【アルツハイマー型認知症の父90歳7月で91歳になる】

5.28.雨の火曜日

◉ケアマネジャーに今月中に父に会いに来るようにお願いしておいたが連絡なし

◉父にもパワーがなくなってきたがこちらにもパワーがなくなってきた

目の前から気になる物がなくなると記憶も消滅するようだ


🟠心配性で小心者の父の「心配の種」の物を取り上げて、目の前から消し去ると


言わなくなる。消えるようだ。見ちゃうから心配になるらしい。


キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


余談ですが、現在ターミナルケア施設に入所中の母90歳は、25年位前?だったかな、交通事故の脳挫傷により「記憶を司る海馬」が潰れました


精密機械の人間の体。「海馬」が損傷したことにより記憶力を失った


原因がわかっているわけです


父の場合は、大脳萎縮により記憶力が低下



🔴最近、「母のお金をどうしよう」と母のキャッシュカードと解約済みの定期の通帳(普通口座の通帳だと本人は思っている。ここもおかしい。)を持ち、フラフラ歩いていて、果ては近所のスーパーのATMで失くした!と騒ぎ、銀行へ電話し、粉雪に怒られました



妄想。通帳は金庫にありました


この繰り返しなので、「私たちがキャッシュカードを管理します!」と取り上げた


私たちの金庫へ。


身内の葬儀をすでに3回した夫と話し合い、母のキャッシュカードからお金をおろし、私たちの金庫へ保管する予定


現金主義よ🎶


 美容院は情報の宝庫。美容師から聞いた介護者たちのハナシ


🟠この美容師さんも(20代から同じ人)苦労の末、お父さんを老人施設へ入所させた


入所のタイミングでお父さんのお金の管理を始めた


🟠介護者のお客さんたちは、介護をしている親のお金を引き出し、葬儀や介護費用に使えるように移し替えてるよ、というお話を聞いた


そうか、私もやろキョロキョロ



◯私たちも父たちも地元の葬儀会社の互助会の組合員で満額支払済なので割引がきく


◯90代のひとの葬儀は小さな家族葬。身内だけ


◯心配性の父は、お墓ももう作ってあり、父と母の戒名代もお寺に支払済


◯父の話が妄想か真実か見極めが難しいが、真実なら父の金庫には、何百万のお金が入っていて


◯以上により、親の葬式に関して心配してないの。それを父に言っても病的に心配だ心配だと繰り返す


鬱陶しいキョロキョロ



父と母の葬式をまとめて現金払いで執り行えちゃうよ♪🙌



ただ、まだ父にはプライドと自尊心が残っているため、本人のキャッシュカードや一枚だけ残してあげたクレカ取り上げは不可能



そのうち取り上げてあげますわおねがい




☔☔☔