こにゃにゃちわんこそば〜!

カボミです。

 

 

今日はいつも色々考えている事をただただブログに書くというだけの、めちゃくそおもんなブログです。

 

 

さっそくですが、私最近気づいたんですよ。

何に気づいたかといいますと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暇が嫌いということに。

 

今まで全然気づかへんかった。

アラフォーになるまで気づかへんかった。



せっかち人間やなとは思っていたんですが、4月からポテトが小学校に通うようになって朝6時起き生活がスタートしたら、まぁまぁ午前中には色んな家事が終わってしまうんですよ。



来年なんてトマトも幼稚園に行ってしまうので、もうベリベリロングロングホームアローンタイムになっちゃう訳ですよ。

子供がいなくて楽やわ〜という方が大半かと思われますが、私も楽やわ〜と思いたいのは山々、それ以上に子供達がいない時間が寂しすぎてあの世行きという感じです。(あの世、、、)



そしてここ数週間、お昼過ぎ、私とポテトと一緒に早く起きてしまうトマトの為にトマトは一度お昼寝をさせるようにしているんですが、このお昼寝の時間、やることがなくなってしまうんですね〜。でもボーッとしていることができない!!そんな訳でブログを書いているんです。

 

 

本来ならこの時間に仕事しとけよ!!という感じなんですが、仕事は落ち着いて夜にこなしていきたいんですよね、、、。

でも夜は夜でもう全力をほぼほぼ使い果たしているので、すごい疲労感と戦いながらのデスクワークという感じなんですが、、、。

 

 

 

でも少し楽しみもあって、このデスクワークをしている間、You Tubeを聞いているんです!!

それが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい!!

 

おばさんの夜の密かな楽しみ。

 

 

仕事をしながらよく聞くYou Tubeは

 

渡辺直美さんのナオミクラブ

チョコプラ

中田敦彦さんのYou Tube大学

仲里依紗さんの仲里依紗で〜す

辻希美さんの辻チャンネル

藤本美貴さんのハローミキティーチャネル

 

このあたりを聞いているかな?という感じです。

 

 

真面目スイッチがバリバリに入っている時には佐藤亮子ママさんのチャンネルや塾講師のチャンネル、教育系のチャンネルを聞きます。が、できるだけ長い時間流せるYou Tubeがお好みです。

 

 

ほんでYou Tubeに耳を傾けすぎて笑っちゃって仕事にならない時は、ただただ音楽を流すというのに変えます。

 

 

世間の皆さんはどんなYou Tubeを聞いているんだろう、、、。

おばさんすごい気になる。

おすすめのYou Tubeが聞きたい。

 

 

仲里依紗さんがけみおさんのYou Tubeをよく聞いていると言っていたので、聞いてみたら面白かったのですぐにチャンネル登録してみました。とにかく笑いたい。笑を欲している。

 

 

仕事の時もなんですが、食器を洗ったり台所に立っている時には基本、聞き流してきいているので時折子供達から「うるさい!」と注意されてしまうんですが、















「おばさんだってね、楽しみの1つや2つあるんだよ!!」

と言い返してそのまま聞いています。

 

 

いつだかポテトが「ママ、なんのYou Tube見てるの?」と聞いてきた事があって、その時はハローミキティーチャンネルを聞いていたので「ハローミキティーチャンネルだよ。」と言ったら「え??」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハローキティーちゃんチャンネル?

 

と言っていました。

、、、おしい。

 

 

キティーちゃんチャンネルって「ちゃん」が多くないか?という感じなんですが、うちの子供達、基本的にYou Tubeは見させていないし、そもそもミキティーを知らないのでめちゃめちゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

困惑

しておりました。(ハブアナイスデイ)

 

 

そしておばさんはあまり携帯を見る方ではなかったんですが、ほんと30代半ばあたりからSNSというものに手を出し、その面白さを知ってしまいました。(おっそ)

 

 

何も投稿はしないけれどFacebookやInstagramを毎日チェック。

カボミおばさんの中では特にInstagramがとてもお気に入りで、ついつい見入ってしまいます。

 

 

それで以前、Instagramにてファッション系マザーのインスタをフォローさせてもらっていたんですが、そのマザーのインスタがまぁキラキラで。

お子さんも2人おられるんですが、もうキラキラすぎてファッションも真似できないし、おしゃれすぎてこんなク○バ○アがフォローしているなんてありえない!!なんかこんな一般庶民がやすやすとフォローなんてしてしまってすいません!と思って一度自ら身を引くと書いてフォローを外すということをしたんです。

 

 

そして本日、朝ごはんを食べながらインスタをチェック(仕事かよ)していたら、そのキラキラマザーの投稿がピックアップされて出てきたんですよ!

「わぁ〜お久ぶりです〜おひさぁ〜!!」なんて感じで見ていたんですが(急に友達ずら感がすごい)、まさかまさかのそのマザー、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3人目を妊娠されている。

 

なんかもぉ〜ビックリ!!

全然知り合いでもないのになんかもぉ〜ビックリ!!

3人目いったんや!!というような気持ち。

勝手にビックリしているだけなんですが、私も3人目を悩んでいるので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

速攻フォロー。

なんやそれ。

どういう理由。

 

 

やっぱりね、おしゃれはねきらきらはね、マネできるように頑張らないとですよね。(気持ちの波がすごい)

 

 

そしてこのマザーに背中を押され(思考回路が自己中)「よし!私も今月頑張ろう!」と思えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何の話。

 

なんかおばさんって怖いですよね。

おばさんの勢いってすごいですよね。

 

 

以前ブログには書いたんですが、うちは今、月間チャレンジ中(4月〜7月まで3人目チャレンジ中)なので、なんか前向きな気持ちにさせてくれるようなインスタやブログを見て頑張ろう!という気持ちになっています。本当に思考回路が勝手すぎて自分が怖いですすすすぅ〜ん。

 

 

そして3人目を考えるにあたっておばさんも色々考えた訳ですよ。

教育資金、老後資金、、、金、、、金、、、マネー、、、マネー、、、マネー、、、。

 

 

 

生きていく上でやっぱりマネマネマネーは大事な訳ですよ。

なので仕事はしているとはいえ、やっぱり資産運用をしていかなアカン!!と思い始めた次第なんでございますよ。(急に劇的に真面目)

 

 

 

なのでまずはメルカリ、そしてYou Tube、、、



、、、あの大好きな毎日見ているYou Tubeなんかも自分でやってみちゃったりしてみようかと思います。

 

 

 

You Tubeの名前は「カボミの部屋」にして、私の気が済むまでしゃべり倒すという動画にしようと思います。



、、、というのは嘘ですが(嘘なんかい!)ただただおしゃべりする動画が好きなので、私もやってみたいな〜と妄想だけ毎日しています。




どこにも需要がなくて変なこと言っていなくても変なテンションなので毎回BANされてしまうかもしれませんね。

 

 

 

ちょっと最後の方は訳がわからない話になってしまいましたが、もうすぐゴールデンウィーク。我が家は出かける予定もないし、何しようという感じです。



皆さん何されます??

うちは動物園に行く?庭でバーベキューをする?、、というなんとも地味な過ごし方しか考えておりません、、、。



このゴールデンウィークは人出が多そうだし、コロナにはかかりたくないし、出かけるなら屋外がいいなぁ〜という感じでまだなぁ〜んにも予定が決まっておりません!



なんか考えて見たいと思います。

ではまた!