ごめんね。きらら | ゆうやんのブログ

ゆうやんのブログ

2匹のニャンコ(きらら♂、ここあ♀)を溺愛。

パチ、スロが好きだけど、下手クソ過ぎ。

パチネタがないと料理画像でお茶を濁します。

北海道石狩市 アラフィフ

きららに初めて与えてみた。



にぼしうお座うお座うお座

{5068E653-CB59-43BB-A253-1465879B3AAD:01}


初めてご対面するにぼしに興味津々照れ

{ADE9E778-6879-4E98-8EB2-6AF61F0E8B33:01}
くんくん


{9F69B372-05E5-4CCE-92FC-392403DC410F:01}
これ食べれるの?

{A39EB9E9-B10E-4527-BE81-C4B648395068:01}
がぶがぶ

{8E59DA99-45BD-4556-B9BA-ADCBAD59C023:01}
なかなかいける♡

{120C7375-842C-4D27-9D00-4B56EFB1FAC6:01}
もっとちょうだい!



良かった!気に入ったようだった。爆笑


しかし、気に入らないものもある。ショボーン



びびって腰が引けてるきららハートブレイクハートブレイク

{DF59044E-E655-4495-81EA-6AFBCF49D5D2:01}
このラジコンヘリがイキナリ飛び立った時によっぽどびっくりしたのか、これで遊んでたら、それ以来隠れて出て来なくなった。ショック

そして、きららの胸の辺りに謎のハゲを発見。ポーン

どしたんだろ?ヘリのオモチャのストレス?ガーン







昨日、どんぐりでパンを買ったら、久しぶりにちくわパンを作りたくなった。



パン生地の材料を捏ねることと一次発酵まではホームベーカリーにおまかせ音譜音譜



{4B89B72E-66B9-480F-A0D4-5B3054F16C2B:01}
一次発酵が終わったパン生地をツナマヨを詰めたちくわの数に合わせてカット。

大きさがまちまちなのはご愛嬌照れ


生地を棒状に伸ばしてちくわに巻きつける


2次発酵が終わって、卵液とマヨネーズをトッピングしたとこ

{E5C1774A-E4BF-4DD7-88E3-348FFC74DEF7:01}

なんかの幼虫に見えなくもない。🐛



焼けたどーー*(^o^)/*

{851E7114-C7B7-4734-8372-CCB8089D9D88:01}

朝のパンにしようと思ってたのに、「焼きたてが一番美味いんだ♡ 」と言って、お父ちゃんは一気に3つ食べた。びっくり

お腹大丈夫かはてなマークはてなマーク


その前に、ちくわをお父ちゃんがつまみ食いしてたので、パン生地が一個分余ってしまってた。

{D82EF89F-4BD5-4016-9CD8-89DFF1C36D34:01}

余ったパン生地で作ったやつアップ
なんだこれはてなマークはてなマーク



今日の晩御飯はジンギスカン羊

{EE8340E8-4AC0-416A-A792-D67D5A00034C:01}

とっても地味な絵面なので、周りを可愛くデコってみた。