皆さん。
平日の夜いかがお過ごしですか?
カボミは、、、
ぽりぽり小魚をめっちゃ食べてまーす!
なんのこっちゃですが、うちのトマトはアレルギーがあって牛乳が飲めないのです。
なのでカルシウムをどうにか摂らせたくて、コープでぽりぽり小魚っていうのを箱で買ったんです。
そしたらこれが、、、
まぁウマイ。
ウマし&ウマし。
痩せたいのに爆食いですよ。
夜に何してもーてん、、、ってあとで後悔するんですが、止められない。あぁ、、、クズ。
子供達も寝て夜に1人きりでいると、なんか食べたくなっちゃうんですよ。
毎日毎日大変なんだもん。
聞いてくださいよ。(どういう立ち位置)
うちのトマト君。
暴れん坊で怒鳴り散らして、まぁジャイアンなんです。ホンマに頭大丈夫なんかな?っていうくらいヤベー奴。
この世に怖いものなんてないのか、鬼からの電話をかけてもオバケが来るぞと脅しても怖がらず、逆に横にいるポテトが「ママ!ママ!嘘だよね?鬼来ないよね?!(ガクガクブル)」になってしまうという、、、。
そしてこのトマトくん。
やっかいな事がありまして、ある言葉を言うと暴れてキレ出します。
その言葉は、、、
ダメだよ。
ダメよ、ダメダメ。
そうこのダメという言葉をポロリしたもんなら、ブチブチのブッチキレしてきます。
危ない事とかしていたら怒っているわけではなく、注意として「ダメだよ〜!」と軽く言っただけでもダメ。
今日もお昼ご飯の最中にふと横をみると、コップに手を入れて麦茶でビチャビチャになった手をブンブン振って、水滴を床に落とすというオリジナルにオリジナルを重ねた、スーパーオリジナル競技を開催していました。
この競技不定期開催されるんですが、見つけた時はホンマに漫画のように目が飛び出ちゃう。ムックばりに飛び出ちゃう。
なので「ダメだよ〜!」と声をかけたら、、、
ブチン!!
トマト
「ゔあぁぁぁぁー!!あっち行って!ママあっち行って!ゔあああああああー!!」と吠えてくるので、もう無視。
怒ったわけじゃないよとか床が汚れちゃうからダメなんだよとか理由を説明しても、こちらが口を開けば言葉にかぶせて「ゔああああー!」とか言って聞く耳を持たないので、冷静になるまでほっておきます、、、。
ただ冷静になるのもわりかし時間がかかります。一度噛み付いたら引き下がれない!!みたいな感じになります。
こちらは怒っていない、優しく「〇〇だよ?今度から〇〇してね!」と頼むと大人しくなり「ママ、ごめんね。だいすち!」と言ってくれるんですが、ちょっとした事でトマトスイッチが入ってしまうので困ります。
発達障害ですね、と言われそうな案件かな?と思いますが、そこは私も医療人なんのであのぁ、、、なんていあかあのぉ、、、大丈夫です。(なにがや)
いつもはトマト可愛い可愛いしているんですが、こういう暴れん坊?なトマトになる事もあるので、うちの両親にもこんな事があってーっと伝えていたんですが、ばーば(私の母親)は「そんな事ないで!トマトは可愛いで!アンタが怖すぎんねん。アンタの小さい時にそっくりやわ。気が強いのはアンタの遺伝やわ。」とあんまりとりあってくれなかったんです。
ホンマにブッちギレしたトマトはヤバいし、悪さだってするし大変なんやぞ、、、と思いながらもまぁいいやと思っていました。
そしてばーばとじーじが我が家に遊びに来た時、じーじがヘッドライトを持ってきたんです。(なんでや)
それをポテトが見つけて頭に装着したもんなら、すぐさま飛んでいく影が、、、。そうトマトくん。
自分も身に付けたくてポテトと奪い合いになったんですが、ポテトから貸してもらっても怒りがおさまらないのか、せっかく手にしたヘッドライトをまさかの、、、
ブン投げる。
2人が取り合いをしていた時に、私とばーばで止めに入ったんですがトマトは動きが素早い為、サットヘッドライトをブン投げてしまったんです。
すると、、、
コラー!!怒
じーじがヘッドライトを大切にしているのを知っているので、トマトが投げたとたんおばば様、激おこプンプン丸。
いや、、、おばば様。トマトは可愛いゆーてましたやん。秒で怒鳴ってますけど、、、。
なもんで「ほら、ゆーたやろ?考えつかないような悪さすんねん。」とばーばに伝えたら「あれは
じーじが大事にしてるから。投げたらアカン。でも、、、。」
トマトは可愛い。
なんでやねん。
今怒鳴っとったやん。
怒ってからの可愛いってなんやねん。
サイコパスかよ。
まぁあかんことはあかんけど、孫は可愛いって事なんでしょう、、、。
そして先日、実家に帰ったんです。家について子供達は先に車からおり、私は駐車場に車を停めていました。
車を停めている間、トマトが玄関に置いてあった煙の出る蚊取り線香を触ろうとしてしまい、ばーばが「あー!!」と言ってしまったらしいんです。
手で火を触ってしまったわけではなく、蚊取り線香が置いてある缶?のフチを触ったようなんですが、フチがもともとベタベタしていた為、それを触ってしまったかどうか確認したくて、ばーばが「トっちゃん。おてて見せて?」と言ったそうです。
そしておててはギュっと硬く握り、お腹のところで身をかがめて手を隠すようにして、かたくなに手は見せなかったらしいです。
ばーばは「ってそんな事をがあってねぇ〜。あの子(トマト)は、、、」
ヤバイわ。
やろ?
だから言ってるやん?
スーパージャイア人やねん。
(スーパーサイア人+ジャイアン)
本日のお風呂の時もお風呂場のドアを開けては脱衣所に向かって「ガオー!」みたいな謎の奇声をあげて閉めるというのを何回もやっていたので(ポテトはやりません。トマト1人でやってます。)「トマ君、ドアを力いっぱい開けたり閉めたりすると壊れちゃうからやめようね〜、、、。」と言ったらすごい睨みをきかせてきたので、叫ばれる前に話題をかえてなんとかブチ切れずやり過ごす事ができましたが、もう毎日大変。
トマトのご機嫌がグアングアン上下するので、操るのがホンマに大変。
またポテトに対抗心が強く、いつも怒鳴り口調で食ってかかっていくので(ポテトは何もしていないのに、、、不憫)まずはポテトに優しくする、怒鳴らずにポテトとお話するっていう事をできるようになろうとトマトとお約束しました。
スーパージャイア人にこの話の意味がわかっているのかは分かりませんが、頭の回転は実はポテトよりもキレっキレなので、どうか仏の心を手に入れられますように、、、なぁぁむぅぅ、、、。
明日も私は頑張る!
今日は渡辺直美さんのYouTubeを初めて見たんですが、明るすぎてすごい元気が出たので頑張れる!
ちなみに最近携帯の調子が悪くカメラが上手く使えないので、くだらない絵を挿入する事ができません。活字オンリーですが誰かが笑ってくれたらいいなと思っています。
ではまたっ!