🔷10.27.月曜日🔷


だるくて


なんだか今日は体がだるくて


風邪のだるさではないことはわかる


母の面会に行こうと午後1時🕐過ぎに玄関を開けたらウチの植木屋さんが、お向かいの作業をしていた。


70代のご夫婦で作業


おじさんは、飄々(ひょうひょう)とした持ち味でお気に入り。ニコニコ


スラリと高身長。ロン毛を束ね、ハンチングを被り、チェックのシャツを着ている。サラリーマンから植木屋さんに転身

サックス🎷も吹ける


優しい


奥さんは小柄でお顔の作りが可愛らしい。きちんとお化粧もして作業


奥さんの20代なんてざらのアイドル以上の可愛さだったろうな


奥さんが粉雪の今の状況を知っていて体を心配してくれた。


ご自身がお母様の看病をし、病院に面会に行き、スツールに座ったら、「あれ?」


お母様は永眠された


いわば粉雪の大先輩


植木屋さんの奥さんは、最低限の家事だけしてごろごろ体を休めるんだよ、と言ってくれた。


「行って来ます。」「いってらっしゃい」


帰ったときまだご夫婦は作業中


「ただいま~」


「お帰りなさい。」柿の木の上から植木屋さんは、お帰りなさいを言ってくれた。


「休みな、休みな」と奥さん


ありがとう✨




【大山巌元帥の別荘跡。小浜海岸】



帰りに潮風に当たりたくなり、少しお散歩


沼津市牛臥山公園


のんびりした海の公園







下の公園にみんな行くんだけどね

少しだけ、この坂道を上り下ると

大山巌元帥別荘跡の

プライベートビーチがあるの

別荘は、火災で残ってないの

地元の人でもあまり知らない小さな海岸

小浜海岸
役所広司さんが 亡き樹木希林さんをおんぶしながら歩く名場面の浜。

小浜海岸です。


静かです、いつも









外食する元気もなく


駐車が面倒


歩きたくない


よって、力をくれるお寿司買いました。



😄毎度ですね



次号ブログに載せたいと思います。




午後4時20分



🙌