
🟢千本松林の中の人気お洒落蕎麦屋さん「そばの実千の松」さんですだち蕎麦✨
ダシが効いていてすだちの味が爽やかに広がり冷たい蕎麦つゆ。少し歯ごたえのあるお蕎麦
美味しくいただきました😊
午前11時から午後2時までのお店です
1番に入りました。20分で席は埋まりました。

🟡こんななめらかな口触りのだし巻き卵食べたことない。秘伝の出汁でふわふわ
お蕎麦と一緒に注文する定番😊

さてここから介護エピソードになります



そういう発想なくなっちゃったんだ。時間の感覚も失われてきたもんな
頻繁にトイレに行く父(アルツハイマー型認知症耳遠すぎ91歳最悪だからね)
さて、お蕎麦も食べたし、母のターミナルケア施設へ行くか
父「トイレ行く」
粉雪「私も」
私が出た後に父がトイレを出たドアの音がした
すーっと車に行きクーラーかける粉雪
・・・・10分経過・・・もっと経過
なんで?
店のドアに様子を見に行ったら、父が店の人に「トイレに行ったんですよ」と話している
すでに15分経過
粉雪が先に車に戻ったのではないかと車をのぞきに行く発想ないんだ、できないんだ
お店の女性も薄々感じてたはず、父の雰囲気を
中年女性だと介護経験者がいらっしゃるので理解してくださることが多い
お店に入り、粉雪は、「すいませんでした、父が」
「いえいえ、いいんですよ。姿が見えなかったからだと思います😊」
疲れるでホンマ