どうも。アメブロさんたち、お疲れ様でした✨土曜日の夜七時


一言いっていいですか?


ほんと疲れるね。えーえーチュー照れキョロキョロ


ピアノレッスンが終わった孫はスマホチェック


清水エスパルスマッチデイ🟠⚽


孫「あー!レジェンドが3人いないー!グンジくんスタメン!」


「うぅ、ヤベー試合になりそうだぁ」と後部座席で大騒ぎ。家に送り届けました


予感的中


ママ(長女)も退社後帰宅したら荒れる予想


エスパルスが負けた日はウチ大変


女子軍はケンケンガクガク


男子軍は、ムスッと静か


清水エスパルスが生活の中心で柱



老人世帯のあっさり和食お夕飯

🟢ローストビーフサラダは粉雪の🙌


🟢グリーンサラダ


🟤厚揚げカリッと焼きネギもりもりのせ


🟡なめことわかめとお豆腐のお味噌汁


🟡大根の煮物


◯あとから鰹のタタキ


◯のこりもの










なめこのちゅるって食感が好き🙌


🟣夫が「またじいじがお湯の出し方忘れたよ。(新しい電化製品使い方教えても記憶に定着しないアルツハイマー型認知症の父90歳)書いておいたら?」という提案により、ザツにとりあえず試した。

もはや人体実験キョロキョロ

以前、炊飯器の保温スイッチを何度言っても切られた。

理由)昭和一桁の父は、待機電力のオレンジ色を「高額な電気量がかかっていてもったいないではないか!」という激しい思い込み

改善策)四角い紙をマジックで黒く塗りつぶしオレンジ色の保温ランプに貼って隠した。

以後保温スイッチを切られることはなくなった


能力低下)おかしな点は、四角い紙を貼って目隠しされてることがわからなくなっている点。



😂すいません、ザツで。

フツーにここを押せばお湯出るのに。

わからなくなってる。夫は、すでに3回聞かれている。

私には怒られるから
聞いてこない

夫は、気が強い人だが優しいから聞くのだろう。

老人は、優しさに弱い

だから悪い人につけこまれる。



はー、つかれたー


🌸アサヒスーパードライでカンパーイ🎶🌸