なるべくコンパクトに。

夫「解決したよ。じいじもこれで安心したんじゃない?忘れると思うけどね」


アルツハイマー型認知症90歳の父はしつこい。


隣の借家に5月1日に引っ越してきた親戚の中年男性独り者が、月半ばになっても近所にも家にも挨拶に来ず、「自治会に入らせなきゃだめだ」と8回も9回も粉雪に訴えてきた


「老人は黙っとけ。自治会なんか法律でも強制でもないわ!」と毎日毎日うんざりしていた


自治会妖怪老人えーえーえーえー


執着心がスゴイ。夜中はうなされていたし、食事はしなくなったし←☚😀


夕方、なんとその男性は、引っ越しの挨拶用タオルを持ち、周りの家に一軒一軒挨拶に回ったのだ


なんだ、ちゃんとしてる


そして、今年自治会の組長になった夫と父ともお話をしたとのこと


粉雪は、お出かけ中でした



そして、「はい。自治会に入ります」


だそうです。エライね


キョロキョロ


ここからが愚痴



あれほどしつこく苦しそうに訴えてきた父は昨日も今日もその報告無し!記憶が消えたのかなんなのかは不明



だから、アルツハイマーとはまともにつきあえないのよー


こっちは、妹やケアマネジャーに相談したりして



バカらしいおねがいえープンプンキョロキョロ


父は夫にシフト変更した


夫が、リビングのテーブルで夕飯を食べていたら父は母の通帳のお金を(母の実家は地主で、、、大金)どうしたらいいか相談していた


夫は、きちんと答えてあげていた


被害妄想か記憶違いの怪しい内容だったが、夫は答えてあげていた



えーキョロキョロエライね



以後よろしく頼むよ




🙌


夫が笑いながら粉雪に言った


「ほら、悩みが一つ解消されたみたいだからさ。今度の悩みだよ。」


キョロキョロ