ご訪問ありがとうございます!

カボミです。



​​​​​​花お野菜ファミリー紹介花


私・カボミ(アラフォー、ワンオペ)
夫・なすび(アラフォー、メガネ)
長男・ポテト(小2)
次男・トマト(年少さん)
三男・ベビト(2ヶ月)

日々の出来事を面白おかしく綴っていけたらなと思っていますが、愚痴多めな日もありますのでご了承下さいオエー


すごく久々にブログを書きます、、、。

毎日書きたいことに溢れていますが、もうほんまに忙しい。毎日、毎日、なんでこんなやる事に溢れてるん?というくらい忙しい。



なもんでカボミおばさんの1日は光の速さで終わってしまいます。タイトルにもありますようにNURO光よりNURO光な毎日を過ごしております。もはやNURO光を追い越す速さかもしれません。



実写版NURO光、ここにあり。という感じで、本題に参りたいと思います。



数日前にトマトとベビトを連れて皮膚科に行きました。忙しさと眠さと疲労とで(愛しさと切なさと心強さと)午後の診察の時間を間違えたものの、早く診てもらえる順番だったので、まぁいいや、、、と30分ほど待ちました。



待っている間、トマトに今日の給食がなんだったか聞いたんです。



カボミ

「トマ君、今日の給食なんだったん?」



トマト

「え〜っと、え〜っと、、、」
















ゴマ肉。



カボミ

「(静かに爆笑)くくく。ゴ、ゴ、ゴマ肉、、、ゴマ肉やったんや。くくく。」



もう内心「ゴマ肉って何?笑」って感じでした。ゴマ肉のワードセンスがツボすぎて。



しかも前に座っていた若めの女性もトマトが「ゴマ肉。」と言った瞬間、肩を震わせて笑っていました。(笑)



でも私達にバレないように必死に笑いを堪えておられました。



そして



カボミ

「デザートはなんやったん?」と聞くと




トマト

「えっとデザートとはね〜、、、」
















1mのりんご。


でっか。

でかすぎるやろ。



カボミ

「(静かに爆笑)くくく。1mのりんごやったんや。くくく。食べ応えあるな。1mってすごいな〜。」



前に座っているお姉さんは更に肩を震わせてわらっておる、、、。笑



そらそうや。
















1mのりんごってなに?笑


どうやら1mではなく1㎝と言いたかったようです。きざんだりんごが出てきたと言ってました。笑


そして別の日に何気なくトマトの幼稚園の献立表を見ていたら、ゴマ肉がなんだったのかわかりました。



ゴマ肉の正体は
















鶏のゴマ焼き

でした。

















ゴマ肉やん。

トマトの言ってた事、あってました。笑



このやりとりが終わった後、なんだかベビトのお尻がもたもたするような気がして匂いをかんだら、、、
















いる。

お尻にアイツがいる。

確実なる存在感を強烈スメルでアピールしているので分かる、、、。



とりあえずお尻を確認する為にトイレに行こうとすると、受付の職員さんが「トイレにオムツ台はないのであちらのベビーベッドでお願いします。」と声をかけてきました。



おいおいおい。

ちょ、ちょ、ちょ待てよ。



ベビーベッド待合室にあるやん。

こんなところでオープンザオムツしてまったら、強烈スメルが解き放たれるやん、、、。



なので仕方なく車に戻って確認しました。するとやっぱりアイツはいました。

しかも1日出なかった後のう○こなので、めっっちゃ大量。



エンジンはつけなかったので車の中で汗をダラダラかきながら、オムツ替えしました。

もうこんな事してるだけでHPは0ですよ、0。もはやマイナスになってんじゃないかという感じ。



そして昨日もまたアイツは事件を起こしたんですよ、、、。



朝バタバタしながらトマトを幼稚園のバス停まで送り、帰ってきてベビトを沐浴させ、そのあとおっぱいを飲ませ、今度は夕飯作り。



だいたいご飯を作っている間、静かに眠っている事が多いんですが、昨日はギャーギャー泣いていて。




キリのいいところまで家事をやったらあやしにいこうと思い、泣き声に焦りながらリアル3分クッキングを開催してやっとベビトの元へ。



火を扱っていたのですでに汗ダラダラ。



カボミ

「ベビたんごめんな〜。泣きしてたにょ〜。寂しくなっちゃったかな?眠たいかな?オムツ変えようね〜。」とバウンサーからベビーベッドに運びオムツをオープン。




衝撃的な光景に1度オムツを閉じる。



知らない間にアイツがお腹そして背中に現れている、、、。
















う○こ風呂にでも入ったんですか?

という感じ。



おへその中にも入り込むくらいのぐちゃぐちゃのビチョビチョ。

もちろん洋服もう○こブラウン色が付着。いや、ベビトのアイツはどちらかというとう○こイエロー。(どうでもいい。)




てゆうかう○こ風呂って何?笑

ってな感じで、あまりの光景に思考が停止してオムツを閉じてみたもののどうにかしなければならない。



そこから急いでシンクを片付け(我が家は台所のシンクで沐浴してます。)さっき入れたばっかりだよね?というデジャブな気持ちを押し殺して、ベビトのお尻を綺麗にお湯であらってあげました。



そのあと服を手洗いしてさよならう○こイエローしました。ちょこちょこ洗濯物も出てしまったので、洗濯機も回し、回すという事は干す→取り込むの作業もまた追加になるやん、、、こんなオプションいらんねんとゲンナリしつつ、疲労は増していくばかり、、、。




そして更にもうひとつう○こネタがあるんですけどいいですか?

