ご訪問ありがとうございますすすすー!
カボミですすすすー!
異様なテンションに感じるかもしれませんが、そんな事はありません!いたって通常通りのテンションです!
さてさて我が家は登園自粛をしていますが、体力不足にならないように気をつけています。
トマトはひたすら家の中を走って飛び回っていてスーパーアクティブボーイなので心配していませんが、ポテトくん。間違い奉行様は超絶インドアボーイなのでかなり心配。
家にいる時はだいたいお絵描きやパズル、ミニカーとレゴで遊び、運動神経はおやおや?といような感じです。更に食べることが大好きなので、太らないように健康的でいられるようかなり気を遣っています。
ここ最近、天気がイマイチだったのですが、雨がぎりぎり降らなさそうな曇りの日にも公園に出かけるようにしています。
公園に行ってもポテトはお砂場へ向かってしまう為、とにかくそれを阻止するべく走る、走る、とにかく走らせる!!
トマトは競争が大好きなので「位置について、、、」というと勝手に走り出してくれるので、それに合わせて「ポテトも走って!」と尻を叩いて走らせてます。(ブヒー)
そして先日公園に行った際にポテトが「ねぇママも走ってよ。全力で走ってみてよ!」と言ってきました。
オイオイオイ。
ママを誰だと思ってるんだ?
カボミさんだぞ?
負けず嫌いで有名なカボミさんだぞ?
足が遅いんじゃないかとナメてもらっちゃ困る。
カボミ
「ええよ。ママも走る。ハンデつけて追いかけるわ。」
というのも、来年幼稚園の行事でスポーツ大会ってのがあるんですよ。親も参加でリレーやらなあかんのですよ。
そのお知らせを貰った時はビビりましたよホンマに。若い親ばっかりちゃうねんぞ?!そこそこアラフォーなママとパパおんねんぞ?!と思いながらも、この赤紙に背くわけにもいかないのでやるしかないのです。
この行事があるから、私は今全力疾走ができるのかどうか試したかったのもありました。なので私達しかいないこの公園で全力疾走してみようと思いました。
あぁ、、、明日の筋肉痛むっちゃ怖い。いや、明日筋肉痛きたらええ方やん、、、明後日パターンの方が濃厚やん、、、。てゆうか、まだ午前中や。午後の体力もつかそっちのが心配やわ、、、などなどアラフォーワンオペのおのれと相談しつつ、走ることにしました。
はぁ、、、緊張。
アキレス腱切ったらどないしよ。(はよ走れ)
カボミ
「よし!ポテト、トマ君いくで!よぉーい、、、
ドン!
子供達が走り出す、、、結構離れた。今や!わしも突撃やぁー!!
うりゃぁぁぁー!!
トマトを抜き、ポテトを抜き、、、公園を
全力疾走。
ゼーハァーゼーハァ、、、。
へっ。雑魚達め。
ポテト
「ママすごーい!!はやぁーい!!」
カボミ
「いや、体が重かった。全然早くない、、、。」と大人気なく子供を抜き去り1位を獲得。
その後5回ぐらい子供達との競争で全力疾走しました。このたった5回で、、、
膝痛い。
嘘やん。
両膝痛いやん。
明日怖すぎるやん。
と思いながら家に帰りました。
そしてちょいちょい続けているYouTubeでのダンス。
これは汗をかくのでお風呂に入る前の夕方にやるんですが、公園に行って疲れてしまったのでその日はやらない事にしました。
ポテト
「ママ〜今日はダンスやらないの?」
カボミ
「うん。ママ疲れちゃった〜。」
ポテト
「えぇ〜やろうよぉ〜!ママと一緒に踊りたいよー!」
カボミ
「今日は無理無理!もうママおばさんだから動かれへん。走って疲れたわ〜。」
ポテト
「大丈夫だよ!だってママは、、、」
おじさんだから。
えっ?えっ?なんて?
ちょと待ってちょと待ってお兄さん。
ママがおじさんってなんですの?
(8.6秒バズーカ。あれ?8.5秒だっけ?わからん。)
本当にちょっと待ってくれ。
いつもだったら「大丈夫だよ。ママはおばさんなんかじゃないよ!」って言ってくれるやん?!
なんで今日は「おじさん」やねん、、、。おかしいやろ、、、。
カボミ
「えっ。おじさんって何?どういう事?」
ポテト
「、、、。」(無視)
カボミ
「ちょ、聞こえてる?おじさんってどういう事?」(しつこい)
ポテト
「、、、。さぁ部屋を片付けなくちゃ!」
、、、ものすごい無視するやん。なんなん。結局ずっと無視されましたぁ〜。
カボミ、おじさんだってよ、、、。
さぁ、本当にいつ幼稚園に送り出せばいいのか迷宮入りしちゃってますが、今週の日曜日には1回目のワクチン接種が控えているので体調に気をつけて過ごしたいと思います!
では今から仕事頑張りまーす!
またっ!