ご訪問ありがとうございますキメてる

カボミですキメてる


花お野菜ファミリー紹介花


私・カボミ(アラフォー、ワンオペ)
夫・なすび(アラフォー、メガネ)
長男・ポテト(8歳)
次男・トマト(5歳)
三男・キャロット(0歳)


日々の出来事を面白おかしく綴っていけたらなと思っていますが、愚痴多めな日もありますのでご了承下さいオエー

GWも後半になりましたね不安

うちはカレンダー通りに過ごしているので、昨日からやっと4連休という形です。



GWはどこも混むのでコレといってどこかにおでかけ!という感じではなく、私の実家に帰省しています。車で1時間くらい。



そして今回の帰省はなすびが申し込んだバスケ観戦の抽選にあたった為、なすびとポテトはバスケを見てから合流することになったので、私はトマトとキャロットと先に実家に帰ることになりました。




荷造りは前日にちょこちょこしていたものの、当日まで使う物もあるのであまり進まず、、、。



そしてむかえた帰省当日。

子供達全員起きていて、ご飯食べさせたり、食器洗ったり洗濯干したり、しばらく家をあけるのでトイレ掃除したり、合間に荷造りしたり、、、と















全部1人でやりました。涙

なんか準備しているとあまりにも忙しくて疲れてきて嫌気がさしてくるという悲しきGWの始まり、、、。



なすびは家にいるけどずっと寝てるし、出発もバスケ見てからで遅いので起きてこない、、、想定内、、、と思いつつもなんか辛い。おつらたん。




でもとにかくやるしかないので、家になすびはいる状態なのに謎にワンオペで頑張りました。はぁはぁはぁ、、、。




私が家事や荷造りをしてる間、ポテトとトマトは家の中を走り回ったりピアノを弾きまくったり、、、。



トマト君もこの4月からピアノデビューしたのですが、面倒くさいことに1台しかないピアノを取り合う訳ですよ。「ポテトが先に弾いてたのにー!」とか「トマ君が弾いてるんやからポテトひかんといてや!」とかギャーギャーやってるんですよ。



騒音✖️騒音。















騒音HOUSE。

そして最近ポテトはバスケにお熱なので

















スラムダーンク!

とか言ってボールを壁やら天井やら色んなとこにぶつけるので
















家壊れるからやめなさい!

ばかりを叫んでおります。



静かに荷造りさせてや。

準備するも騒がしくて何用意したらいいのかわからなくなるやん。もぉ、、、。



ほんでキャロットはキャロットでお座りに飽きてきてギャーギャーぐずぐずし始めちゃったりなんやかんやしちゃって















地獄絵図。


大人1人じゃ対応できません。

メデューサの頭ばりに手がうにょうにょないと対応できません。

子供1人につき支援員も1人配置してもらってもいいですか?

うちは3人いるので支援員さん計3人配置してもらってもいいでしょうか、、、?

はぁ、、、。



なんとか準備が整っていざ出発。

おわかりかと思いますがこの時点で

















HP0。

エイチピーゼロダヨ。

家事と荷造りだけじゃなくて、まだ夜中に授乳もしていて寝不足もある。

いい感じにスヤスヤ寝ている時に叩き起こされる辛さ、、、。

こちらはもうアラフォーなので泥のように、貞子よりも貞子のように老いた体にムチうって、這いつくばって起きてるんですよ。



なのでもう車にのった時点でゲッソリ。

なのに、、、

なのに、、、

車に乗って数分後、、、

トマトちゃんが、、、


















喉乾いた。

と。

オイ。

オイオイ。

















家出る前に言いーや。

カボミ

「え!?何も持ってきてないで。ばばんちつくまで待ち。」




トマト

「えぇー、、、ばーばんちあとどんくらいで着くん?」





カボミ

「えー、、、あと、、、」


















1時間くらいです。


トマト

「えぇー!?1時間!?(トマトちゃん時間の概念があります。)喉乾いたよぉぉぉー。」




カボミ

「だってさもうコンビニあるとこ過ぎちゃったし、もうすぐ高速だし、、、。なんで家にいる時に飲まへんかったんよぉ、、、。もぉ、、、」

















ツバでも飲んどき!

ツバ、、、。

唾液は飲み物になるのでしょうか、、、。

わかりませんが今はそれしかできることありまひぇん。

ガンバテツバノンデクダサイ。🦏




そして車の中でアンパンマンを見ながら帰っていたんですが、ふいにトマトが「ねぇママ〜。俺アンパンマン、、、」

















怖いねん。


え。



カボミ

「え?なんで怖いねん?自分の頭引きちぎって(引きちぎる)パンをあげるから?」




トマト

「違う。そうじゃなくて、、、。アンパンマンってさ、、、」


















鼻が3つあるやん。


え。



え。




















えぇー?!笑

トマト君はまさかのほっぺたも鼻としてカウントしていた模様。



カボミ

「ゲラゲラゲラ。あはは。トマ君、アンパマン鼻が3つやと思ってたん?真ん中は鼻やけど、その右と左にあるのはほっぺたやで!」


















えぇー?!驚

いや、こっちが「えぇー?!」なのよ。笑

鼻が3つあると思ってたのかと思うとおかしくておかしくて、運転できひん。笑

バケモンやんか。

お子ちゃま達のアイコン、アンパンマン様はバケモンやん。




そんな衝撃な事実を知りながら、無事に実家に到着。今夜はじーじが家でお好み焼きを焼いてくれるそうな。



でも私は便秘3日目。(は?)

なので酸化マグネシウムを2粒ほどゴクゴク。



そしてじーじのお好み焼きが美味しすぎて3枚半食べる。デザートにはばーばが作った羊羹をムシャムシャ。(どういう組み合わせ)



美味しすぎて幸せ〜!と思った1時間後。


















お祭りスタート。

ズンズンドコドコ。

ズンズンズキズキ。




あっ、やべーやつだ。


















OPP祭り開始。

Oなかが

Pぃー

Pぃー

おーぴーぴー。


皆さんもご一緒に!

おなかが

ぴぃー

ぴぃー

おーぴーぴー!



痛いよ、、、。

痛すぎるよ、、、。




しかもこのOPPが終わらない限りキャロットに授乳ができない、、、。

はよ終われ。

このスーパー腹痛祭り終わってくれ、、、。



という感じで私のGW1日目は終わりました。



全然関係ありませんがこの間、ポテトとお風呂に入って体を洗ってあげていたんです。



ポテトは立っていて私は椅子に座っている状態。



すると私の頭を見てポテトが「ママすごーい!!

ママの頭のハゲてるところ、、、」














Nのマークになってる!


え。



カボミ

「え。どういうこと?」




ポテト

「ママの頭ってハゲてるやん?(ハゲてる前提、、、)そのハゲてる部分がハリーポッターのNのマークみたいやねん!すごーい!」




、、、すごないわ。

ハゲてるて普通に言うなや。



でも私は知りませんでした。
















自分がハリーポッターだったということを。

私、ハリーポッターだったんですね。

でも額じゃなくて頭にNのマークがついちゃってるので、ハゲーポッターですね。ハゲポタ。




それではヴォルデモートを倒してきます。

みなさんよい連休を、、、。