ご訪問ありがとうございます。
カボミです。
お野菜ファミリー紹介
私・カボミ(アラフォー、ワンオペ)
夫・なすび(アラフォー、メガネ)
長男・ポテト(小2)
次男・トマト(年少さん)
三男・ベビト(0歳)
日々の出来事を面白おかしく綴っていけたらなと思っていますが、愚痴多めな日もありますのでご了承下さい

謎にシリーズ化させている胃腸炎エピソード。いつまで続くねんと思いますよね。
私も思います。(え。)
大晦日、ベビトから始まった胃腸炎は元旦に私に移り、1月2日にばば様となすび、1月3日にはトマト→ポテトという順番で移っていきました。
そして1月4日。
子供達は脅威の回復力で復活し、元気に走り回って朝から警察ごっこをし始めました。
信じられへん、、、。
と思いましたが、1日いや半日で終わってくれて良かった。そう思いました。
またここまで無傷のじじ様。
すごない?
なんで移らへんねん。
バ○は風邪をひかないと言うけど、まさにここにそれを証明する人物がおられまっせという感じ。
そしてこの日あたりからやっと私も食べ物を口にできるようになり、なすびは「仕事やから。」と、とっとと先に自宅へ帰って行かれました。
昨日まで「明日も仕事行かれへんな〜、、、。」と言っていたのに、いつの間にか帰ることにしたようで「聞いてませんけど?」と思いながらも仕事で帰るので「あっ、はい。」と送り出しました。
本当は1月2日に帰るはずやったけどなかなか帰れず、やっと明日帰れるわ〜と思っていました。
しかし、、、翌日の5日。
ポテト発熱。
なんでー。
おわたー。
おわたー。
おわてるー。
昨日めっちゃ元気やったやん⁈
下痢も嘔吐もせず、ご飯もモリモリ食べて、なんで1日空いての今日、熱出すん⁈
これは胃腸炎の熱なん⁈
それともまた違うものなん⁈
わからん‼︎
ただ昨日、とにかくポテトの顔がざらざらボコボコして肌荒れ?していたのが気になってずっと「大丈夫?なんか顔すごいで?」と言っていた事を思い出しました。
ポテトはしょっちゅう溶連菌にかかるのですが、その時に必ず顔がブツブツボコボコする事に最近、気づいたんです。
「もしかして溶連菌⁈」と思いつつ、どうにもできないので、ただただ熱い体を冷やして様子を見るしかありませんでした。
私は自宅から高速を使って1時間半くらいかけて、私の実家に帰ってきている為、どこの小児科に行っていいのかも分からず、、、。
なので明日ポテトに熱があっても自宅へ帰って、いつも診てもらっている小児科へ行こうと決めました。
更にこの日の夜。
ついに、、、
じじ様、体調不良発症。
胃腸炎の感染力と破壊力、ほんと半端ないという事を思い知らされます。
シーズン5に続きます。