
20代の頃から大好きな世界「箱根湿生花園」へ今季やっと連れてってもらえました。箱根の紅葉堪能✨きれい
🟢箱根はそう遠いところではないのです。ススキが美しい仙石原も自分ひとりで運転して行ってました
だけど山道の運転はもうこわい😭
夫の生活の中心は、エスパルス!最優先は、エスパルス!で生きている
アウェイで茨城も栃木も平気で運転して日帰りするのに
箱根なんて1時間だよ
ね?やっと粉雪の順番来ました



ここ素敵だった😊


カエデウォッチングラリーを一生懸命取り組んだ中年夫婦。12本のカエデの木を観察
「これがカエデ?」
私たちが知らないカエデの葉っぱ初めて見ました
お手々のカエデの葉だけではないのね



ラスト12本目。終点に答えがあった。あーでもないこーでもないと2人で考えた。4問間違えてました😂
楽しかったです
ちなみにどなたもやってませんでした😂

箱根湿生花園は、冬の間お休みなんです。11月30日で閉め、翌年3月に開きます。白いミズバショウ見られるの
箱根に自生してなくて
こちらで見られます

売店で素敵な栞買いました
千円弱でした
嬉しい😊🎶
そんな日曜日でした