ご訪問ありがとうございます!
カボミです!
ふぅふぅー!
はぁはぁー!
ガルルルー!
おばさんは本日大興奮しております!!
なんたって、、、
平野歩夢くんが金メダルとったから!
アナタノコトガスキダカラー!
カボミさんこう見えてスノーボードがお好き。といっても20代半ばからもう雪山には全く足を運んでおりませんが、、、。
庭の倉庫にスノーボードやらブーツやらそれら一式が眠っております。腐ってないか気になるところ。
今日はハーフパイプの決勝戦!
もう録画ですよ。
録画。
ほんでリアルタイムで見始めてギャーギャー騒ぐ。
1人で。
おいおい。
寂しいじゃねぇーかぁ、、、。
子供達は部屋で遊び狂い、なすびは昨日仕事でトラブルがあって本日1日中対応中。
なもんで1人で観戦。
といっても平野歩夢くんのガチファンという訳ではないので、知らない事も多いおばさん。
今回の大会に兄弟が一緒に出てること、ニュースで初めて知りました。
弟と一緒に出たんですね。歩夢くんは兄だったのか、、、。となんかしみじみする見知らぬおばさん。
そしてね、ハーフパイプを見てた人ならご存知かと思いますが、ショーンホワイト。
もうこのショーンホワイトは絶対的王者だったわけ。でもいつの間にか35歳に。
時の流れが早すぎる。
私とそんなに変わらない年齢な事に今更ビビる。
このショーンも気になる存在だけど、やっぱり新星が現れて世代交代というかショーンはこれでオリンピックが最後なんですよ。
はぁ〜感慨深い。
もうショーンが輝いてた頃のハーフパイプ本当にすごかったんだから!キングオブキング。ライオンキングよりもキング。ってな感じで、ショーンイズキングな訳ですよ。
でもね、永遠とか絶対とかはないんだなぁ、、、と思わされる訳です。若い子達がすごいから。
歩夢くんも着々と力をつけて昔とは全然違う訳ですよ。くぅ〜興奮!!
全部で3回滑るんですけど、2回目がアレ?!っていう判定で2位に。
3回目、違う技を組み込むのか!?と思いきや同じ技で再チャレンジ。もうとにかく高い。ジャンプが他の選手よりはるかに高い。すごい!すごいよ!あんたはすごい!あめちゃんあげちゃう!
ほんでラスト3回目。
見事に技を決めまくって、、、
逆転優勝!
ギャー!ギャー!
おばさん絶叫。
腹圧かかっておしっこ漏れちゃう。
それくらい嬉しい!てか快挙!
快挙すぎる!
快挙&快挙!
タカ&トシ!
欧米か!
はぁ、、、ホンマにすごかった、、、。
涙。涙。涙。
そしてショーンはおしくも4位だったのですが、歩夢くんと抱き合ったりして、お互いの健闘を讃えあってすごいいいシーンを見れました。
スノボの事はよく分からない人にとってはハテナブログですが、おばさん興奮しちゃって。
今日は1日中テレビに釘付けでした。
もう興奮に興奮しまくったおばさんは、、、
明日、雪山に行こう。
(そうだ京都に行こう。ららら〜らら〜)
子供達にこう告げる。
ポテト
「え?!ホンマ?!行きたい!行きたい!ポテトも行ってみたい!パパ!ママが明日、雪山に行こうって言うてるよ!」
なすび
「行く訳ないやん。ママだよ?口先だけやて。」
ポテト
「え、、、。ママ行かへんの、、、?」
カボミ、、、
行かへん。
ズドーン。
上げてから落とすぅぅ、、、。
ポテト
「なんやねん!!行かへんのんかい!!ポテトも滑ってみたいぃー!!」
と駄々をこねさせて終わる、、、。
面倒くさい事になってしもた、、、。
嘘はついたらいけないと教えてるのに、おもっっきし嘘ついたった。
大人が大胆な嘘つきおった、、、。
私の中では冗談のつもりが、子供に冗談は通じませんでしたぁ。なぁぁぁぁむぅぅぅ、、、。
そして歩夢くんにポワポワしてる私に向かって、なすびが驚愕の豆知識をブチ込んでくる。
なすび
「この平野選手ってさ、確かお兄ちゃんいるよね?」
カボミ
「へ?弟やろ?弟と一緒にオリンピック出てんで?」
なすび
「いや、上にお兄ちゃんがおる。確かプロのプレーヤーだったような、、、。」
ホンマかいな?!
速攻、、、
ググる。
すいません。嘘です。またしても嘘です。
ググると言いたかっただけで、本当はYahooで検索してます、、、。
そして調べた結果、、、
3兄弟でした。
はい。えせファン発見。ここにおります。
兄弟がいる事もわからんと歩夢くんを応援しておりました。
もう3兄弟と知った途端湧き上がる
3人目欲しい欲。
ガルルル。
ガルルル。
なんか昨日も3人目が欲しいと書いたので、はたからみればお盛んなおばさんと思われそうなんですが、私はそういうタイプではありましぇん!!
できることならしたくない!!
(こんな所で大胆発言)
つい先ほどもなすびに「妊娠するのがさ、もっとこう簡単に胞子みたいなのがフワ〜って飛んできて、気づいたら妊娠してるみたいなのがいいなぁ〜。」と話しました。
なんの話。
せっかく平野歩夢くんが金メダルとって嬉しいって話してるのに、おばはんの嗜好の話。マジでなんの話。
そして3兄弟とわかったので速攻でなすびに「歩夢くんとこ3兄弟だから、うちも3兄弟にせなアカン。」と伝えたら「どこの家族と足並み揃えようとしてんねん!」とピシャリ一喝されました。
ガル、、、
ガル、、、
カルルルル、、、(弱気)
本当に何分か前に生インタビューされているのを見れたので嬉しかったんですが、なんせニュース番組だったもんでコロナのニュースも取り扱い、緊迫した病院の様子とか見てると「なんでこんな大変な時に3人目なんて考えてるんや、、、私はなんて危ない橋を渡ろうとしてるんや、、、。」と我に帰り、更にコロナが憎たらしくなりイライラしてしまい、ふと歩夢くんが写ればニヤニヤしてしまい、、、
情緒不安定。
まさに。
まさにこれ。
情緒不安定。
はぁ、、、。
とにかくこのコロナ禍で暗くなってしまっていたので、平野歩夢くんが金メダルをとってくれたのは明るいニュースで本当に嬉しかった!!
私も頑張ろう!!
何を頑張るかは考えていないけど、頑張っている人の姿を見るとこちらも何か頑張ってみようと前向きになれますね!!
コロナ落ち着いたらこの老体にムチをうって、雪山に久々に滑りに行こうかと思います。
ママの華麗なライディングを見せつけてやろうと思います。その為にデブったお腹どうにかしましょう。頑張りましょう。
とにかく嬉しい1日でした!
平野歩夢くん本当におめでとう!!お疲れ様!!そして感動をありがとー!!
ではまた!