カボミです!
まずはグダグダな内容を書きますよ〜、、、。
久々にポテトを幼稚園に行かせたんですが、本日も数名休んでいる子がいたそうです。
行かせるのもなんだか不安だったし、ポテトもママと一緒にいたいからお休みしたいと前夜から言っていて、、、。
でも朝になって「やっぱり幼稚園行く!」と言ったので準備して行かせたんです。
一応コロナ騒動は終わったとされているけど、やっぱり不安になっちゃいますね。
どうせ休むのはうちぐらいだろうな、、、と思って諦めてましたが、まさかの数名のお休みがいると知って
休ませればよかった!
と若干後悔、、、。
まぁもう預けてしまったんだから、今こんな事を思っても仕方ないですね。
トマトはもう少し対策をしっかりしてくれる幼稚園を探す予定です。
コロナ対策だけではなく他の部分でもかなり気になる点があるので、いつかこの幼稚園ニュースに出るような事件起こらないといいな、、、なんて思ってしまいます。
なかなかうちの周りには幼稚園がないので大変です凹
そして今日も私のお腰様は痛む。ズキズキ?表現できない痛みと共に生活しております。
いつ治るねん、、、。どうやったら治るねん、、、。誰かお、す、え、て。(教えて)
そして今ね、猛烈にトイレに行きたいんですよ。でも動くのが億劫で本当動けない、、、。歳をとるってこわわわわー。
更にもうひとつ。
これでグダグダ話終わりにしますから。
おばさんはお話しするのが好きなんですよ、言わせて下さいよ。(誰)
今日ニュースを見てビックリしたんですが、アッキーナとよいこの濱口さんのお子さんがお空に帰ってしまったというニュース。
友達でもなければ、知り合いでも親戚でもないけど、2人の気持ちを思うとホンマに胸が苦しくなりました。
芸能人だから、妊娠しました!とか出産しました!とか報告しなければいけないんやろうけど、自分達の口から言うには重くて辛い内容までも発表しなければならないのか、、、と。
なんだか居た堪れない。
ついこの間、妊娠に至るまでこんな思いをしたという事を語られていたばっかりだったので辛いですね。安産祈願にも行かれてましたよね。
なかなか妊娠しない、やっと妊娠したのに流産、産んでみたら障害があった、色んなケースがあると思うんですが、妊娠・出産ってかなりシビアでナイーブな事だと思うんですよ。
色んな感情を抱えながら世間に発表するのは勇気がいっただろうな、、、。
悲しくなるのはお腹のお子さんが大好きだった証!お空にかえってしまってとても寂しくてとても辛いと思うけど、今は体も心も休めて少しずつ笑顔を取り戻してくれたらなと思います。
子供を授かって無事に産む、健康に育つ。当たり前じゃないんだよなと改めて思いました。いつも子供達の事は愛おしいけど、更に愛おしくなりました。
、、、いつも本題までが長すぎる!!
では本題へ!!
お昼ご飯の準備で台所にいた時、リビングのテレビはヒルナンデスをつけていたんです。
なんとなくしか見ていなかったんですが、ある料理にドレッシングをかけるとより美味しくなるというようなクイズが出題されていました。
なんやろなぁ〜、、、なんて思っていたら、トマトが「わかった!わかった!」と言うので、よぉ〜く耳を澄まして聞いていると、、、
キューピー!
とのお答え。
くっ。くくっ。
あながち間違いやないやんけ。
質問の意味理解してたんか?
うちはお昼ご飯が早めなのでだいたいキューピー3分クッキングが流れる頃には着席して、お昼をいただいております。
「キューピー!」では確実にブッブー×な回答ですが、スタジオの誰かが正解してピンポン!ピンポ〜ン!と音が流れると
よっしゃー!
