ご訪問ありがとうございます!

カボミです!


先月初めに妊娠が発覚。

青天の霹靂とはこういう時に使うんだ、、、というくらい衝撃を受け、それから間も無く暗黒のつわり地獄を迎えたカボミはん。



1人目、2人目と妊娠悪阻を経験し、3人目の今、またしても妊娠悪阻と格闘中。

3回もつわりが重いなんて地獄すぎる。

妊娠する度に入院して、、、今回はギリ年末前に退院したけれど、とんでもなく楽しくないお正月を迎え、毎日毎日、なんで私だけ気持ち悪いねん、、、いつこれ終わんねん、、、とメソメソしながら過ごす日々。



そして気づけば明日からポテト君は小学校再開。















はっや。

ビックリするくらい1歩たりともお外に連れて行かなかった冬休み、、、。

本来ならドラえもんミュージアムとディズニーに行こう‼︎と意気込んでいたものの、約1名、病ではないけど病に倒れる。



そう私、、、。

なんで今やねん。



ただ偶然が偶然で偶然なんですが(偶然何回言うねん。)妊娠発覚した翌日、なすびの方のおばあちゃんが亡くなったんです。

そして私が妊娠悪阻で入院した日、私の方の祖母

が亡くなったんです。



なのでかなぁ〜りうちの家は慌ただしかったんです。



本当によりによってこんな時に妊娠悪阻で全く動けず、母親に家事から育児まで丸投げして、さらには実家もバタついてるのに申し訳なさ100%で、おでこが擦り切れるくらいの土下座もんの気持ちでした。



しかも3人目は作らないでとあれだけ口酸っぱく言われて、「ばばには頼らないから大丈夫‼︎怒」とか言ってたくせにこのザマですよ、、、。




いや、でも3人目を作る予定は本当になかったので、私となすびが1番ビックリしているんですが、、、。

でも私達を選んでお腹にきてくれた赤ちゃんは大切に育てていきたいなと思っています。

私の両親も3人目はやめてくれと言っていましたが、いざ3人目ができたと聞いたらまた孫に会えるのかって楽しみになってきたよと言ってくれたので、結果的には良かったなと思います。



そして話は戻りますが、ポテト君がこの冬休み1歩もお外にでなかった案件、、、。

とはいえ公園に行ったり庭で縄跳びしたり、習い事に行ったりはしていたので、完全なる引きこもりではなかったんですが、家族で計画を立ててどこかへ行くという事は、なすびもうちの両親も忙しすぎてでかなかったんです。



その為、冬休みの課題として出された絵日記、、、。もう苦し紛れな文で埋める事に、、、。

題名は「クリスマスとお正月」、、、。

なんだそりゃ、、、。



だってね、だってなんですよ。

絵だけじゃなくて文も書かなきゃいけないので、2つのイベントを組み合わせないと文章がもたないんですよ。

もうホンマに可哀想になるくらいの無理くりな絵日記、、、。ごめんね、ごめんねポテト、、、。



そして明日から学校が始まりますが、コロナも猛威を奮っているので

















怖い。

できる限りのことはしますが、妊婦でコロナにかかる。これだけはなんとか避けたい。

どうか無事にピークアウトを迎えますように、、、。




そしてもうひとつ怖かったのが















便秘。

やばみ。

信じられないくらいのおべんぴぃに陥ってました。

多分2週間くらいでしょうか、、、。

もともと便秘症ではないのですが、妊娠するとまぁ便秘になるんですよ。



このところあまりにも便が出ていない事が、出る時の腹痛を考えると恐怖しかなくて、どうしよどうしよとアワアワしていたんですが、本日、、、















自力で出しました。

きったな。

大きく書く事ではないんですが、私的には嬉しい。マンモスうれぴぃ。



戦いは数日前から始まっていたんですが、吐き気の中で死ぬ気で水分とって酸化マグネシウムを1日2回飲んで、とにかく催さなくてもトイレで踏ん張るというのを繰り返しました。




すると、、、















出血。

トイレットペーパーに鮮血がドチャっと付着。















ハイパーパニック。

何⁈何⁈何事⁈

どこから血出てる⁈

お股⁈

赤ちゃん大丈夫⁈



拭き拭き、、、

あれ⁇違うぞ⁇




え。お尻、、、⁇















正解。

どうやらお尻がキレてしまったようで結構な血が出てしまいました、、、。

妊婦って大変すぎる、、、と涙が出ました。

トイレで過酷というのはこういう時に使うと学びました。




ただ謎にお尻がキレてしまったものの、出てほしいものは出てこず、戦意喪失してトイレを後にしました。




もう2週間も出ないアイツをどうやって出せばいいんだ、、、と悩みに悩んで、やってはいけないであろう浣腸に挑戦しようと意を決しました。




翌日。というか本日。

「なすび、あかちゃん用の浣腸買ってきて。もうこれしかない。やったらアカンのわかってるけど、もう思いつかん。」となすびに相談。




しかしなすびの母親は看護師。

病院に行きなさいというLINEがきたため、やっぱりそうだよな、、、と諦めて次の検診まで待つ事にしましたが、、、




お昼ご飯を食べることができ、ボーッとしていたら催しました。

でもなかなかの便秘具合だったのでトイレでかなり格闘しましたが、なんとか勝利をおさめました。



今日は汚い話しかしていないので申し訳なさすぎるんですが、妊娠中、便秘で苦しんでいる方も沢山いると思うので、なにかの参考になればなと思います。



とにかく吐き気があって水分をベーベー吐いていても、死ぬ気で酸化マグネシウムと水分を飲む‼︎と言う事をしていたら、私はアイツを出すことができました。涙

でもお尻はヒリヒリです凹



しかもハイパーな腹痛も起こさず出すことができたので、本当にホッとしています。

まだまだつわり地獄にいますが、日々頑張りたいと思います。



汚いお話を読んでいただき、ありがとうございました。涙


ではまた!