面倒くさがり研究室 面倒くさがり脳リセット→夢への面倒解消! -15ページ目

面倒くさがり研究室 面倒くさがり脳リセット→夢への面倒解消!

面倒でできない…そんな行動できない理由を
潜在意識にある言葉から解明します。

ココロの中の「面倒くさいオバケ」を見つけ出し
【面倒くさがり脳】をリセットすれば
あなたは無意識からできる、にチェンジ!

ベストパートナーとの出会いを望む
女性の婚活をバックアップ❣️

オンライン婚活コーチ
/ 面倒くさがり研究家 アイダ です♪

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・



ただ今リアルに婚活中のこの私。

アラフォーどころではなく、アラフィフです♪

正確に言うと、オーバー50歳です!

この年齢だと、さぞかし苦戦していると
思われるかもしれませんが。


実際は、特に何の問題も感じずに婚活してます♪

私自身も驚いているくらいです❗️



そんな、面倒くさがり研究家ならではの

楽しく、無理なく。

婚活するポイントをお伝えしていきます。


それは…


面倒くさいことを、しない❗️



あなたが面倒だと思っていること。

これを無理にしていては、

婚活が楽しい訳がありません。



あなたらしく、

あなたらしい婚活を楽しんで。


あなたが本当に叶えたい、

結婚や人生を実現させていくのが

アラフォー婚活コーチの私が目指す、


マイペース婚活です❣️


私は面倒くさがり研究家ですから♪

自分に無理しない婚活をしています。


自分では自然にしていたことですが、

実は婚活でするべき、とされることと

かなり違うことをしているようです。



例えば。

●大量行動が大切!

 とよく言われますよね?


・とにかく色んな人に会いましょう
自分からどんどん行動しましょう!

・いいなと思った人に、
自分から申し込みましょう。
足あとやいいね、をたくさんしましょう!

…と勧めています、私が使っているサイトでも(笑)



けれど
私は申し込みのいいね、などを

自分からほぼしません❗️

でも、全く問題ないです♪



試しにちょっとしてみても…

結局、成果につながりません。。
せっせといいねするのは
残念ながら、私の場合はムダですね。。


だからこそ。




大切なのは、

量より質❗️




❌自分から動くより、




⭕️プロフィールをしっかり書いて

⭕️いいね!と思ってくれる人に
  来てもらう♪



こちらの方が、ずっと楽でカンタン!

これがマイペース婚活です❣️




プロフィールの書き方で、婚活をラクに!


実は婚活で必須のプロフィール、

特に自分で書く、

オリジナルの自己紹介文 って

ホントに大事なんです。



ちょっと書き方を変えただけで、

来てくれる人の職業まで変わってきます!



具体的な仕事名なんて、全く書いてないんですよ。

その職業の人にヒットするような、表現があるんです。

偶然発見した、私もびっくりでした❗️



プロフィール文の2、3カ所、20文字足らずを変えただけで。


ドラックドライバーさん


職人さん


エンジニアさん

ちなみに1人、2人じゃないです。
急に5人以上が!

こんなに変わってくるんです。



男性のプロフィール
(女性に比べ、クオリティー低め…)

を大量に見てチェックするよりも。
( 面倒だし、疲れます…)


自分のプロフィール1つを練る方が、

ずっと効率的です!


そして、
プロフィールは、書きっぱなしではダメ。

リアクションをチェックしつつ、

ちょっとずつでいいので

変えていくのがコツです❗️





早速、プロフィールを書く、

見直すことからスタートしてください。



ありきたりではない、

あなたらしさを感じられるプロフィールを♪


ただ、
▼自分で自分のいいところ?

▼実は気づきにくいし

▼そもそもアピールが苦手


  という人も多いです。



そんな時は、

オンライン婚活コーチ アイダに

ご相談下さいね!