と喜んでおりました。
2歳1ヶ月なんですが、ポテトの影響で「よっしゃー!」とか言うんですよ。こんな言葉まで知ってるんや?!と驚かされます。
あと最近、ののかちゃんっていうお歌を歌う子がテレビによく出ていますが、トマトも匹敵するくらい歌えます。(親バカ)
トマトのお気に入りの曲は沢山ありますが、よく歌っているのが
Pretender
あのofficial髭男dismこと略してひげだんの。
「グッバイ!君の運命の人は僕じゃない〜」とか「君は綺麗だ〜」とか言っているのを聞くと
あんた何歳なん、、、。
と問いかけたくなります。
1歳9.10ヶ月くらいから結構、色々歌えるんですよ。
私となすびでハマったDISH//の猫もいけます。本当ちっちゃい子が歌ってると可愛いし面白くて。勿論私が好きなNobel brightのサニードロップも歌う事ができ「会いたいと泣くしょらの(空の)彼方〜しょらは君の居場所をてらしゅー(照らす)」、、、もうこの「てらしゅー」に
悶絶。
空が「しょら」で照らすが「てらしゅ〜」ってなんやねん。
可愛すぎるやろ。
でもイヤイヤも日々すごいので、お昼はこんなに可愛かったのに寝る前はすごい豹変して疲れました。
Eテレの忍たま乱太郎が終わったあと天才てれびくんがやるんですが、その番組でテレビのリモコンを使用してゲームができるんです。
しかしこれでポテトと一悶着あり、忍たま乱太郎が終わったらテレビを消すという約束になったんです。
それを理解していないトマトは急にテレビを消されて激怒。からの号泣。
わざと消した訳じゃない、ポテトとお約束をしてること、色々説明しますがまぁ理解できなくて。何を言ってもダメなので「さぁお片付けしよう!」とおもちゃを片付ける事に誘いました。
案の定「ヤダ!」との事。
そーやんな。だって君は絶賛イヤイヤ男。想定内。
ポテトと私でせっせと片付ける。
そして私にトマトが近づいてきてバッシバシ叩く。「痛いからやめて。」と伝えるも号泣。「ママ!ママ!」と大声をあげる。
興奮している時や何を言ってもヤダヤダ言っているとき、私は無視をします。
だってもうなす術なしですもん、、、。
するとトマトが
ママごめんなさい!
を連呼。
、、、これ、いつもの事なんですけど、最近暑いから窓を色んな所開けていて、このトマトの全力の「ママごめんなさい!」はご近所中に響き渡っていると思う、、、。やっやっ、、、
やめて。
窓開いてんねん。それはアカン。
「わかったから、もういいから。お片付けしよ?」
ヤダ。
ズコー。
ズコー案件や。
あんた今「ママごめんね!」ゆーてたやん!!
なんの謝罪やねん!!
仕方ないので無視して片付けていたら
ママごめんね!
またかいな。
怒り狂いながらの「ママごめんね!」
もうホンマにやめて、、、。
ママが謝らせてるみたいやん、、、。
ご近所さんにどう思われてるんやろって思います、、、。
でも寝る時には必ず可愛らしい声で「ママ大好きだよ!」と言ってくれます。
悶
絶
なんなんその猫撫で声。
なんなんそのギャップ。
悶、悶、絶、絶
悶絶。
ですよ。
はぁ〜可愛い。大変だけど可愛い。
ちなみにトマトが「ママ大好きだよ!」と言ったら「ママもトマ君大好きだよ〜!」と返すんですが、時折背後から鋭い視線を感じることがあります。
そうポテト。
「なんでトマ君の方むいちゃうの?寂しい。」と泣き出すので(可愛い。)トマトに大好きと言われた時でも「ママはトマトとポテト2人とも大好きだよー!」と言うようにしてます。
なんとなく「ポテトも大好きだよー」の「も」が好きではないので、2人とも平等に好きだよアピールをしてます。
なんの話。
そしていつも寝る前に2階に上がる時に私はトマトを抱っこしたいんですが、その手を振り払ってトマトはズンズン2階に上がってしまいます。
しかし今日は怒られた為か「抱っこ!抱っこ!」とせがんできました。
なのですかさず
「トマ君、抱っこするにはあることをしなきゃならないんやで?」とたたみかけました。
ハテナがついているトマトの横でポテトが冷静に
ちゅっぴだよ。
(ポテト)
「トマ君、ママに抱っこしてもらうにはちゅっぴせなあかんねん。」
ほほぉ、、、ママの事を知り尽くしておる。
せや。抱っこしてほしいなら、、、
ちゅっぴさせぇ。
子供達が何かをしてほしい時は交換条件(?)でチューをさせているので、ポテトは冷静に正解を言い当てます。
ブチュブチュブチュっとチュッピをしていざ抱っこ。
2階に上がると暑過ぎて、今年初のクーラーON!
汗だくで子供達は眠りにつきました。
明日もいい日でありますように!
ではまた!