
6.12.水曜日
「トントン」
自室をノックする音から始まる水曜日






アルツハイマー型認知症おじいさんは、しつこいです
登園拒否がさっそく始まりました
認知症の人は判断能力がないと社会的にみなされているので「契約」ができないし、銀行によっては口座凍結すると記事を見ました
昨日の介護施設での契約もケアマネジャーともう一人ベテラン職員は、父を部屋に呼び交えて契約を進めるということをしませんでした
父は職員さんや利用者さんたちと過ごしました
父の認知症を遅らせるための計画書は、よく考えられていました
ベテラン職員さんは、実のお父さんの徘徊が頻繁で警察から電話がかかってくるため、
同居を始め、さらに通所施設に毎日一緒に連れてきてます
みんな大変
「契約書を見せろ。クーリングオフができるだろ」と父👀
契約書を渡しました。虫眼鏡で見てますが、もう文章の理解ができないので渡したあとは黙ってます

爆音📺テレビの前にいます
どうなりますかね
めんどくさいお爺さんですよ
コーヒーのみましよ☕
おはようございます😃アメブロさんたち
行ってらっしゃい😊