ご自身のモチベーションも上がる、

世界に1つだけのプロフィールを

一緒に作っていきましょう❣️



まずはこんな感じで、

考えてみてくださいね(^-^)o




ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

★プロフィールのベースを練る。

・どんな結婚生活を送りたいのか
 イメージして。

「○○な私と、こんなハッピーな
 毎日が過ごせます♪

 ○○な、素敵なあなたと❣️」

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

婚活女性の面倒解消❗️

あなたが望む婚活スタイルを
面倒くさがり研究家ならではの
裏技でバックアップ❣️

オンライン婚活コーチ
/ 面倒くさがり研究家 アイダ

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


ネット婚活の最重要ポイントの

あなたのプロフィールデータ。


なのに

テンプレートを使って、ありきたりな

自己紹介で済ませてしまう人が多いのは、

もうホントに、ものすごくもったいない!



それに

▼いいなと思った人に断られる

▼自分の希望じゃない人ばかりが来る

▼業者など、変な勧誘が多い



これら全て、プロフィールに原因があります。




プロフィールはいわばあなたという、

商品の説明書。


実際のところは、使ってみなければ

本当には分からないけれど。


相手に、私にとって魅力的な商品かも、

と思ってもらえなければ


そもそも選んでもらえないし、

ご縁がない(笑)



あなたが誰かに、ポチッといいねをしても。

はい、ご購入完了!と。

その素敵な誰かが、手に入る訳じゃないから。



その誰かも、

モノじゃなくて、

あなたと同様、好みや感情がある

ひとりの人だから。



ネット上でカタログのように

ずらりと写真やプロフィールが並んでいるからといって

モノを買うようなわけにはいきませんよね?



はじめまして、と出会いが始まるその前に。


あなたがプロフィールから

どんな人かなと、まず判断されるんです。



それを忘れてはいませんか?



そして実際に

お断りされているのは

あなた自身ではなく。


あなたを代弁している、プロフィールです。


そこで判断されてしまっています。



あなた自身に価値がないから、ではありません!


あなたの魅力を表現できていない

プロフィールがダメ❌なんです。



あなたがダメだから、じゃありません。




こんなプロフィールは、お断り!




でも、そもそも相手のプロフィールが

こんなのだったら、あなたは申し込みますか?


❌全部テンプレートで作っただけの短い文


❌婚活サイトに登録するときに書いたときのまま

 古くなってズレている、話題や情報


❌見直していないので、誤字脱字あり

レイアウトや改行が適当で見づらい


  ↓

  ↓

こんなプロフィールしか書いてないのに、

平気で申し込んでくるんだなと

その姿勢もマイナス評価されます。



自分がプロフィールに何を書いているか

忘れちゃってる人も、よーく見かけますが。。



それは例えて言うなら、


サイト上のおしゃれで素敵な写真と

明るく楽しそうな雰囲気のプロフィール。

そこに惹かれて相手に申し込み!


でも自分は朝起きて鏡も見ずに、

髪はボサボサのまま(笑)

最低限の身だしなみも整えずに

よろしくお願いしま〜す!



…と言ってるようなもの。


断られるのも当然ですよね?




それに


会話術を勉強したり

ダイエットしたり

いろんな自分磨きに努力するよりも。



プロフィールを見直す方が

ずーっと簡単ですよー!



すぐに結果も出ます。



だからまずはプロフィールを

常にアップデートしていくのが

婚活を成功させるポイントです!


⭕️少しずつでいいから


⭕️プロフィールのPDCAを回して

 Plan Do Check Action❗️


⭕️バージョンアップしましょう




ほんとに小さなことですが、

ほんとに書き方1つ、単語1つを

変えただけで、反応が変わるんですよ!


これは実際に、意識してやってみた人にしか

分からないでしょう。


面倒くさがりで面倒好きな
面倒くさがり研究家のワタクシ、

この実験&分析に、ハマりました!


