もしもしカメよ〜カボさんよ〜♪
こにゃにゃちわ☆カボミです‼︎
皆さん知ってますか⁈
今ネスレのミロが販売中止になったことを‼︎
うちはポテトが慢性副鼻腔炎と言って蓄膿症になりやすいので、食事や飲みのもに気を遣っています。
小児科の先生によると鼻の粘膜が弱いらしいのです。
粘膜にはビタミンがいいとの事なので、なるべく栄養バランスがとれるようにと考えています。その為、以前は朝ごはんにただ牛乳を出していたんですが、今は牛乳にミロそしてアマニ油をプラスして出しています。
秋頃に私は腰というか腰よりもお尻を痛めてしまい、なすフェイにお買い物を頼んだ事がありました。頼んでいたものの中にミロも含まれていたんですが、帰ってきてなすはこう言うのです。
なす「ミロがなかったよ〜。」
カボミ「えっ⁈ミロの売ってる場所知ってる?」
なす「知ってるよ!あの麦茶とかココアとか売ってる場所でしょ?一応店員さんにも聞いたんだ。でもミロはないです。って言われたんだ。」
カボミ「いやいや、ミロがないわけないでしょ(ミロに失礼。ネスレに謝れ)」
店員さんも「ミロはありませんね〜。」って探しもせずにきっとお得意の「今出ている所になければありません。」手法だな。
忙しいのはわかるが、ストックがないかバックヤードに走りなさい。
その後しばらくしてミロがニュースになっている事を知る。
あぁ、、、店員さん、、、ごめんなさい。
どうやらSNSで拡散されたらしい。
もともとは子供に向けた商品なのですが、鉄粉やカルシウム、ビタミンなどが含まれる為、貧血の女性や大人が手を出すようになったみたいです。
SNSあな恐ろしや。
そしてついに安定した供給が困難となった為、販売を一時中止する事になったそうです。
SNSあな恐ろしや。
(しつこいぞ。)
でも仕方ないですよね。
手に入らないものは入らないんですから。
今年はトイレットペーパーやオムツが一時品薄になったり、ホットケーキミックスが品薄になったり、、、思わぬ所でフィーバーが巻き起こっていましたね。
鬼滅の刃も映画化しましたが、このままの勢いだとミロも映画化してしまうんじゃないだろうか、、。恐るべし鬼滅の刃&ミロ‼︎
鬼滅のミロ 無限飲料編
〜その刃で牛乳を断ち切れ〜
意味のわからないタイトルすぎて誰も見にこない。そもそもミロは映画化しない。(それもなんだかミロに失礼)
あぁ鬼滅から離れられない。
くるぅとる、くるぅとる、わいは狂っとる。
コロナが猛威をふるって世界は一変しちゃったし、早く色んな事が落ち着いてほしいなと思ってしまいます。感染者も増えて増えて、、、怖いな。
さてミロがなくなったら何を飲ませよう。きな粉でも混ぜようかな。(渋い。普通ミロの変わりはココアだろ)
今はウェアーイズミロですが、またお目にかかれる日を楽しみにしよう‼︎
ネスレさん頑張って下さい‼︎