ご訪問ありがとうございます。
カボミです。
お野菜ファミリー紹介
私・カボミ(アラフォー、ワンオペ)
夫・なすび(アラフォー、メガネ)
長男・ポテト(小2)
次男・トマト(年少さん)
三男・ベビト(0歳)
日々の出来事を面白おかしく綴っていけたらなと思っていますが、愚痴多めな日もありますのでご了承下さい

あれからトマトのお腹は落ち着いてゆったりした週末は、、、全く過ごせませんでしたが、子供達の元気な姿に安心して過ごせた週末でした。
前回のブログでベビトが便秘気味と書いたんですが、土曜日あたりからちょこちょこ出始めて
日曜日に大爆発。
おっぱいを飲ませた後、ゲップをさせてる時間がもったいないのでおんぶをして家事をしているんですが、事件は会議室で起きずに背中で起こりました、、、。
おんぶをするとすぐに寝てしまうんですが、なんだかこの日は後ろで「ゔん‼︎」とか「だぁ‼︎」とか気合の入った掛け声をだしていました。「おんぶが窮屈なんかな?」と思っていました。
それからしばらくしてある事に気がつきました。
なんだか背中が温かい。
あったかいんだからぁ〜。
たまにムレてしまってそうなることもあるので、大して気にしていなかったんですが、なんだか「ゔん‼︎」とか「だぁ‼︎」の掛け声が気になり始めまして、、、。
もしかしてあの掛け声、、、
きばった時の声なのでは、、、
なんとなく嫌な予感がしたので、念のためおんぶを降ろして確認することに、、、。
しかし、、、
時すでに遅し。
降ろした時にはお股のところが黄色く
染み出している。
特別なスープが出てしまっている。
あったかいんだからぁ〜。
てゆうことは私の背中の湿りはもれなく
おうん様のおな〜り〜
と言う事になる。
死。
この日はなすびがいたので急いでこの事実を伝える。
カボミ
「アカン。ベビトのおうん様が漏れ出している。便秘気味やったから大爆発しとるんやと思う。」
なすび
「マジか。うわ!ホンマや!染み出しとる!!どうする?お風呂入れる?」
この日、ポテトとトマトは朝の9時からスイミングで帰ってきたらお風呂に入っているので、タイミングよく湧いている。
カボミ
「どうしよう、、、。とりあえず拭けるところまで拭いてみる。」と処理を始めたものの
どうにもならない。
おうん様、背負い投げ〜な勢いで、背中にモリモリ、お腹の方までモリモリについている。
おうん様に背中とお腹をありがたくもない程にサンドイッチされている。
拭ききれん‼︎
なすび
「これ、無理やろ⁈もう洋服のままお風呂連れてって俺洗うわ!」
ベビトと入るの初めてやけど!!
そう。何を隠そう、おなすび君、生まれて半年程経つ3男ちゃまとお風呂に入るのお初。
ポテトとトマトの赤ちゃんの頃もほとんどお風呂に入れた事はない。
ホンマに私は万年ワンオペばばあ。
一生懸命お手伝いをしてくれようと頑張るおなすび君は目の前でポイポイと服を脱ぎ捨てて
秒でダビデ像に。
あまりにも躊躇なく服を脱ぎ捨てて、スッポンポンでリビングをうろつくので、なんか笑っちゃって「ダビデっちゃってるやん。」と声をかけると「仕方ないやろ。」キリリッと返されました。笑
マイダディがリビングでダビデっていても、子供達も通常運転で「なんで裸なん?」と言う事もなくフル無視でSwitchに勤しんでいました。
そして汚れてしまった服を念のためビニール手袋をしてから洗ったんですが、大晦日、ベビトから胃腸炎を発症したので
なんだか怖い。
下痢に嘔吐に吐き気のトリプルパンチの恐怖が蘇る。
でもどこにもお出かけしてないし、何かをもらっていることもないと思い服を洗いましたが、おうん様や吐瀉物は恐怖でしかなくなりました。
トラウマ。
トラウマと言えばですが、タイトルにも書きましたが
嘔吐。
ベビトの嘔吐がホンマにトラウマです。
母乳の吐き戻しも少しペロっと出るくらいならドキっとしないんですが、ベビトはあんまりちょこっとの吐き戻しをする事は少なくって、だいたいがゲボっと戻してしまう感じなのです。
大晦日、かなり盛大なリバース事件を巻き起こしているので、その光景が目に焼き付いてしまっていて、少しでも喉がゲフとかボコボコといいだすとドキっとしてしまいます。
そう私は、、、
嘔吐恐怖症を発症している。
多分、嘔吐恐怖症は自分が嘔吐するのが嫌で使う言葉やと思うので、正しくは
他人嘔吐恐怖症。
と言うのであろう。
いや、ベビトは他人ではないな。
では、、、
家族嘔吐恐怖症。
と呼ぶ事にしよう、、、。
寝返りもできるようになったので、おっぱいを飲んだ後に腹ばいになっていることも恐怖。
ドチャっと吐き出すんじゃないかとヒヤヒヤしてしまいます。
子供が吐くのが怖いマザーって他にいるんだろうか、、、。いてほしい。この恐怖を分かち合いたい。涙
大晦日から始まったベビトの胃腸炎ですが、どこでもらってしまったんだろう、、、と考えると、某デパートのオムツ台が原因じゃないかと考えています。てゆうか、今はデパートって死語なのでしょうか?ショッピングモールというのでしょうか、、、。昭和人間はパンツもズボン呼びでございます、、、。
話が逸れましたが、だってそのほかの所には行ってないんですもん‼︎初めてオムツ台も使ったんだよね、うんうん。
箱入り息子ですから〜‼︎
残念‼︎(ギター侍、羽田陽区)
初めて使って初めての胃腸炎。
全然嬉しくない。
おわてる初めて記念日。
もう2度とオムツ台を使いたくない。
怖い‼︎と思ってしまいます。
体調不良が私の中ではお化けよりも怖い。
やっと皆んなの体調が落ち着いて過ごせていてよかったと思ったのも束の間ですが、本日月曜日。トマトをスイミングに連れて行ったんです。先日お腹の調子が悪いので休ませた分の振り替え。
ポテトとベビトを引き連れて買い物を終え、急いでスイミングの見学に行き、なんとか終了20分前に到着。
するとトマトのクラスの子が1人プールの隅に突っ立っている。特に練習するでもなく何もせずプールの隅に立っている、、、。
受付の方に「今日はめちゃくちゃ少ないんですよ!4人くらいしか来ませんよ!」と言われていたのですが、実際は3人しかおらず。
そしてそのうちの1人の子はなぜかプールの隅で動かず練習に参加しない、、、。
あれはオバケなんか?
