知育菓子は本当にためになったよ。知能の発達に。そう思う
ママ(長女)には、なかなか買ってもらえなかった知育菓子を粉雪はたくさん買ってあげました
現在中1の女の子と小4の男の子に
粉雪の家で作ってました。持ち帰るとママがおこるから。

懐かしくて今でも買う孫
🟡作ることの喜び体験
🟣上手く作れなかったときに前の失敗の原因を探り次に作るときに生かし
それが上手くいったときの成功体験
🟡あきらめない心を養えた
🟣説明文を読むこと。理解する力がついた
成長するに従って裏の説明文を「ふむふむ
」と読み買う基準にした
カンタンに言うと知育菓子を作ることで頭良くなった。知能の発達に役立った。


ワクワク🥰

懐かしいな。ペンシルチョコレート✨

いつも荷物を持ってくれます
さ、いったん帰宅ー