ご訪問ありがとうございます!

カボミです!

 

 

 

昨日チョコプラさんのYou Tubeを見て笑ってなかなか作業ができなかったのに、また本日も洗濯物をたたむ際に見たくなってついつい同じやつを見てしまったら、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑い転げてたためない。

もう学習しろよ。

何やってんねん。

面白くて面白くて何回も見てしまって、結局洗濯物をたたむのに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30分もかかりました。

マジでロスタイム。

超絶ロスタイム。

大家族の洗濯物を畳んでいるのかという時間のかかり方。

全然そんな事はなく4人分なのに笑い転げている時間の方が長すぎて、めっちゃ時間がかかってしまいました。

 

 また貼っておきます。

これ大好き。笑

もし妊娠して激ヤバの助なつわりに襲われ始めたら、このYouTubeを見てしのごうと思います。




 

そして2つ前のブログで3回目のワクチンの事を書いたせいか、アメブロを開くと3回目ワクチンを接種したという関連ブログが多々上がってくるので見ていたんですね。

そしたら皆さんやはり38度くらいのお熱を出されていて、、、。

 

 

 

悪寒やら関節痛やら色々な副反応の症状に悩まされているという記事を書いていらっしゃって、37度しんどかった、しんどかった、、、とか書いていた自分が、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恥ずかしい。

皆様とのお熱の差が激しい。

なにが37度や!!

恥ずかしい記事アップしてるんじゃないよ!!

と思いました、、、。

 

 

 

 

そして3人目問題なのですが昨日ブログにアップしたんですけど、実はなんと、、、なんと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なすびは何も知りません。

 

どういう事かと言いますと、4〜6月までの3ヶ月間だけ(みっじか)3人目にチャレンジしようと決めた事を何も知らないのです。

私が勝手に決めて勝手にブログにアップ。笑

 

 

なので今朝、仕事に行く前のなすびを捕まえて衝撃の告知をしました。

 

 

 

カボミ

「おなすびさん。(日常生活でなすびとは呼んでいませんが)私は決めました。」

 

 

 

なすび

「何を?」

 

 

 

 

カボミ

「3人目を作ります。」

 

 

 

なすび

「え?!」




なんでこのタイミングでお知らせしてくんねんと思っていたことでしょう。

アサ、シゴトイクジュンビシテル。

イソガシイ。

ミンナ、イソガシイトキニ、コンナコクチ、シチャ、ダメ。

ダメ、ゼッタイ。


 

 

 

カボミ

「でも期間限定です。」

 

 

 

 

なすび

「は?どういう事?」

 

 

 

 

 

カボミ

「ポテトはこれから小学校に行くけど、まだ今年度トマトは家にいるからどこかでコロナをもらってくる確率は低いやん?だから1〜3月に出産できる期間のみ3人目にチャレンジしようかと思って。」

 

 

 

なすび

「え?!そうなの?!はぁ〜、、、。う〜ん、、、わかった。」

 

 

 

カボミ

「ほんで出産の時に入院したり、病院から退院したあとうちの母親の手伝いには期待ができないから、今回はもし妊娠したとしても隠せるところまで隠して(未成年の出産かよ。笑)出産後も手伝いはお願いしないから、できればなすびが仕事のお休みを取ってほしいんだけど、、、。」

 

 

 

※私の両親、特に母親はは3人目に反対気味で、出産後も手伝えないから3人目は作るなと言われています。私が専門学校の頃から更年期が始まりそれ以来ずっと体調不良なのです。

 

 

 

なすび

「俺が休むの?1週間くらいなら休めるけど、、、。」

 

 

 

カボミ

「1週間じゃなくて1ヶ月や。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

育休を取りなはれや!

(チャンかわい)

 

 

なすび

「1ヶ月?!1ヶ月先の仕事の内容も読めないくらい忙しいんだけどな、、、1ヶ月とるなら家でリモートさせてもらおうかな、、、。」

 

 

 

カボミ

「いやそれではダメです。リモートって事は仕事部屋から出てこーへんやんか。そうじゃなくて、出産後私の骨盤はグラグラでヨロヨロにしか歩けないから、ほんまにガチで家の事をやってくれへんと困るねん。可愛い奥さんがフラフラして育児と家事やってたら可哀想やん。こんなに可愛い奥さんがこんなにお願いしてるんだからできるよね?やってくれるよね?こんなに可愛い奥さんが、こんなに可愛い奥さんが、、、。」

 

 

 

 

なすび

「うるさいねん。笑

可愛いって自分で言い過ぎやねん。そんな可愛くないで。笑

でも育休とったら減給になるで?」

 

 

カボミ

「わかってるよ。でもたった1ヶ月やん。1ヶ月の減給なんて大したことない!」

 

 

 

なすび

「3分の1?3分の2?そんな感じになるで?」

 

 

 

カボミ

「ああん?いくらでもええねん。(本当はよくない)1ヶ月の辛抱やん。なすびは草でも食うとけ。(酷い)」

 

 

 

なすび

「う〜ん、、、。」

 

 

 

結局、話は折り合いがつかず、出社前で急いでいるなすびをとっ捕まえたのも間違えで、今夜また話をすることになりました。

 

 

 

いやぁ〜、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝手な決断はダメですね。

ダメよダメダメ。

ダメ。絶対ダメ。

(何回ダメ言うねん)

 

 

 

もう少しサクッと了承が得られるかと思ったらそうではなくて、自分の暴走に笑いが止まらなくなってしまいました。

陽気ね。本当に最近私は陽気。

 

 

 

皆様も家族計画の時にはパートナーにきちんと相談しましょう。(当たり前)

 

 

 

元気なんですけどより元気を出すためにまたチョコプラさんのYou Tubeでも見ようかと思います。(何回見んねん。どハマり。)

 

 

 

明日も頑張っていきましょう!

ではまた!