ご訪問ありがとうございます!

カボミです。

 

つい先程、スーパーに買い物に行ったんですが、着いて少ししたところでトマトが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしっこ漏れちゃう。

と。

 



えっ、、、。

漏れちゃうくらいなんかい、、、。

と慌てふためく。

 

 

もぉーなんでなん!!(怒泣)

家出る前にトイレ行ったやん!!

スーパーまで1分くらいの距離なのにもう溜まってしまったんかいな!!(泣)

 



 

あっ。

そういえば、そういえばなんですけど、トマト君この夏めでたく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オムツ卒業しましたぁ〜!!(拍手)



この人は永遠にパンツになる事はできないんじゃないかと白目をむいた数々の日々、、、。

連日1時間いや30分ごとにトイレに連れて行って、疲弊したあの日々、、、。

とにかく溜めることができなくて、チョビ漏れ大魔王だったトマトに疲れ果て、最終的にノーパンいやノーオムツ生活をさせました。

夏とはいえクーラーがついているので、お腹が冷えちゃったりしませんように、、、と願いながら悪戦苦闘して、やっとこの夏卒業する事ができました。

 

オムツの事は嫌いになってもパンツの事は嫌いにならないで下さいと祈り続けたかいがありました。(意味不明な願い)

 

 

な・の・で、スーパーではおパンツ着用な訳ですよ。

マジで漏れ出す5秒前な訳ですよ!!

 

しかも微妙にカゴに食品やら日用品やら入れちゃってるし、今更棚に戻しにいくのも時間がかかる。

できればこのご時世、外のトイレは使いたくなくて家に帰ってトイレをさせたい私。

まだトマトは立ってできないので座ってするので、なんだか使いたくない、、、。

 

 

でも一刻を争うので仕方なくスーパーのトイレへ駆け込む。

するとスーパーのトイレ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

汚トイレと化している。

 



どういう事かといいますと、、、あまり大きな声で言えないんですけど、便座のあちらこちらにウ○チ様がついている、、、。

なんで、、、。どういう事、、、。Why&Why。

お店の人は使わないトイレなのか?掃除はしないのか?いつからこんな感じなんだ?

 

 

衝撃を受けつつも時間がないので、とりあえず便座をアルコールで拭こうとするもアルコールがない、、、。

ハンドジェルのみ置いてあったので、仕方なくハンドジェルをプッシュ。

すると、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンドジェルが使われなさすぎているのか、先の方が固まり押すと同時に勢いよくこちらに向かってビュッと飛ぶ。

 



意味わかります?

すごい飛距離でこちらにジェルが飛んできたんですよ。

ウ○チに加えて更に衝撃を受ける。

 

 

あやうく髪やら顔やらにつくところでしたが、運良く逸れてくれました、、、。

はぁ〜、、、。

 

 

それで拭いても拭いてもウ○チ様が取り切れないので、諦めてレジへ急ぐ事にしました。

いつもならお会計をしてもらってから袋づめをしますが、とんでもなく焦っていたのでレジの方に声をかけて「すいません。子供がおしっこをしたくて急いでいるので、ここで袋詰めしていいですか!?」と聞いて、オッケーが出たのでピッとレジの方がスキャンした商品をサッと受け取ってエコバックに入れて、爆走しながら家に帰りました。

 

 

よくわからない人から見たら、マジでマジマジのせっかちおばさん。

確かに私はせっかちで効率良く動けないとイライラしちゃいタイプだけど、普段はレジではお利口さんにスキャンしてもらってお会計してからサッカー台にて袋詰めしてますよ〜(涙)!って謎に心の中で叫びながら爆走。

 

 

 

結果的には無事トマトのトイレは間に合ったので良かったですが、午前中から猛烈に体力が奪われる、、、。

やはりここはユンケル、、、ユンケル様の使い時なのか、、、。

もったいなくて買ってはみたもののオブジェ化しているユンケル様。

いつ飲もう、、、。いつ飲んだらええんや、、、。貧乏性がすぐ発動してなかなか手が出せない、、、。

 

 

 

どうでもいいのですが今、目の前でなすびが色々ほざいておりまして(笑)

どうやらなすびの祖父?祖母?の家が養蜂場の本家だったらしくて、それを40年近く知らなかったと腹を抱えて笑っております。平和すぎるだろ(笑)

 

 

では本題へ。

本題に入るまでにどんだけ長い話してんねんって自分に衝撃です。

 

 

 

うちの寝室事情なんですが子どもたちの寝相がビッックリするくらい悪いので、なすびは別部屋で私と子供たちで寝ています。

いつもだとシングルの布団を3枚敷いて、トマトは1人でお布団に寝て、ポテトは怖がりなので私と一緒にシングルの布団に寝ています。なので1枚は誰も使わない布団を敷いているのです。

 



 

しかしついこの間ポテトが急に「今日は1人で寝てみる!」と言って、私と一緒の布団ではなくて1人でシングルの布団に寝てみる!と言い出しました。

 



 

数億年ぶりにシングルの布団に1人で寝られる、、、。いつもシングルのハーフサイズの幅でしか動くことが許されず、子供たちの寝相も悪いので色んなところをぶたれたり、蹴られたり、その度に起きて子供たちに布団をかける日々、、、。少しさみしいけど、やっとシングルという名にふさわしく、1人の人間が1枚の布団に寝れる、、、という感動を味わう日が参りました。

 



 

そして「寒かったらママのお布団に入っていいからね。」とポテトに優しく声をかけ、でも心の中では「絶対に入ってくんなよ。」と思いながら横になりました。、、、なろうとしました、、、。すると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トマトが私の布団に移動している。

えっ。

なんで。

いつの間に。

 



 

 

カボミ

「えっ?トマ君?枕移動してるけど、ママのお布団でねんねするの?」

 



 

トマト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うん。そうだよ。

 



、、、ガーン。

嘘やん、、、。

 

 

カボミ

「でもいつもトマ君、1人でお布団に寝てるやん?今日はここなの?」

 

 

トマト

「うん。そうだよ。ポテトがいなくなったから、トマ君がここにこようかな〜って。」

 

 

 

カボミ

「そっかそっか、、、。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかったよ。(涙)

 

兄弟は平等に扱わなきゃ不平等や。

ポテトにしてあげた事はトマトにもしてあげなくちゃ、、、。

あぁ〜でも久々に広々と寝てみたかったなぁ〜。

 

 



という事で右よりが左よりに変わっただけという感じになったのですが、近頃寒くなってきてかけてもかけても布団を蹴り飛ばしてしまうので、朝方ポカポカの私の布団に自然に集合。なのでシングルの布団に、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3人で寝る。

という事態が起こっております。




おいおい。

前より窮屈やんけ。

シングル=1人分の布団でしょうが。

2人ましてや3人で寝るとかもう見た目が雑技団な訳。

ミル姉さんもビックリな訳。

 

 

でもこれもいつかは懐かしい思い出になってしまう日があっという間にきてしまうのかなと思うので、しばらくは子供たちと寝るのを楽しみたいと思います!

 

 

ではまた!!