
「言っちゃえばいいよ。すぐ忘れるし」というケアマネジャーの率直なアドバイス
家は、古い家屋なので台所が独立しています
リビングと廊下からの入り口2箇所を閉めれば「私の世界」
今どきのリビングを見渡せる台所ではありません
これが今となってはよかったこと
リビングから爆音の相撲中継が聞こえる
バターでサーモンを焼いていました
いい匂い
ガラガラと鼻だけいい老人(父90歳アルツハイマー型認知症介護認定1)が入ってきて
「換気扇つけてる?匂いが。」と言ったんです
🔥スイッチオン私わー!ギャー!わめく
「自分だって爆音テレビうるさいし!痰を出す音も咳もうるさいよ!」
わーギャーわーギャー
ほんとに腹が立つ。お料理作ってるのに
ケアマネジャーが「言っちゃえばいいよ。どうせ忘れちゃうから、アルツハイマーのお父さんは」
きれいごとを言わないケアマネジャー好き
ちゃんと私向けのアドバイスをくれる
ケアマネジャーは、介護側の家族を心配してくれる
喚き散らしたが、父は耳が遠すぎて
聞こえなかったようだ