ママ!めぇかかないの!

めぇかかないの!



目を掻いてないのに「目ぇかかないの!」とトマトから注意されまくるカボミです。




前回のブログにEテレの事書きましたが、4月から改編するんですよね。

私はこれをてっきり放送時間が変わるだけと思っていたんです。



そしたら終わっちゃう番組とか卒業しちゃう子とかいてビックリ衝撃!!



えいごであそぼの子供達とかクックルンとか寂しすぎた、、、。

春は出会いと別れの季節だと思い知らされました。しんみり、、、。



あと本当どーでもいいんですが、前回Eテレキャラクターランキングを勝手につけましたが、はなかっぱちゃんを第3位にしたと思うんですよ。でもこの3位が塗り替えられました。(知らんがな)



その突然カボミのハートを射抜いたのは

















もんしろう。

知らない方は調べて下さい。(雑)

スーパーイケてるキャラでした。





はい!ついに始まりました春休み!

毎日忙しいよほほほほ。

家事に追われ子供達2人を相手して、しんどさMAX。

気づけば週末、、、ヨレヨレイヒー。




昼には電池が切れて1人ソファーで就寝、、、。(子供2人残して何してんねん)

体も心も擦り切れてボロ雑巾と化してます、、、。



春休みが始まる前日には1人でモスバーガーを食べ、ホワイトモカを飲んで春休みに向けて気合注入パーティーを開催する予定。




しかしパーティー当日。



















ポテトの顔が腫れ上がる。



嘘やん。

右側の頬から目にかけて腫れ上がり頬は真っ赤でブツブツ、熱をもっている。

幼稚園行かせられない。

今日で年中さん最後だっていうのによー!!




とりあえず慌てて皮膚科を予約。

そして幼稚園にもお休みの連絡。

しかし今日は終業式の為、荷物を持ち帰らねばならぬ、、、。なので皮膚科に行った後に幼稚園に寄ることに、、、。
























昼にパーティーBOM。



、、、いいんや。いいんや。

だいたいカボミの毎日はこんなもんや。やりたい事などほぼ出来ずじまいの毎日や。



とにかくポテトのお顔がこんなんなった原因が分かればいいんや。パーティーよりもポテトが大事や!!



皮膚科に出発するまでに、子供達の着替えて朝ごはんを食べさせ、トマトはぶっちらかすからその片付け手洗い、手を洗ったら手の保湿、口周りも拭いて口の保湿、んでもって皮膚科に持っていくものの準備、食器を洗う、風呂場も洗う、子供と自分の歯磨き、洗濯回して干す、化粧、以上の事を終わらせねばならぬ。




















多っ。

でも帰ってきてグッタリした所で家事はやりたくない。できるだけ少なくしたい。

やっ、やっ、やろう、、、。

やるしかないんや。(半泣き)





、、、無事に終わらせていざ皮膚科へ。

車に乗るとポテトが「お歌が聞きたーい。仮面ライダーがいいー!」と言い出し、その横でトマトは「さかな!さかな!(魚のDVD)」と騒ぐ。



とりあえず仮面ライダーの歌を流す。

すると映像が流れてこないことに腹を立てたトマトが騒ぎ出す。



仕方ないので魚のDVDに替えることのお許しをポテト様からいただき、魚のDVDを流す。するとしばらくしてトマトが「マックイーン!マックイーン!」と騒ぐ。ピクサーのカーズを流せとお怒りの模様。




















なんでやねん。



魚のDVDってゆーてましたやん。

わざわざポテト様から許可を得て変更したんでっせ、、、。




とにかく爆裂にマックイーンコールをしてくる為、仕方なくカーズに替えることに、、、。




はぁ、、、


















しんど。


皮膚科で診てもらうと先生も首をかしげながら「なんだろう、、、なんだろう、、、。」と。




いや、こちらも知りたいんですよ、、、。




結局アレルギー性のものだろうという事になりましたが、花粉症なので薬も1ヶ月ほど毎日飲んでいるし塗り薬のみ処方されました。



診察が終わり薬局へ。薬局ではトマトが「いこうよ!いこうよ!」と帰りたいコール。

ワシだって今すぐ帰って横になりたいんや。

飲み物を飲ませて落ち着かせ、薬を貰い、幼稚園へ。

はぁ、、、。





幼稚園ではとりあえず挨拶しまくって、先生にも1年間のお礼を言って、、、と思ったら、クラスメイトがわちゃわちゃしていてお礼を言うのを忘れるという大失態。

先生、幼稚園辞めるっていうのによ。

あにしてんだアタスわ。





もう後悔しても仕方ない。

終わった事は巻き戻せない。

とりあえずポテトの頬に薬を塗ろう。

今アタスにできることはポテトの頬を治す事。





塗り薬はよく効いて顔の赤みはすぐ引いてくれました、、、。





そして感染性のものではないと言う事で、習い事に行ってもオッケーという許可を皮膚科の先生からいただいたので、午後は習い事に送り届ける。



、、、本当なら幼稚園のバスで習い事に送って行ってもらえたのに、、、お休みしたから、、、トホホホホ。





そして翌日。




ずっとポテトのほっぺたの事を考えていて、アレルギーってなんの?ってグルグルしていました。もしかしてもしかして食べ物⁈という事に気付き、急いで小児科を予約。





トマトも乳製品のアレルギーがあるんですが、ポツポツと片側の頬に発疹が出来た翌日、真っ赤かな頬となりブツブツも広がるし皮膚は硬くなり熱を持っていました。




、、、似てる。症状が似てる事に気づいて、とにかく小児科で先生に食べ物アレルギーじゃないのか相談してみようと思いました。



しかしこの日はピアノの体験レッスンもあり、またまた忙しい1日に、、、。




ピアノの先生にはかくかくしかじかと説明をして無事に体験させてもらい、やっと念願のピアノを始める事になりましたー!!パチパチパチパチ!!




