人生いろいろとはいうけど、ほんとねぇ



帰り道にまたいつもの喫茶店に寄りました


駐車場に派手な痛車が!これで2回目だ、この車


痛車ってご存じですか?見たことない方のが多いと思います


この土地は、特徴あるので痛車は見慣れています。タクシーもバスもフルラッピングカーですからニコニコ


(ラブライブサンシャインの聖地だから、ラブライブの可愛い女の子たちを車屋さんに発注してフルラッピングで描いてもらうらしい)


今日駐車場にジャン!ととまっていたのは、国産車の高級車✨


粉雪「ど、どうしてこの高級車を痛車にしちゃうわけー?」あんぐり

びっくりするやら、もったいないやら


ちなみにポルシェ版もいます


それはその人の価値観だもんね

それはそれで本人はHappyなのだからいいのよねおねがい



で!


 その方は、20代でガンになった親御さんを亡くされた一人っ子。死生観


詳しくはないのですが、ご両親も一人息子に財産を残し、他界


独り身だった叔母も甥であるその方に財産を

残し他界


その方は、達観しちゃったんだろうね


女性に無関心、女性こわい、煩わしいタイプの人らしい。そのアニメのキャラクターだけを愛している


人生明日なんかわからない、仕事も辞め、一人では大きすぎる邸宅を買い、旅行三昧


高級車は3台


なんだろ、このお話を聞いて1ミリも羨ましさを感じなかった


その生き方を否定も批判もする気はないし、寂しそう、それは幸せなの?とも思わなかった


その方の考えで生きているのだから

尊重


誰に迷惑をかけてるわけでもなし



先にカウンターにいたその方は、静かな印象


入れ替わりに先にお帰りになった