ご訪問ありがとうござざざまーす。
カボミです。
さっそくですがみなさん見ましたか?
あの夏の感動を見ましたか?
そう、、、。
24時間テレビ。
おいBBA!
いつの話してるんや!!
と思いましたよね?
私もそう思いました。
でもね、書きたいんですよ。
書かせてくださいよ〜。
毎年なんとな〜くちらちら見ながら過ごしているんですが、今年は24時間テレビをガッツリ見ました。
それはなんでかというと、、、
かねちーのファンになったから。
そもそも24時間テレビをつけるまで、今年のチャリティーランナーが誰かも知らなかったんですが、テレビを見てるうちにどんどん取り込まれていくBBA、、、。
なんかさ、なんかさ、「私も頑張ろう!!」そう思えましてね。
あんなポンポン元気に腕上げちゃって、あんなきれいな顔、きれいな髪でゴールできます??(そこかよ)
有言実行に笑顔でゴールして本当にすごいかっこいいな〜と思いました。
チャラ男キャラ?も面白くて好きですが、裏に隠れている芯の強さとか真面目さとかすごい心を撃ち抜かれました。
佐藤健くんとか平野紫耀くん、永瀬廉くんとか見て癒やされていましたが、これからはかねちーも仲間入り。
そんなチョロおばさんは24時間テレビの翌日、さっそくかねちのインスタをフォロー。
かねちが芸人を目指すきっかけとなった又吉さんの「火花」も図書館にあるかチェック。
そしてかねちが書いた初めての小説「むき出し」も図書館にあるのかチェック。
無事、私の住んでいるところの図書館においてあったので、暇を見つけて借りに行きます。
そして先日、マイばばちゃんが家に遊びに来た時に「あんたこないだの24時間テレビ見た?あの兼近君?」
すごいやん。
ホンマかっこよかったやんな?
カボミ
「わかる。わかる。私すぐファンになったもん。」
マイばば
「ありゃ〜すごいわ。笑顔すごいわ。あの人のおかげで救われる若者、沢山いると思うで!」
カボミ
「わかる!私も頑張ろうと思えるし、かねちー見てたら自分も1歩踏み出そうと思える人がきっと沢山いるよね!」
ガハハハハハ〜。
と、マイばば様と盛り上がりました。
ちなみにばば様も平野紫耀君がお好き。「あの子ホンマにかわい〜な。面白いし可愛い〜な。」と。
、、、うん、うん、わかる。
でも最近私はキンプリの岸君の英語で料理みたいなテレビを見て、岸君の事が気になってたまらない。面白いって罪。
皆さんは推しがいますか?
おばさん、小さな楽しみを見つけて頑張って生きていきます。(壮大)
ではまたたた〜!