私にだけ見える的な?
いや、どう見ても生身の人間にしか見えへんし、水泳帽かぶってるからオバケやったら、場にそぐわない格好しとるやろし、、、うーん。あの子どしたんかな?とトマトよりもその子が気になって凝視していたんです。
するとなんとなーく
具合悪そう。
なのでポテトに「ねぇ、あの子具合悪そうじゃない?」と言うと「え?」と返される。
私は母親になったからわかる。
「あの子絶対具合悪いと思う。」とポテトに言うとポテトは「そうなんかな?」と。「なんかお腹痛そうじゃない?」と言ったら、監視員さんがその子に近寄り何やら話をしている。
結局、私の後ろで見ていたママさんに「この子、、、」
腹痛です。
のジェスチャーをして、早退していきました。
やっぱりな。
ママさん、見学席で永遠にエターナルスマホいじくりしてたから全然気づいてなくて。
私は気づいてほしかったので大きな声で
絶対はらいたやで!
とか言ってました。
ザ・おばちゃん。
今日はほんまのほんまに3人しかおらんくて、早退して帰った子がいたから、スイミングの生徒2人やねん。少なすぎて見学しやすかったですけど、、、
またなんか病気もらったんちゃうか?
と心配です。
少ない人数だからこそ、なんかもらえる距離にいる、、、。こわっ。
レッスンが終わりトマトの着替えを手伝いながらはらいたで帰ってしまった子の話になったんです。
トマト
「初めは肩が痛いって言うててん。でもそのうちお腹いたいからってなってさ!」
カボミ
「えっ。そうなん?初め肩いたかったん?そこからの腹痛?インフルエンザか?なんか怖いわ、、、。」
と話をしていたら、もう1人の子が話にはいってきて、「あの子は藤木君って言うんよ!(仮名)小学一年生。なんか動けないくらい、、、
お腹痛いって言ってたよ!
えっ、、、。
こわっ。
怖すぎるやろ。
動けないくらいの腹痛ってなんなん?
うちつい2週間前に多分ノロウイルスやってるんです。
もう腹痛とか嘔吐とか結構なんです。
おこと、わりよ〜!なんです。
どうか、、、
何ももらっていませんように、、、。
明日、明後日トマトが無事に過ごせますように、、、。涙
このところ色んな病気に怯えているカボミおばさんですが、気分を変えていつぞやのお絵描きを載せておきますね。
ポケモンのスカーレット、バイオレットに出てくるキャラクターを描きました。
まずはコチラ。
ミライドンです。
子供達に「書いて〜!」と言われたのでメモ帳にザッと書きました。
うちにはポテトがいつぞやのクリスマスに頼んだバイオレットがあるんですが、なすびがハマって
スカーレットを買ってくる。
2つもいらんやろ、、、と思いながらも、なぜか我が家のメンズ達は楽しんでいるので、まぁいいとしましょう。
そしてスカーレットに出てくるのがコチラ。
コライドンでございます。
ポテト&トマトから
「ママはミライドンとコライドンどっちが好き〜?」と100億万回聞かれたと思います。
聞かれる度に「ミライドン。」と答えていましたが、「ミライドン。」と言うと「えぇー。」と言われるので、そのうちに「コライドン。」と言うようにしてみたんです。
そしたら、、、
この質問止まりました。
コライドンって言うてほしかったんやな、、、。そしたらバイオレット買うなよ、、、。
この2つの絵ですが、今はポテトの学校に持っていってる自由帳に貼ってあるんです。
なにげなく自由帳をみたら
こないな事になってました。
これが
こないな事に、、、。
なんと雑な全身なんでしょう。
お腹から下半身が弱そうでたまらない。
鬼滅の絵の時もそうですが、ポテトは全身を書くのが好きな模様、、、。
なんか左目のまぶたの内側に白い塊ができてしまい、ゴロゴロと違和感があるのでそろそろ寝ます。
今日も疲れた〜、、、。
明日も頑張ります。
ではまた!