書くか迷ったんですけど、書きます。



なんと今朝ですね、私がダイニングテーブルで化粧をしていて、眼の前ではポテト君が朝ごはんをもぐもぐしていたんですよ。



そしたら急にポテトが「あ!」と言い、、、


















う○こ出ちゃった、、、

と。




は?

ママは何を聞かされたのか理解できません。

は?

ポテト小2やん。小2ってトイレでするんとちゃうの?




カボミ

「え?うんこ?うんこ出ちゃったの?うんこ?うんこって言ったよね?」(尋常じゃないほどうんこ連呼)




ポテト

「我慢してたら出ちゃった、、、。」

















なんでやねん。

出ました。

シンプルなんでやねん。



我慢してたことも知らんし、どこまで我慢してんねん!怒



う○こは、、、
















トイレでしろー!!怒


ほんで朝からまたパンツやパジャマを洗い、ポテトが座っていたクッションも洗いました。せめてもの救いが椅子に直に座っていなかったこと。



クッションの上に座っていたので、クッションが神でした。くまちゃんクッションまじで神。



まじで神とかギャル?が使う言葉が私は面白くて大好きなんですが、芸人のエルフの荒川さんという方が「ピースとピースをあわせてハッシュタグ〜!」みたいな事をテレビでやってたんですよ。



だから私も家で意味不明な場面で「ピースとピースをあわせてハッシュタグ〜!」って使ってたんです。




そしたらいつの間にかトマトが同じことをやるようになったんですが、よく聞いていると全然違う事になっちゃってて。



うちのトマトくんは

「ピースとピースをあわせて、、、」
















ハッシュバギー!

と言うのです。



ハッシュバギー、、、。

どんなバギー。

でも可愛いのでほっておいてます。



そもそもハッシュタグをしらないから、ピースとピースを重ねた形がハッシュタグを表している事にも気づいてないもんな。うん。うん。

って、、、














何の話?

すぐ脱線しちゃう。



そしてね、まだまだおばさんのお疲れエピソードはつづくんですが、ポテトが夕飯を食べていたら急に「では問題です。ポテトが好きな色はなんでしょう。3つお答え下さい。」



めっちゃ急。

急に始まる問題。



なので私は「好きな色?えっと〜えっと〜黒?」



ポテト

「ぶっぶー。違います。」



カボミ

「あっ!あれや!紫や!前に言うてたもんな!」




ポテト

「はい、正解。ではあと2つ。」




カボミ

「え〜なんやろ、、、好きな色、好きな色、、、金色?」




ポテト

「ぶっぶー。違います。」




カボミ

「えー、、、なんや、、、う○こブラウン?(我が家では茶色をこう呼びます。)」




ポテト

「ちゃうわ!そんな訳ないやん!笑」




カボミ

「わかったわかった!」
















紫や!


ポテト

「ママ、、、それさっき正解したやつやん。」



カボミ

「あっ!そうやったそうやった!爆笑

じゃ、あれや!青や!」




ポテト

「はい、正解。じゃあとひとつお答え下さい。」




カボミ

「え〜わからん、、、なんや?みどりか?いや、赤か?」



ポテト

「ぶっぶ〜。違います。」




カボミ

「あっ!わかった!」















青や!



ポテト

「ママ、、、それさっき言うたやん。正解したやん、、、。」




カボミ

「(声がでないくらい笑う)ほん、、、ほんまやん、、、な。あはは、、、。言うた事忘れて、本気でまた同じ事言うてる、、、。くっ、、、くくく。アホやんな、、、。」




ポテト

「あのさ、ママさ、、、」


















もう参加しないでくれる?

参加権剥奪されました。笑

バカすぎて参加させてもらえなくなりました。爆笑



私もポテトだけのやりとりで書いてしまってますが、トマトも勿論答えていて、書くのが面倒なので省いています。



いや〜酷い。

どいひ〜な母ですよ。




そしてついさっきもやらかしました。

我が家は今、車を乗り換えるのでバタバタしてるんですが、先ほどおなすびさんから「くるまのナンバーは〇〇にしたから!」というメールが送られてきたんです。



その数字がなんなのか分からなくて「○○って何?」って送ったんです。でも送ったあとすぐに結婚記念日だということに気づいて、、、。







もうダメです。

ダメですわ、私。

何も覚えていられません。



今やりたいことはなんですか?と聞かれたらとにかく寝たい。寝て寝て寝たい。死ぬほど寝たい。寝まくりマクリスティーしたいわけです。



そして明日はトマトの運動会。

もうこれに参加するということは午前中でHPは0。記憶力も0となるでしょう。




おばさん頑張ります。

ではまた!