しかしこの体験中、私ともう1人トマトさんもおられるので、この体験という名の30分を暴れまわらず過ごせるのかそれだけが心配、、、。




とにかくお絵描きセット、おもちゃなどなどトマトの気を引くものを沢山持ってピアノ体験に挑む。



もはやポテトなど見ていられない。ポテトの横で猛獣を操る猛獣使いと化す。



ピアノ教室は先生の個人宅。

まずは床をこれでもかと痛めつけるようにハイパージャンプをお見舞いする。何度も何度も同じ場所でハイパージャンプ。

出だし快調。こちら冷や汗止まらない。



その後は引かれているカーペットに猫の絵が書いてあってそれに興奮。「頭撫でてみたら?」と言ったら速攻でなでる。なでると共に嬉し過ぎるのか「キャー!」の雄叫びがすごい。




動物が好きなんですよ。

テレビに映っても喜んじゃうけど、公園に犬がお散歩にきたら爆裂ダッシュで触りに行ってしまう、、、。怖いもの知らずすぎていつか噛まれると思う。足が速すぎておばさんついていけない。



そしてポテトがテーブルで勉強をし始めるとトマトもその子供用の椅子に座りたがり、ポテトが書いている紙に書きたいと騒ぐ。

持って行った落書き帳などアウトオブ眼中。(古)




そのうち「行こうよ!行こうよ!」と外へ出たがる。カボミスペシャルクソ大ピンチ。




おっおっ怒ってますやんトマトさん、、、。

玄関の方へ行ってしまうし、玄関の横には2階に上がる階段もあり昇ろうとする。

引っ張って連れ戻そうとすれば騒ぐか大号泣か、どちらかしかない、、、。


















マジで白目。

もはや口から泡が出てたと思う。



たった30分が30時間に感じる。



はよ終われ。




はよ終われ。





はよ終わってくれー!


本当にポテトのピアノを見ている事なんか出来ず、とにかくこの猛獣をリビングという名の檻に戻す事だけが私の使命。




そして猛獣使いはキーケースを取り出し、チャリチャリ鳴らす。

それをきいた猛獣は目を輝かせて車の鍵に飛び付き無事にリビングに戻る、、、。





おい、午後から小児科行くんやぞ。

めっちゃ体力奪われたぞ。

どうすんねん。





一方ポテト君は先生からめちゃくそ褒められて上機嫌。「ピアノ始めてやってもええで?」という謎の上から目線。





そ、そ、そうですか。

で、で、では始めて下さい。ポテト様。





、、、なんでやねん。




なんとか30分を乗り越え、ヨレヨレで自宅に帰る。そこから昼ごはんを食べさせ、片付け、トマトを寝かせ、夕飯を作り、ポテトの勉強に付き合い、洗濯を取り込み畳み、風呂の用意。

あっという間に15時のおやつとなりおやつを食べさせ、小児科に出発。



あぁ、、、アカン。

尻痛い、、、。

去年から尻痛が出現したんですよ。

歳ですね。

あぁ痛すぎる。



そして小児科に着き、経緯を説明して先生に診てもらう。

かなりポテトの頬も落ち着いてしまったのもあるのか、先生からは虫刺されじゃないかな?とのこと。



















嘘やん。

「食べ物アレルギーな感じではないんですか?違うなら安心なんですけど、なんか気になって、、、。」



「花粉症のアレルギーと相まって頬が赤くなったのかもね。」との事。




、、、そんな事ある⁈

でもお医者さんが言う事だから信じよう!



あっという間に終わり家に帰りました、、、。

しかしね、反対の頬にもブツブツが出来始めたんですよ。

もしかしたら前回も今回も生クリームに反応してるような、、、。

やっぱり乳製品のアレルギーが疑わしい、、、。今までポテトは食べ物アレルギーなかったのに、、、。



注意して様子を見ていこうと思います。




そしてヨレヨレ尻痛イタタの私はあまりにも痛くて、夜にストッチしたんですよ。




そしたら翌日、右のお尻の痛みは嘘の様に消えていました。

マンモスうれぴー!!



でも。

でもですよ。

まさかの、、、


















左の尻痛出現。


もぉーホンマのホンマになんでなん⁈

今まで左のお尻はピンピン元気やったのに、、、。なんで右から左に受け流してんねん!!

ムーディーどうにかしてくれ!!(とばっちり)



春休み、、、もっと楽しんで過ごしていきたいと思います。




ではまた!