冷たい水が歯にしみる。
知覚過敏を感じるこの頃。
こんばんは!カボミです☆
いやぁ、、、参った。
参った、参った!
昨日は大変でした。
お昼過ぎに1週間の食材を買いにスーパーに行きました。
トマトは乳製品のアレルギーがある為、牛乳が飲めません。なので少しでもカルシウムをとれるようにしらすを出してます。
昨日もしらすを買って帰りました。
買ってきた品物はなすびが冷蔵庫に閉まってくれました。
そして夕飯はお好み焼き!
なぜか子供達は「ケーキ♪ケーキ♪」と大騒ぎ。
ケ、ケ、ケーキじゃないねんけども、、、。
パンケーキに見えるのかな、、、。
パンケーキ食べたい。
パンケーキ食べたい。
なすびと子供達がお風呂に入ってる間にしたごしらえをする。せっかくだから野菜たっぷりにしよう!ザックザック切る。
そういえば、、、。
午前中、なすびと子供達は庭で遊んで汗だくになったのでシャワーを浴びて服を着替えた事を思い出す。
そうだ!今のうちに洗濯機を回しておこう!夜の間に部屋干しして、朝までに乾くだろう。濡れた衣服で少しは室内も加湿されるだろう。
ははは。
さすが主婦や。
時間の使い方が上手いぜ。
主婦っちゅーのはいかに効率よく家事を進めるかが大事や。
先を見越してよぉ考えた。
自分に拍手&ルネッサーンスや!
よっ!これぞ主婦の鏡!
夕飯の下ごしらえが終わり、なすびと子供達もお風呂から上がる。
よし!次はカボミがお風呂の番や!
おっと!
洗濯機がタイミングよく終わったぞ。
お風呂に入る前にいっちょ干していくか!
見とけ!
主婦の効率のいい動きを!
この無駄のない動きを!
洗濯機の蓋をガチャリ。
開けると、、、。
しらすも一緒に回ってる。
嘘やん。
人生で初めての光景を目にして立ちすくむ。
洗濯機の中でしらすが散らばって服に絡みついてる。
事件発生。
16時50分。
海で泳ぐはずのしらすが洗濯機の中を泳いでしまった模様。
洗濯機の中がしらすまみれになっている。
今すぐ現場に急行せよ。
誰か誰か現場に急行してくれ、、、。
事件は会議室で起きてるんじゃない。
洗濯機で起きてるんだ!
あおしまぁ、、、。
わくさーん、、、。
どないしよ、、、。
でも犯人はわかっている。
あいつしかおらん。
カボミ
「なすび。ちょっと来い。エコバッグからしらす取り出すの忘れたやろ?しらすが洗濯機の中で飛び散ってんで、、、。」
なすび
「えっ⁈しらすあったの気づかなかった!」
なすびが洗濯機の中を確認。
なすび
「うわぁ、、、悲惨やな。これ。」
カボミ
「とりあえず服出して、洗濯機の中のしらすを取り出そう。」
カボミが洗濯槽の中のしらすを取っていると、
なすび
「カボさん!お風呂入ってきて!俺がその間にやっておくから!」
急に生まれるティームワーク。
急にチームワーク生まれたけど、お前のミスが生んだ悲劇じゃ。処理しとけ。
、、、いや。私もエコバッグの中身確認しないで洗濯機に入れたもんな、、、。ドローや。ドローという事にしよう。
カボミ
「洗濯機の中のしらす取り除いたら、服についてるしらすも外ではたいておいて。」
急いでお風呂に入る。
湯船に浸かってあとは上がるだけ。
待ってろ!みんな!
ガラガラガラ。
なすび
「あのさ洗濯機の隙間にしらすが入っちゃって取れないんだけど、どーしたらいい?」
、、、。
なすびもやけど子供達も、うちの男どもはノックもせずにお風呂の扉開けてくんねん。
ほんまプライバシーの侵害。
寒いねん。
はよ閉めろ。
カボミ
「取れないのはもう仕方ないよ。空で洗濯機回してしらす流して。」
なすび
「カビ取りハイター使う?」
カボミ
「(なんでやねん。カビじゃなくてしらすやぞ。)使わんくてえーやろ。」
そんなやり取りをしているうちになすびの眼鏡が蒸気で曇り出す。
なんかほんまの変態みたいに見えてくる。
覗き魔みたいや。
キッショ。
曇り眼鏡で話続ける為、思わず笑っしまったらなすびも眼鏡が曇って自分が気持ちわる男になっていた事は認識していたようでつられて笑い出す。
覗かれながら笑うおばさんと覗きながら笑うおじさん。
キッショ。
お風呂を上がるとなすびが報告しにくる。
「とりあえず洗濯機は回してる!あと洋服についたしらすもはたいておいた!」
そう語るなすびの衣服には、はたいた時に飛び散ったのであろうしらすがついている。
が、が、頑張ったんやな、、、。
カボミ
「ありがとう。、、、でも、なすびの服にしらす沢山ついてんで。」
なすび
「えっ⁈」
自分の服を確認してしらすがつきまくっている事に爆笑。
コロナ禍の中に訪れた平和。
ラブ&ピース。
でも笑えない事実がある。
先月の水道代
18000円。
さらに電気代
26000円。
合計44000円。
今までで1番高い光熱費。
水道代、電気代に気をつけようと思った矢先のしらすin the 洗濯機事件。
しらすをぶちまける事がなければ回さなくてよかった、すすぎ2回。
何が主婦の鏡だ。
発言撤回じゃ。
くぅー、、、。
主婦は大変だぜ!
明日は良い1日となりますように!
おやすみなさい☆