ご訪問ありがとうございます。
カボミです!
我が家は昨日からポテトくんが始業式で、長〜い夏休みが終わりました!
夏休みの間は毎日が忙しくてなかなかブログを更新できませんでした。
なので皆様おひさしぶりっこぉ〜!!!
皆様は7,8月といかがお過ごしだったでしょうか?
我が家は至って普通の日々を過ごしせましたが、やはりコロナ!!
友達やら習い事先やらでコロナが
多発!!
もうホントにTAHATUS。
遠出の旅行の予定もあったのですが、今回は色々考えて中止ではなく延期という形にして、また感染者が少なくなったら県外に旅行に行きたいと思っています。
ただもうポテトの小学校も始まったので、うちもコロナにかかるのは時間の問題かな〜と思っています。
かかりたくはないけれど個人でできる感染対策に限界もありますからね。
あぁ〜でもかかりたくない!!(しつこい)
だってわたくし、、、
やっぱり3人目が欲しいから〜!!
アナタノコトガスキダカラ〜。
私のブログで何回も書いているこの3人目欲しい問題。
いい加減にしろってくらいの内容。
コロナがなければ妊活に突き進んでいましたが、やっぱりコロナ禍では色々悩んでしまって怖気づいて1歩が踏み出せずにいます。でも悩んでいる間に年齡がどんどん増していく、、、。怖すぎる。自分の年齡が怖すぎる、、、。怖まる怖まる、、、。
さてそんな我家ですが、このコロナ禍で子ども達にとって衝撃的なニュースが舞い込んできました。
それは、、、
大友康平さんがコロナに感染!!
、、、なんの事?と思う人もいるでしょう。
そう。我が家の子ども達は、、、
いすず〜のトラック〜が大好き。
CMで流れてくるいすずのトラックの歌が大好きなんです。
この夏は毎日いすず祭りで、この歌を歌う為に「マイクが必要だ。」とか言い出して、駄菓子のマイクまで買いました。
#我が家はボーイズ
#なのにこの色のチョイス。
#でも今はジェンダーレスな時代
#色にとらわれてる私は時代遅れ
#中身はラムネ
#美味
#美味とか言って一口も食べてない
#一粒ももらえなかった
急にブログでハッシュタグを使い出す。
こわっ。笑
よくSNSでハッシュタグを見かけますっていうか、ハッシュタグは必要不可欠ですが、ハッシュタグって面白くないですか?
言葉のチョイスが光るというかめっちゃ面白いハッシュタグつけてる人とかいますよね。
面白ワードを生み出せる人、マジで神。(なんの事)
ただうちの子達は「いすずのトラック」をいすずのトラックだとは思っていないので、、、
いつで〜もトラックぅぅぅぅ〜!!
と爆裂な音量で歌っております。
ま、ま、間違えてますよ、、、。
と思いながらも、子供の言い間違いは私の大好物なので「本当はいすずのトラックだという事に永遠に気が付きませんように、、、。」と密かに願っています。
そして大好きないつでもトラックおじさん(大友康平さん)がコロナに感染。
その事実を知って子ども達、、、。
大大大パニック。
ポテト
「え!?いつでもトラック大丈夫!?」
(もはや大友康平という名前すら出てこない)
トマ卜
「えー!?えー!?」
ポテト
「もう死んじゃうのかな、、、。いつでもトラックもう歌えないのかな、、、。(涙)」
↑
いすずのトラックと書いてしまいましたが、いつでもトラックと歌っております。書き直すのが面倒だった、、、。
カボミ
「いや、すぐに亡くなったりせーへんよ。(焦)きっとまた元気になって歌ってくれるよ。」
ポテト
「でも、、、でも、、、大丈夫かな、、、(涙)」
トマト
「えー!?えー!?いつで〜もトラックぅぅぅ〜!!!」
(トマトは謎に歌う)
カボミ
「また元気になって歌ってほしいね。」
ポテト
「でもCMで歌うことは無理なんじゃないかな?あれは大変そうだし、、、。」
カボミ
「大丈夫だよ!また元気に戻ってきてくれるよ!」
ポテト
「でもあんなに何回も歌ったら疲れちゃうし、、、。」
カボミ
「ん??」
ポテト
「だからCMって何回も歌うやん?喉大丈夫かな〜って思って、、、。」
カボミ
「え!?」
まさかのCMリアルタイム説。
お腹痛い、、、。
お腹痛い、、、。(笑)
ポテトの中ではCMが生放送だと思っていたよう。
確かに小さい頃、テレビって生放送というかリアルタイムでやってるものだと私も思っていました。
それにテレビの中にはどうやって入るんだろうとか考えていました。
子供には映像が流れているとか撮ったものが流れているとか分かりませんもんね。笑
とりあえずポテトには「大丈夫。」とだけ伝えて、CMがリアルタイムではないことは否定しませんでした。
いや、真実教えてやれや。
そうなんですけど、そうなんですけどね。
なんかそういう子供らしい発想が可愛くてなかなか真実が伝えられない。笑
なのでうちの子は色々と間違えたまま覚えている事が多々あります、、、。
カタツムリ→カタツモリ
しゃっくり→タックル
アリナミンV→アリナミンJ
世紀末→世紀なつ
タンクローリー→タンクリーロー
その他まだまだ色々あるんですが、もうホンマに
悪い母親。
それを聞いて笑いをグっと堪えて「ホンマや〜カタツモリやぁ〜!」とか言ってる。
わるっ。
どうか許しておくれ。
なんの楽しみもないおばさんの数少ない楽しみなんや。
ソーリーソーリーマイプリプリプリティーサン達。(最後おもっきし日本語)
ちなみに、、、
今回初めてタブレットで絵を書いてアップしてみたんですが、タブレットで書いてそれをスマホで撮るという事をしてるので、スマホの影がバリバリに映り込むという悲劇、、、。
なかなか光の加減で絵が反射してしまって見えなくなってしまったり、試行錯誤の結果、スマホの陰が映り込むという形しか私には出来ませんでした、、、。
めちゃくそアナログ人間で、更に雑なのでかなり見にくい写真かと思いますが、「オイオイオイ、、、。」と思いながら見て下さい、、、。
使ったタブレットはDAISOで500円くらいでした!書きやすい〜!ただただお絵描きするには良き品物かと思います。
写真も逆さま、、、
おばはんいい加減にしろ、、、
っていうかこの向きが正解だと思って使ってた、、、
ではまたゆる〜く更新していけたらなと思います。
バイならっきょ!