やっぽっぴぃ。
カボミです。
昨日はなすびと子供達だけで無事に寝る事ができました!子供達頑張った!エライ!よっ社長!
そして今日はお庭でバーベキューをしました。
毎回バーベキューをやると雨が降ります、、、。雨男か雨女なのでしょう、、、。
今日は、いや今日こそトマトの出産の事を書きたいと思います。
昨日はメルカリで安く買えた事で心が躍り、自己満ブログを書いてしまったので、、、。
まずは陣痛編。ご覧ください。
長男ポテトの時は夜中に破水なのか破水じゃないのかよくわからない、高位破水というものから始まり、陣痛はこなかった為、促進剤を使って7時間で出産しました。
なので次男トマトの時も陣痛は微弱でこずに、促進剤を使って産むんだろうなぁ〜なんて思っていました。
そして○月×日、月曜日。
月曜日ということだけは覚えている。
トイレに入るとちょこっとだけ出血をしているのを発見。
おっおっ、、、
おしるし?!
ポテトの時におしるしはなかったので、この出血がおしるしなのかどうかわからない、、、。
そしてこの出血、時間が経てば経つほど血の量が、、、
増える。
おしるしちゃうやん、、、。
次の火曜日の日は検診の日だったのですが、出血したら病院に連絡をして下さいと言われていたので電話することにしました。
すると今から病院に来てくださいという事だったので、すぐに病院に行きました。
診察の結果、
「子宮口は2㎝くらい開いてるけど、このくらいの出血なら大丈夫。ドバドバ止まらなくなったらまた連絡下さい。」とのこと。
生理くらいの量の出血なら別に構わないそうです、、、。「ホンマかいな?!この量で大丈夫なん?!」と思いましたが、大丈夫と言われたので帰りました。
そして次の日、血ダラダラのまま検診を受けました。先生からは「昨日出血して来たらしいね?子宮口もまだ2㎝で変わりないし、家に帰ってまた様子を見てください。」と言われ帰りました。
いつまでダラダラと血を流していていいのか不安になりながらも、帰宅。
そしてこの日の夜から前駆陣痛?本陣痛?のような痛みが始まりました。
ポテトの時は自然に陣痛がこなかったので、いざ痛みがきてもこれが陣痛なのかサッパリわからない。
しかし痛い。痛くてたまらん。
オイ、オイ、ちょ、ちょ、ちょ、、、
待てよ。
お腹痛いぞ、、、。
痛みに合わせてお腹カッチカチやぞ。
陣痛やん。
絶対そうやん。
さっき診察してもらったばっかりやぞ。
夕方になると更に痛みが増す。
ソファーに座っているけど、痛みがくるとソファーを掴んでないといられないくらい痛い。痛い。痛い。痛い。
親も来ていたので、様子を見て夜になすびに病院に送って診察してもらうことにしました。
夜間救急で診察してもらうと、確かに規則的にお腹の張りがきているとのこと。
でも張りが弱いのでお家で様子を見てくださいとのこと、、、。
確かに夜になったら夕方よりは痛みが和らいでしまって、、、。仕方なく帰宅、、、。
くぅ、、、。涙
しかし次の日、水曜日。
痛い。痛い。痛いもんは痛い。
1日中痛みに耐える。
また病院に向かうと痛みが和らいでしまうかもしれないので、とりあえず病院には連絡せず勝手に病院に向かう。
なすびが話しかけてくるも痛い。
話しかけてくんな!!と思うほど痛い。
病院の駐車場につき、痛みが和らがないか様子をみる。
1時間経っても痛みが消えないので、病院に連絡してまた夜間救急で診察をしてもらう、、、。
連日夜間診察に来ている、、、。
すると「5分感覚で陣痛がきていますね。入院しましょうか。」との事。
なぜだか「やったー!!」と思う。
でもここから私は
地獄をみる。
この5分感覚の陣痛、水曜の夜から木曜日の夕方まで続いたんです。
もう痛い時間が長すぎて死んだ。気持ちが死んだ。あと何時間この痛みを耐えればいいのかと思うと絶望。
更に木曜日の昼過ぎ、「早く産まれるように歩いたり、お風呂に入ったりして下さい。」と地獄のお知らせをされ、夕方ベッド周りを貞子のように歩き回り、部屋にあったお風呂にもシャワーのみですが入りました、、、とさ。
ベッド周りならまだしも、5分感覚の陣痛がきながらのシャワーなんて拷問でしかない。
痛みには強い方だと思いますし、根性的にも「早く産まれるならやってやろうじゃないか!!」とド根性を発揮するタイプでしたが、本当にキツかった。
何がどうでもいいから早く産んでこの痛みから解放されたい!!ばかり思っていました。
そして夕方、この行動が功を奏したのか急にお腹の中に熱い岩石みたいなものが股の方にゴロゴロっと落ちていく感覚がありました。
ですがこのゴロゴロとした動き、多分あかちゃんが下におりたんでしょうけど、まぁ痛い!味わった事のない痛み。もう白目。
そこから陣痛が2.3分おきになりましたが、ここからもまぁ長かった。
1分感覚にならないとダメと言われて、結局木曜日の夕方から日付をまたいだ金曜日の深夜に産まれたので、んまぁ陣痛の時間が本当に長かった、、、。
結局、本陣痛が始まって出産するまでに
30時間55分
もかかりました、、、。
ひっひっふっ〜、、、。
あと5分で31時間やん、、、。
※よく見ると蘇生と書いてありますね。
ポテトの時もそうですが、トマトも吸引分娩だったんだ、、、。今、知るというポンコツぶり。
ここまでが陣痛編です。
友達からも助産師さんからも「2人目は産道ができてるから出産は早いよ!」と言われていました。
自分でもそう思っていました。ポテトの時が7時間やから、5.6時間でいけたら最高やん!とか思っていました。
、、、全然ちゃうやん。
はちゃめちゃ時間かかったわ。
出産を甘くみてはなかったけど、甘くみたらアカンな。
しかも全然友達は悪くないのに「めっちゃ産むめでに時間かかったな。2人目は早いで!とか言ってほんまごめんな。」と謝られました。笑
謝ることちゃうで!笑
人それぞれや!!
次回は出産編を書きたいと思います。
ではまた☆