私が実際に体験してきた

実例の数々を見たら、

きっとびっくりしますよ。

こんなに簡単で、効果的な方法があったのかと。


婚活の面倒解消❗️にぴったりです‼️



面倒くさがり研究家ならではの

このシンプルで効率的なネット婚活術の

スキルをリアルに、具体的に。



これからアラフォー婚活女性に

お伝えしていきたいと思います(^-^)o


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


婚活の面倒解消❗️

リアルにネット婚活中の私が
女性のマイペース婚活を応援します♪

オンライン婚活コーチ
/ 面倒くさがり研究家 アイダ

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

あなたの夢への面倒解消!
面倒くさがり研究家 アイダ です。

人生で出会う、 面倒くさいことの数々。
その「面倒ストレス」をクリアするため日々研究中。

目下のテーマは、オンライン婚活♪
私自身もリアルに婚活中です。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・



ネット婚活中の同志の方々へ、愛を込めて。

それでは早速、バッサリ参ります。



本当に、た〜くさん見かけるのですが、、

以下は魅力的なプロフィール作成には

必要ないと感じる、

避けた方がいいフレーズの例です。



❌始めたばかりです!

→あっという間に、新人ではなくなります(笑

 直すのを忘れちゃうくらいなら、

 書くのはやめておいた方がいいです。



❌使い方がよく分かりません。

 → 何の言い訳でしょうか?

  もう登録して、会員になっていますよね。

  いい印象は持たれません。


❌出会いがありません。

 →出会いがないから、

  婚活してるんですよね?

  書く必要ってあるんでしょうか。



…まだまだ、いくらでも出てきますが、、

どうしてこう、ワンパターンなことを

書くのがお好きなんでしょう?



こんなフレーズが並んでいるのを見て、

▼印象に残りますか?

▼興味を引かれますか?

▼好感を持ちますか?






NO!ですよね?




こんなフレーズばかりが並ぶプロフィールでは、

いいイメージを持ってもらえないでしょう。




書くべきは、あなたらしさが伝わること




誰でもこれまでの人生で、色んな経験をしてきています。

あなたならではのストーリーがきっとあるはず。

もっとあなた自身について、書いてほしいです!


見る側としては、そんなあなたを知りたいんです。

そこに興味や関心、そして好意を持つんですから❣️



すごくカッコいいエピソードや

レアで素敵な体験じゃなくていいんです。



ドラマに登場するような、ヒーローや

ヒロインでなくても。


特別なことじゃなくて大丈夫。


あなたらしさが伝わる、

小さなことでいいんですから♪



まだ何も知らない、あなたのことを、

まだ見ぬ誰かに、知ってもらうために。



⭕️ あなたのことが、分かるように

⭕️ あなたの良さが、伝わるように

⭕️ あなたに、好感を持ってもらえるように



そんなプロフィールの書き方って、

あります!



あなたのことをいいなと感じてくれる人と

ネット上で出会うために、



ここは婚活で面倒くさがっては

ダメなところです(笑)




私は自分の面倒くさがりが高じて、

面倒くさがり研究家をしています。

もちろん、面倒なことはホントに苦手です!



だから、ネット婚活で大事だとよく言われる

いわゆる大量行動、はしていません。


せっせといいねをしたり、足跡をつけたりは、

しないんです。




それでも、over 50でも。

無理せずネットで婚活できているのは

ほぼ、このプロフィールの書き方のおかげだと思います。



膨大な数の会員データから

自分の気になる人を探すために、


魅力を感じられないプロフィールのチェックに

ムダな労力を使うよりも。


自分のプロフィール1つを、じっくり練って。


あなたのことを本当に気になる、

と感じてくれる人から来てもらう方が

ずっと効果的だし、ラクですよね?



ネット時代の婚活では、


量より質!

が本当に大事‼️


だと、私は実感しています。



そんな「婚活ストレス」なく

マイペースでできる婚活を❣️

私と一緒に、楽しんでみませんか?


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


婚活の面倒解消❗️

リアルにネット婚活中の私が
女性のマイペース婚活を応援します♪

オンライン婚活コーチ
/ 面倒くさがり研究家 アイダ

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

婚活の面倒解消❗️

リアルネット婚活中の私が
女性のマイペース婚活を応援します♪

オンライン婚活コーチ
/ 面倒くさがり研究家 アイダ です

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


婚活サイトでは、会員のプロフィールを検索して、

そこから自分がいいなと思う人を探します。


そしてその人に足跡をつけたり、いいね!をしたりして

申し込んでいく、ネット上での活動が基本です。


もちろんあなたも自分のデータを入力して、

検索できるようにしておく必要がありますよね。



そして
ここが、ネット婚活の最大のポイント❗️



あなたが、相手から選ばれるのも、

あなたが、相手を選ぶのも。

⬇️
全て、このプロフィールの情報から。


ですよね?


