住み慣れた 我が家に〜
花のカボミを添えて〜♪
おこんばんは〜☆カボミです。カボミです。カボミです。(ヒロシ)
コロナ怖いよ‼︎(急)
もう年末だっていうのに全然減らないじゃん凹
このまま減らなければポテトを幼稚園に行かせるかどうか考えてしまう、、、。
はぁ、、、。
師走ですね。(急&雑)
カボミさんはワンオペなので毎日が師走です。
あんまり【ワンオペ】って言葉がなんか好きじゃなくて、私ワンオペなんです!すごい大変だけど1人でこなしてるんです!みたいなゴイゴイ(グイグイ)感は出したくないのです。
ちなみに【ママ友】っていう言葉もあんまり好きじゃなくて。私の周りのママさんはめちゃいい人達ばかりなのです。ママ友って言葉だとなんか怖って思っちゃうので、私の中では【ママフレンズ】LEGOフレンズ的な感じです。(どういうこと)
さぁ今日は12月29日。日にちの分からないカボミさんは27日くらいかな〜と思ってました。携帯見てクリビツテンギョー。2日過ぎてました。
では今日のカボミさんを見ていきましょう。
昨日、トマトがお昼寝した時に髪の毛を切ったんです。最近イヤイヤ期なので昼寝をしない時もあるので、ここぞとばかりにザックザク切ったんです。そしたら、、、
フランケンシュタイン
みたいになっちゃって 笑
なすびにも写メを送っていて、やればやるほどおかしくなっていくので、もうフランケンシュタインの修正はできない事を伝えました。帰りが遅いなすびは朝、トマトのフランケンヘアーを確認しました。
すると
なすび
「もう中学生みたい。」と。
確かに。もう中学生さんに似ている。
そしてその話から
カボミ
「もう中学生って一般人の水嶋ヒロって感じがしない?」
※もう中学生さんは一般人ではない。人様の旦那様ですが、水嶋ヒロさん好きです。そう、カボミはイケメン好き。なのになすびはブス。酷すぎる妻。
なすび
「あー。俺は市原隼人に見える。」
カボミ
「あー‼︎確かに似てるわ‼︎」
カボミ・なすび
「もっとちゃんとすればイケメンなのにねぇ。」
くだらない&失礼な話で盛り上がるBBAとJJI。
あっという間になすびは出勤時間となり家を出る。なすびが家を出ようとすると必ず訳のわからないお願いをする輩がいる。
ポテトだ。
だいたいいつも言っているのが
ポテト
「パパ!新聞読んできてね!」
なすびの仕事に新聞は関係ない。職場に新聞なんておいてはいないが、必ず言うのでなすびは「はいよー。」と返事している。
そして今日は変化球。
出かけるなすびにむかって
「パパお米とってきてね!お口についてるお米とってきてね!」
謎。
謎すぎるワード。
なすびも笑っとったわ。
コロナが流行っているので行くのを毎回迷うのだが、今日も午前中は公園に連れて行く予定。
ハリケーンカボミで家事をこなす。
2階で布団を片付けていると、、、。
ドン、ドン、ドン!
きおった。
アヤツがきおった。
最近私が2階に上がると駆けつけてくる奴がいる。
トマトだ。
そして1人ぼっちが寂しいポテトもすぐに上がってくる。2階の一部屋が物置みたいになっていて、そこにトマトが使ったら危ないかもと思われるおもちゃが置いてあるんですが、さっそく見つける。飛行機の乗り物を見つける。廊下で乗り回す為、仕方なく飛行機の乗り物を1階に下ろして遊ばせる。
が、
取り合いが始まる。
トマトが乗っていればポテトが乗りたがる。ポテトが乗っていればトマトが乗りたがる。トマトはとにかく泣き喚く。
あぁぁぁぁぁ。
心の声漏れちゃう。
家事を進めよう。
もう年末なので病院はやっていないから、とにかく病気・怪我に気をつけたい。
ふと見ると難易度高めの技を繰り出している奴を見つけた。
トマトが飛行機の乗り物の上に立っている。ワナワナしながら、タイタニックしている。
バランスを崩したら顔面強打や。なんとしても避けたい。
スッと忍び寄って飛行機の乗り物からおろす。
そして私が台所にいるのでご苦労様です。毎度のキッチン荒らし。お気に入りの乾物が入った引き出しから缶詰やらパスタやらを引っ張りだしている。
終わり次第今度はポテトがご飯を食べる時に座っている木の椅子の上でタイタニックしている。
くぅ〜家事が進まないぜ!
