こんばんは!カボミです☆


今日は天皇誕生日でしたね!
ポテトは幼稚園で誰に聞いたのか

「ママ!今日はね、偉いおじいちゃんかおばあちゃんの誕生日なんだって!」
と教えてくれました。



アハハ!
いや〜面白い。
その通りなんだけど、なんか面白い。



そんな祝日の朝、おなすびさんはバタついておりました。



私がメガネを買った日になすびはイヤホン買ったんです。
でもそのイヤホンの充電ができないらしく、返品したいから今日また電気屋さんに行く予定だったんです。


しかし




















財布がない。


こないだ私が携帯を忘れ、財布も手元になくてバタつきましたが、今度はなすびの財布がなくなるというお財布マジック。


なすび
「ヤバい。財布がない!財布の中に保証書が入ってるのに、、、。でもレシートだけはあるから返品できるかな⁈」



カボミ
「財布どこにあるの?家?職場?覚えてる?」



なすび
「リュックに入ってないから職場に忘れたみたい。」


カボミ
「職場にお財布があるのは怖いね。無くなってないといいけど、、、。どうする?職場に取りに行く?でもレシートあれば返品できるんじゃない?」



なすび
「レシートで返品できるのかな?でも新しいの買いたいしお金ない、カードもない。」



カボミ
「私のお金貸すから買ってきたら?」



、、、ほんまにこないだの逆やわ。
「なすび様、カードで(メガネを)買ってよろしいでしょうか?」って懇願した時の事が思い出される、、、。


ほんで自分の小遣いで買えと突き放したくせに。
カボミのお金を借りたら倍返しで返せ。




更にポテトも部屋中探し回ってくれる。ポテトがドタバタしてる姿を見て、トマトも真似してとりあえず走り回る。


なすび
「どうしよう。どうしようかな、、、。」



なすびの職場は家から40〜50分かかる。
更に今日はなすびがポテトを習い事に送って行く事になっているので、職場に行って電気屋に行って家帰ってきたら


















半日終わる。

ポテトを習い事へ送るのも間に合わないかもしれない、、、だからなすびはパニくっている。




カボミ
「お店は10時から?電話してレシートだけで返品できるか確認してみたら?」



なすび
「そうやな、、、。あぁ、、、どうしよ。」


家中をウロウロして車の中も確認しに行ったりとバタつく。



カボミはいつも通り家事をこなす。
なすびいるのにバタつきパニくっている為、全く家事を手伝ってくれない。
まぁ手伝うなんて流暢な事やってられんわな。
とことんあがいとけ。



なすび
「カボさん!カボさん!」


















あったー!


ズコー。


カボミ
「(あったんかい。)よかったやん。どこにあったん?」


なすび
「リュックの中にあったよー!ヤター!アタヨー!」



いや、さっきリュックの中見たってゆーとったやん。ないゆーとったやん。



なすび
「そもそもレシートだけあるなんておかしいもんね!財布から取り出したみたい!」
















っざけんな。

おもっきし手に取ってるやんけ。


リュックから財布取り出す→財布からレシート取り出す→財布リュックに戻す→ないないない騒ぎ。


















っざけんな。


カボミ
「おい。なすび。家族を巻き込んだ罪は重い。今日の昼はお前の奢りで用意しろ。」



なすびワロとる。


















何ワロてんねん。


そんな1日の始まりでした。


いやぁ、財布がないと焦りますよね。


私も1人暮らしをしてた時、泊まりにきた友達が朝起きたら「財布がない!」って言うんで、昨日うちに来た時カボミの車に乗ってきたんで車内を確認しようって駐車場に行ったんですよ。




そしたらまさかの

















窓ガラス割られてる。

ギャイン。


でも車の窓ガラス割られてる事、初め気づかなかったんですよ。



後部座席に財布があって「あった!あった!」ってドアをガチャっと開けたら、座席にガラスの破片が飛び散ってて。



えっ⁈と思ってふと顔をあげたら窓ガラス


















ナッシング。
おーまいがー。
風がビュービューやんけ。


こちらは窓ガラスがなくなり、友達は財布はあったものの現金とカードがなくなり白目。
ほんまに2人で白目。


結局、警察に被害届を出してしばらくして犯人も捕まったんですが、警察からは「犯人は25歳の男で無職。両親もいない、親族も絶縁状態なので訴えても多分お金は返ってきませんけど、裁判しますか?」って。



うっわぁ〜、、、。


















犯人めちゃ複雑家庭〜。
私の心も複雑〜。




裁判にもお金かかるし、お金かけてもお金戻ってこないなら訴えないしかないですよね。
結局訴えませんでした。
くぅぅ、、、。


あぁ懐かしい。


皆さんもお気をつけて下さい。



そしてどうでもいい話、私花粉症なんです。現在の家に引っ越してきて発症。


しかし3人目がもしかしたらいるかもしれないも思うとお薬飲めない。目薬も怖い。


なので顔がグショグショです。
鼻をかみすぎて鼻の皮むけました凹
化粧水をつけると鼻の下がヒリヒリしすぎて死にそうです。燃え上がるように痛い。
どよよーん。



早くできてるかできてない問題に終止符を打ちたい!のと花粉の季節も早く終われ!



そして明日は保護者参観の日なんですが、お気に入りのズボンが洗濯機にティッシュが入っていてグジョグジョになってしまったので今から綺麗にします。



しらすを洗濯機で回してしまったあと、ティッシュを入れて回すのを3.4回やってしまった。
何回失敗したら気が済むねん。




そして今携帯のケース壊れました。
ついてない。
チーン。(古)



明日はいい日になりますように!
おやすみなさい☆