わたし流の寛ぎ方。11/5
首が凝ってて苦しいけど
リビングの青いクロスを外し、クリスマス仕様にしておび
![]()
――*書いていても途中電話。「粉雪?疲れているところわるいけど、叔母さんも生花をお願いね。」「ありがとう~」
「御供物打ち合わせ票」に記入
――――――――――――――――
続々登場親戚衆
お弁当の数増やさなきゃ
――――――――――――――――――――
え?なにしてんの?粉雪さん。お母さんの葬儀じゃないの?
いやー、これほど疲れるとは。葬儀まで
まだ本番来てないのにくったくたです。
(初見さん、失礼します。毎日ほぼ2回更新してまして、お話しは日々連続していますので、山ほどある話しは割愛させて頂きます。)
11/3 夜
11時過ぎに介護医療院の看護師さんから電話をいただき、母が亡くなった知らせを受けました。
ただいま、怒濤の忙しさ最中です。
火葬場が激混みということで、
お通夜は、7日、葬儀は、8日になりました。
🔵夫とお墓のお掃除に行きました。
お寺に行き、納骨もあるので
先にお掃除を
🔵明日、父の礼服?でよいの?一式ケアハウスに持ってくため、ワイシャツを買いに。
🔵ケアハウスに行き、細かい時間の打ち合わせを相談員さんとしました。
ケアハウスと葬祭場がすべて、車で自宅から4分。助かった
「お任せください。」と施設側が言ってくださるので甘えます。
🔵娘たち、妹たちは、頼りない粉雪が、ご心配なようで、ちょこちょこLINEで報告
🔵あれやこれや途中で浮かび
夫と相談
沼津港⚓「うなぎ処京丸」さんで夫と食事
いつもこのランチセット
温蕎麦と鰻丼の欲ばりセット😃

ほぐれるノンアル

マスターの奥さんのお母さんも
マスターのお母さんも
粉雪のお母さんも
2025に亡くなりました。
心配しててくれたので
報告に行きました。
お悔やみの言葉を頂きました。
けど。いつものメンバーなので、冗談ばかりで、笑いっぱなし
😃💗
みんな優しい人たち
(^^)っていいよね