自己申告のこのデータからしか

あなた自身や、相手のことは、

最初はそれ以上、分かりようがないんです。



実際にメールなどをやりとりしたり、

会ったりするまでは。



しかも
そのプロフィールで選ばれて、申し込まれなければ、

そこまでたどり着けません。



まずは、
ネット上の、プロフィールが全て。



この基本 の事実を、

忘れていませんか???



忘れちゃってる人、

多すぎます…



そんなの当然、と思ったあなた。

ホントに大丈夫でしょうか?



こんなプロフィールでは、選ばれない❗️


以下、よーく目にする例です。


❌「つぶやき」や、「日記」に、

   過ぎ去った季節はずれのネタ。


❌実年齢が「〇〇歳です」から、増えてたり。。


❌ずーっと同じままで、内容はアップデートされず

❌いくつサイトに登録しても、
 どれも似たようなテンプレートのプロフィール。




などなど。。
こんなプロフィールで、あなたは選んでもらえるでしょうか?

あなたが望むような、素敵な人に。



ただでさえ少ない情報量なんだから、

あなたのよさが伝わらない書き方をしているなんて、

ホントにもったいないですよ〜❗️




…このサイトでは、いい人に出会えない!

なんてぼやく前に。



簡単に改善できること、いくつもありますよね?




⭕より分かりやすく

⭕️ よりあなたらしさが伝わり

⭕️ よりあなたに好感を持ってもらえる



そんなプロフィールの書き方ってあります♪



面倒くさい、ですって⁉️


いえいえ、このプロフィールの工夫こそ、

婚活の面倒解消❗️の1番の近道なんですよ、実は。



over 50の私が、婚活を楽しんでいる、

1番の秘訣でしょうね、きっと。



そんなマイペースの婚活を♪

あなたもこれから、

面倒くさがり研究家 と一緒に

楽しんでみませんか?(^-^)o


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

アラフォー女性婚活の面倒解消❗️

あなたが本当に望む婚活スタイルを
面倒くさがり研究家ならではの
裏技でバックアップ❣️

オンライン婚活コーチ
/ 面倒くさがり研究家 アイダ

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


意外とムズカしい、自己紹介。


婚活でも真っ先に必要ですよね、自己紹介。


この自己紹介スキルを磨きましょ♪


婚活だけでなく、人との出会いには欠かせない大切なスキルですね。


あなたの事を、分かりやすく説明して、

興味や好感を思ってもらえたら。

人生で人とのつながりがより良いものになります。


何かちょっとした印象に残るエピソードや

あなたらしさが伝わるといいですね。




それから
名前って、、大事です!


初めてお会いする時、アプリだとニックネームでやり取りしてますから、
名前をまだ知らないなんてこともあります。


初めてあなたの名前を、お伝えするタイミングかもしれません。


できる営業マンって。
自分の会社名や、自分の名前もわかりやすいように
ゆっくりクリアに言ってくれる人が多い気がします。


自分では何度でも言い慣れてる、社名や名前は、

つい雑に早口になったりしがち なんですよ、実は。


でも、相手にとっては初めてですよね。

あなたの名前。


だからこそ丁寧に、ちょっとゆっくり。

どんな字を書くかとか、どんなふうに呼ばれてるかなんてことも

合わせてお伝えすると、印象に残る伝え方になります。



それに人から名前を呼んでもらえるのって、

単純に好感度が上がります。


何度か口に出すと、自分自身も相手の名前を覚えやすくなるし、

少し意識して、お話の中で名前を入れて行くといいですね。




こちらも自己紹介の、こえのブログです。

アラフォー婚活コーチ、始めました!




ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

アラフォー女性婚活の面倒解消❗️

あなたが本当に望む婚活スタイルを
面倒くさがり研究家ならではの
裏技でバックアップ❣️

オンライン婚活コーチ
/ 面倒くさがり研究家 アイダ

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・