あるときから香水など香りを身に纏うものを買うのをやめた

香水の瓶がかわいくてきれいだったから欲しかったのです

香水の瓶が欲しかっただけだったのかも

香水って自己満足

「いい香りでしょ?わたし」(ドヤ)のなにものでもないなーと思ってやめちゃった

ほんとに他人にはいい香りなのか?と思って

現代は「香り」で溢れてるよね



「香害」の記事を読んで驚いたこと


ある方、、メディアでお仕事されてる方だった記憶


香りに敏感になり頭痛や吐き気をもよおすようになったそう。衣類の柔軟剤でも


そんなことってあるんだ、


どうやらそういう方はけっこういらっしゃるみたい



数日前のレストランでお澄まし顔の女性の香水に直撃されしんどかった


おととい、中2の孫のリクエストにより、部活終わりにお気に入りのレストランへ行ったときのこと


私たちのあとに40代くらいの男女が斜め後ろの席についた


私たちは、美味しいお食事が始まったばかり


40代の男女が、すーっと通過したあと、孫と粉雪は、無言で顔を見合わせた


えーえーえーえーえーえーくさくない?キツすぎない?香水の匂いえーえーえー


とお互いに言った


香水をつけてる40代の女性は、お澄まし顔


デートなのかなんなのか

張り切っちゃったのかな?

チラッと相手の男性を見たけど

張り切るレベルではないキョロキョロ粉雪的には😂主観




お寿司屋さんへは、香水をつけていかないというマナーもある


その女性は、自分だけ満足で

楽しげ


真横のお年を召した御夫婦もキツい香水に気づいたはず


みんなに迷惑をかけ、楽しい食事を台無しにしたお澄まし顔の女性は、1㍉も気づいてない


イタい人でした~


おねがいおねがいキョロキョロ



🌸🌸🌸🌸🌸


おはようございます😃アメブロさんたち


5.16.木曜日




卵1個しかない