こんばんは。カボミです。



ただ今、子供達が寝ている横でブログを書いております。




先々週よりポテトもトマトも黄色いドロドロの鼻水をだしていて、ポテトはあと一歩で治るかな?というような感じになってきましたが、ここにきてトマトが、、、





微熱

を出しております、、、。




とても元気いっぱいでしたが、なんかポヤっとしていておでこを触ると少し熱い。熱を計ると36.9度。




夕方頃から寝る前まで計りましたが、36.9〜37.1度。




熱は37.5度から発熱!!な感じですが、37.0度前後も怪しいですよね。




耳鼻科の先生に言われましたが、鼻水は透明→緑→黄色の順に悪いとの事でした。


なので透明、緑はセーフ。
黄色はお薬が必要と言われました。



、、、が、ポテトは鼻が詰まってきたと思ったらもうすでにドロドロの黄色。治ってきてやっと透明になるので、透明の鼻水を垂らしているところなんて見たことがない、、、。



トマトは黄色鼻水を出すのが初めてなので、どうやって終わりを迎えるのかがわかりませんでしたが、ここにきて少しお熱が出ているので、もう抗生剤しかないかなと思います、、、。



ただでさえ熱を出したら心配するのに、コロナ禍の発熱は本当に体に悪いですね。
心配しすぎて自分が体調を崩しそう、、、。



コロナが流行って思うのですが、小さい子がいるうちの母親が体調を崩したら一体どうなってしまうんだろう、、、と思います。



子供は元気でも母親が具合悪かったら、ご飯の準備もできないし、習い事にも行かせてあげられないし、家の事が何一つ回らないですよね。


特にうちは夫が在宅ワークでもなく、帰りも遅い、休日も出勤したりするので、私が倒れたら、、、と思うとゾッとします。



せめてコロナがなければ余計な心配はしなかったけど、コロナが余計な不安を駆り立てる。



今まで経験した事がないからわからないけと、一番下の子が発熱して、あとの家族がピンピン元気でも幼稚園や習い事はお休みしなければならないですもんね、、、。



月末だから習い事の進級テストもあるっちゅーのに、本人以外がお熱を出してるのに行かせられない葛藤、、、。



コロナによって本当に今までの日常が変わってしまったなと思います。




変異株が出てきたと思ったら、今度は2型の変異株、、、。ワクチンが効かないかもとささやかれているけど、そもそも日本人はワクチンを打ちたい!という人がどれだけいるんだろう、、、。それなりにいるのかいないのか、全くわからないけど、打つ人が少なかったら結局収束しないのか??




希望は持っていたいけど、少し諦めている所もあって、早く収束というか落ち着いてきてほしいと思うには思うけど、実際にはもう落ち着かないんじゃないかな、、、と思ってしまいます。



ディスタンス、マスク、密なんて気にしないあの頃はもう2度と戻って来ないのかもしれないな、、、と思ってしまいます。



国は愚策ばかりでため息ですが、しかし医療現場では必死にコロナと戦ってくれている人達もいるわけですから、ステイホームを守りたいと思います。



何が言いたいのかよくわからなくなってしまいましたが、子供達の健康、自分の健康、家族の健康、、、大事ですね。




明日にならなければ何がどうなっているかはわかりませんが、これ以上熱があがらず鼻水も治ったトマトに早く戻ってほしいです。




暗闇にいたら眠たくなってしまったので、まだ20時台ですが寝ます!おやすみなさい!