やっと出かける頃にはやはり疲労困憊のカボミさん。
さらに最近トンチンカンのアンポンタンのすっとこどっこいが加速しているカボミさんは玄関にて叫ぶ。
イヤァー‼︎
玄関のすりガラスの所に蛇のようなものがくっついている。
どうしよ、どうしよ、、、。
冷静になったカボミは気づいた。
そうや、コレは、、、
正月飾りや。
忘れとったが、昨日自分で玄関に飾ったんや。バカすぎる。叫んで無駄な体力使った。これから公園でさらに体力奪われるのに、、、。
わいが今ストリートファイターやったら、もう命は残りわずかや。まだ午前中なのに。
そして今日は家から離れた公園に連れて行く予定。がしかし、公園に近づいて胸騒ぎがする。
、、、年末、、、休み、、、じゃないよな?
行こうとしている公園は市営の公園の為、駐車場を管理されており定休日がある。
着いて案の定
休み。
ハプニングがお好きですね。
ロスタイム。
仕方なく近所の公園に予定変更するも、学習しないカボミさんはまた市営の公園へ足を運んでしまった。その為また駐車場が
休み。
デジャブ&デジャブ。
カボミの特技。
なんも言えねぇ。バカすぎてなんも言えねぇ。
今日の公園は小さい子が多かったので、なんだかホッコリ。
そしておばあちゃんであろう人が1人で孫3人の面倒見ているのをみかけた。
おばーちゃんは滑り台を滑り、孫の投げる球を打ち(野球)パワフルだった。拍手を送りたい。
私があの歳で孫3人を操って、野球やって、、、想像を絶する。野球なんてしたらもう膀胱がもたないかもしれない。(その話やめとけ)
でも上2人が男の子。1番下が女の子。なんかいいな〜なんて思いながらトマトという名の野犬を追いかける。トマトは本当にヤンチャだ。男の子はヤンチャくらいがいい。けどSINDOI。葛藤。そして尻痛出現。尻痛は育児を頑張っている証。(どんなあかしやねん)
お昼になり家に帰りご飯を食べる。
すぐさまトマトを夢の中へいざなう。
トマトが寝たあとはポテトの勉強タイム。もうカボミの目は死んでいる。寝たい。でも毎日ポテトも頑張っている。楽しんで一緒に勉強をしたい。
ポテトは頑張った。
【ねずみ】を【ぬずみ】と書き間違えながらも頑張った。
ぬずみ、、、。
惜しい。
しかも答えはねずみじゃなくさるなので、もうひっちゃかめっちゃか。
勉強を教えたあとは乾燥機にかけていた洗濯物や夕飯作りを開始。15時にはお風呂に入りたい。(はっや)
でも進まない、進まない。
16時となる。
お風呂に入ろうとしたが、2人が楽しそうに色塗りをしている為、カボミはピアノを弾く事とした。
カボミはピアノを習っていたことはない。
でもコロナ禍で自分の髪の毛を自分で切れるようになり、ピアノを弾ける事を身につけた。コロナ禍の奇跡。悪い事ばかりじゃない。
そしてお風呂場にいざ出陣‼︎
トマトを抱っこすると
ビチャ
手に嫌な感覚が。
臭い。
臭すぎる。
アイツや。
うん○や。
時を戻したい。松陰寺カボミになりたい。
なんでさっきあんな優雅にピアノなんて弾いとったんや。
トマトはんうん○漏れてますやん。
この人すごい確率で漏れ出す。
緩いからとかサイズがあってないからとかではない。
動きすぎてオムツがズレる。そして立ったり座ったりも激しい為、うん○がプレスされてオムツから飛び出してしまう。
とにかくオムツを替えてズボンを洗って、トマトがいたであろう場所を全て除菌。
もうお風呂に入りながらわいは寝てしまいそうや。
なんとかお風呂をあがるもとにかくトマトは動き回る。ストリートファイターでいったらもう命はあとわずか。(ストリートファイターで表すな)
保湿してパジャマ着させて、夕飯食べさせて片付けて。
絵本読む頃には疲れていたのか、今まで読んで泣いた事はないディズニーのプレーンズで感極まって泣く。ポテトもビックリ。わいは疲れている。疲れているんや。泣いた自分がおかしくて笑う。泣きながら笑う。もうお疲れの極みや。
やっと寝れる為、トマトのオムツを替えて2階にあがろうとするもまたや。またアイツがおでましや。
うん○がおる。
いっぺんに出しーや。
小出しにすな。
布団に横になったあとも至近距離でトマトがワセリンを額にくらわしてきて、いつも以上に2人がひっついてきて(ポテトがママがいい〜同じ布団に寝たい〜と泣いたけど、隣の布団へ追いやった為しがみついている。だってトマトも私の布団で寝るからジングルの布団に3人は本当にキツい。てかシングルの布団に3人で寝て、あとの2枚はなんの為に敷いてるの?って感じ。)暑すぎて汗だくで寝かしつけて、カボミの1日は終わりを迎えましたとさ。
明日もなすびは仕事の為、カボミさん1人で頑張ります。
明日も皆さん頑張りましょう。
おやすみなさい。