ご訪問ありがとうございます!
カボミです!
今日も皆さんの貴重なお時間いただきます。
ぐふぐふふふ。(何わろてんねん。)
今日も私のお腰様がズキズキ痛みますが、頑張って1日が終わりました。涙
今日は邪念(なんの邪念やねん)をとっぱらってサクっと本題へいきたいと思います!
ヒュイゴードナドナァー!!
(私は毎日こんな感じで自分で作り出した謎ワードを使うので家族は慣れたもんでスルーです。涙)
それはまだ私が20歳、ピチピチ?のは・た・ちの時のお話です。
大学生の頃、ドラッグストアでバイトをしておりました。
毎日のようにバイトに出勤していた為、社員さんからは「もうさ、医療の道は諦めてここに就職したら?」とよく言われてました。
それぐらいバイト先に出没していたので、社員の方々とはとても仲良しでした。
というのもアルバイトの子がほとんど高校生で、大学生は私を含めて3人しかいなかったので、社員さんの方が年齢が近くて話題が合ったのです。
そしてある日、社員の村田さん(仮名)に話しかけられました。
「なぁ、カボミさん、、、。」
(カボミ)
「はい?」
振り返ると村田さんのお顔は
死んでいる。
(カボミ)
「どっどっどうしたんですか?なんか顔が死んでるっていうか(失礼な奴)どよーんなってますけど?」
(村田さん)
「いや、今時の高校生にジェネレーションギャップ感じてん。カボミさんはこっちの仲間と思ってんねんけどさ(お前も失礼な奴だ)、あのさ、
イエモンって知ってる?
(カボミ)
「えっ?!イエモンですか?知ってますよ!」
(村田)←急に呼び捨て
「イエモンやで?カボミさんの思うイエモンって何?ゆーてみ?」
(カボミ)
「村田さん、バカにしてんですか?イエモンといったらアレでしょう。」
ザ イエローモンキー
(村田、輝きの目)
パチン!
2人で謎のハイタッチを交わす。
(村田)
「そーやんな!!イエモンゆーたらイエローモンキーやんな!!」
(カボミ)
「当たり前ですよ!イエモンゆーたら、イエローモンキーです。それがどうかしたんですか?」
(村田)
「それがさ、高校生の子達に(アルバイトの子達)イエモンって知ってる?って聞いたら、知ってるゆーて、、、」
お茶ですよね?
って言われてん。だから、お茶ちゃうわ!ってなってんけど、そもそもイエモンの存在を知らんから伝わらんねん!!でな、カボミさんなら絶対知ってるやろと思って聞いた。」
(カボミ)
「へぇ〜高校生の子達イエモン知らないんですね。」
って私はこっち側かい。
(ちょっと、そっちとこっちの使い方がわかりません、、、。こっち側であっとるんかな?そっち側って使うんかな?わからん、、、。)
おかしいな、、、まだ若いと思ってたんやけどな、、、。
そして話は盛り上がり
(カボミ)
「イエモンって言ったらやっぱりJAMですよ。こ〜の世界にまぁ〜あかなジャムをぬぅうって〜食べようとすぅ〜る奴がいぃてもぉ〜ですよ。」
(村田)
「せやな。JAMは名曲や。ほんならボブディランって知っとる?ボブディランもじったホフディランっていうのおるねんで!」
ヒャッヒャッヒャ!
2人で謎に爆笑。
もちろん仕事中にこんな話をしてるんじゃありません。
閉店後。
午後22時。
陽気な社員と社員並みの入り時間のカボミ。
なんて平和な時間。
そして
(カボミ)
「てゆうか、本当に高校生の子達、イエモン知らないんですか?」
(村田)
「知らんねんて!イエモンや!ってゆーてもお茶ですよね?とかお茶です。とかゆーてた。」
(カボミ)
「えぇ、、、一体どこの世代まで知ってるんやろ?なんか私、知ってて逆に恥ずかしいです。村田さんと同じ枠に入るの嫌です。(失礼)」
(村田)
「なんでやねん!カボミさんはどう見たって俺たちと同じくくりやろ!」
(カボミ)
「えぇ、、、めっちゃ心外です。同じ枠にくくらんとって下さい。今度私も高校生に聞いてみます。きっと村田さんの伝え方が悪かったんですよぉ〜。」
(村田)
「なんでやねん!」
ヒャッヒャッヒャ。
おじさんとまだ20歳のカボミは笑う、、、。
和やか。
そして次にバイトに入った時、さっそく高校生の子を捕まえる。
バイトの中では1番のギャルを捕まえる。
なんとなく色んな情報を知っていそうやったから。
(カボミ)
「ちょい、ちょい!カナヲちゃん(仮名)!」
(カナヲちゃん)
「はい?なんですか?」
(カボミ)
「イエモンって知ってる?」
(カナヲちゃん)
「知ってますよ。」
お茶ですよね?
ダァー!!
お前もかぁぁぁーい!
色々説明するも、イエローモンキーについては一切ご存知ではない。
その後も高校生のアルバイトの子を見つけては質問しまくる。
もう皆んな「なんなんですか?!」状態。
結局知ってる子は1人もいませんでした、、、。
まだハタチだった私は高校生と共通できる話題ないねんな、、、とジェネレーションギャップを感じた日でした。
ちゃんちゃん♪
ちなみに私がアルバイトをしていたらドラッグストアはチェーン店で、今住んでいる家の近くにもあるのでよく行くんですが、行くと色んな事を思い出して懐かしくなります。
では暑い日が続いて大変ですが、明日も楽しみましょう!
また!