
5.13.火曜日。デミグラスソース煮込みハンバーグ
実は、地味にハンバーグ研究してまして。たまーに「今度は柔らかく美味しく出来るかなぁ」と試しています。
今回はなかなか上出来🙌
よくこねたからかなぁ
パン粉の量もよかったのかな
お肉がよかったのかな
厳密な研究ではないですけどね。
お肉がかたいなと感じるときもあり、何がいけないんだ?なんて考えたりします。
赤ワイン大さじ6入ってます。中濃ソース、ケチャップ、砂糖、醤油

🟠ブロッコリーとアボガドなのだと思う。究極は

🔴昨夜10時過ぎに玉ねぎだけ炒めておきました。1工程でもやっておくと楽チン

🟠不器用なため形はいびつです。😂
柔らかさと味が合格点出したのでお許しください。




2人なのに今回460gの合い挽き買ってしまった。これをやっちゃうのよね。反省

🟡黄色遊び

🍻作りながらおビール

1日の流れはだいたい決まっています。新しく加わったのが夕方の草取り
夕飯の支度を終え
45リットルゴミ袋を持ち、軍手をして草取り
夫帰宅。ぬっとゴミ袋持ちながら現れる粉雪
「がんばるねー」と夫
「なんか面白くなってきちゃってさ。」と粉雪
燃えている!😆🔥🔥🔥🔥🔥
この先のビジョンはないけど
やがて粉雪から長女夫婦に受け継がれる広い土地。どのように土地活用してもいい。男子孫にあげてもいい。
それまでの間、きれいにしておこうくらいな気持ち。
土の匂いっていいね。
ジャージについた土もやってる感あって楽しい。
ドクダミめの茎は、赤みがかってるんだな。
蚊取り線香なんかつけてます。
新しい遊びに目覚めた粉雪