
地面に落ちるだけのかわいそうな柚子ちゃん。たまにお風呂でぷかぷか😂

あぁぁ。むりだって。
夕方、長年お世話になっている保険代理店さんから電話。傷害保険継続しますか?更新の確認
出たのは父
話していたが自信がなくなったらしく、二階にいた夫を呼んだ
夫が電話に出た
🌟🌟🌟
村上水軍の一部は黒田家に仕えてたんだ(NHK「歴史探偵 関ヶ原の敗者、逃げる!」つけてます)AM0:28
🌟🌟🌟
一月前から父(アルツハイマー型認知症91歳)は、リビングのテーブルでなにやら書いているが、文章を書くことがもうできない
ちらっと見ると3行から増えていない
文章を書くのは、たいへんなことだと思う
「お金のことをメモ程度に書いとくよ」と父
脳の処理はもうできないから書けない
父は、頼りにしている夫(婿養子)に、まーた葬式が心配だと言った
明るい人で優しい人だけど、ドライでもあり厳しさもある夫は、父にパキパキと話していた
父は、昔から相槌を大げさにする
相手にたいして好印象を与えるためと、わたしは理解していますアピールのため
父は、耳も遠いし、夫がパキパキした話を本当は、理解していない
でも「うんうん」「おおそうだな」と相槌を打つ



夫が父にパキパキ話すのを聞いていて粉雪は「いまいち認知症の具合をわかってないな。そんなこと言っても父にはムリだって」と思った
夫は父に「上手く書こうとしなくていいんですよ。こうして欲しいということを書いてください。書き残しておけば、言った言わないにならなくてすむ。」パキパキパキパキ
😂ムリだってば・・要点を書き出すなんて、脳の処理能力の高さ、、健康さ、正常さがあってできるんだから
わかっとらんな
まぁいいや
階下でひとりになった父は、「うぅぅ」と声に出していた
かわいそ。夫にプレッシャーかけられて。
まぁ明日にはきれいに忘れているでしょう
便箋の3行は、一ヶ月経っても増えていない