして夕飯のあとポテトの宿題を見ていたんですが、私はいつもふざけるクセがあり、宿題を始める前からポテトに「ママ、ふざけないでね。笑かさんといてや?笑っちゃうと、、、」















手に力が入らなくなんねん!

と注意を受けていました。


「ということは鉛筆が握れない=死ということでよろしいでしょうか?」と伝えたら「もう!そういうとこやねん!いっつも笑かしてきて、、、」
















もう指に力が入らないねん!

と。



すでに私にツボっちゃって鉛筆がうまく握れず、グニョグニョのうすうすな文字を書いておられました。



こんな母親をもったポテト君がかわいそうです。



更に追い討ちをかけるようにトマト君が「えぇー、、、明日のポテト君の給食を発表します!えーっとえーっとこれはなんだ?どういう給食なんだ?えっとー、、、」
















おそろしいハンバーグです!

と。

どない、どない。

どないなハンバーグ。

ハンバーグ師匠も驚きや。



ポテト・カボミ

「え?なんて?おそろしいハンバーグ?どんな給食やねん!」と、献立表を確認すると





















おろしハンバーグでした。

アナタノドクカイリョクノホウガオソロシイデス。


こんなやりとりをしてしまったもんだから、もうポテトはゲラゲラ笑って鉛筆が持てなくなり、宿題にすっっごい時間がかかってしまいましたとさ。




では皆さん素敵な週末をお過ごしくださいませませいらっしゃいませ、、、。