駿河湾の海岸線に沿って美しい黒松が続く東海道屈指の景勝地「千本松原」を有する、静岡県沼津市の自然公園。
晴れた日には浜辺から千本松原と富士山、駿河湾を一望する絵画のような風景を見ることができる。
夏期の浜辺は海水浴場として多くの人で賑い、防波堤はサイクリングやジョギングコースとして人気。
松原には、木漏れ日の中を散歩できる遊歩道も整備されている。園内には歌碑・文学碑が複数あるほか、遊具が設置された児童公園もあり、市民の憩いの場として親しまれている。
↑
メモで抜き出して書こうかなーと思いましたが便利なコピペです
ヤフートラベルより
千本松原。千本浜公園の桜追っかけ
は〜、ただいまアメブロさんたち😊
いつも忙しくて立ち寄れない千本浜公園へお散歩に行きました
疲れたので今はベッドで書いてます

桜は焦っちゃいますね。今日は、11日。あと1週間でしょうかね、桜は
広い広い公園です
賑やかな名所とはちがった趣があります

先人の知恵。防風林ですね、松林


これかわいい😊
東京からの移住者が増えてきた沼津市です
仕事はPCでそのまま。住まいを移すのね
東京近いからね
食べ物が美味しい、自然が美しいという感想たそうです
生まれ育つとその価値がわからなくなってます
空気がきれい、水が美味しい、食べ物が美味しい、富士山🗻が見える、海が見える、箱根と伊豆がすぐ近く、都内が近い
そうか、それが当たり前の日常だからな
感謝✨
週一のなんにも予定がない日