要らないものは、ぜ〜んぶ捨てて、
スッキリしたい
そんな断捨離ができたらいいなぁ…
と、いつも思ってます。。
片付け下手な、
面倒くさがり研究家 アイダ です
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
そこで、まず
なかなか進まない断捨離は
ひとまず置いといて。
【そんなんだから、進まないんだよ】
【だから、私はダメなんだよ】
…そんな、自分へのダメだしも
ちょっと脇に置いておいて。
まず
自分にとって
「 要らないもの」って
何だろう??
と、改めて考えてみます。
押し入れの奥の、
何が入ってたかな〜?
ってモノと同じように。
自分のココロの中にある
もう要らないものって
…何だろう?
これ、なかなか意識できないですよね。
何を面倒くさいなと感じていて、
嫌いで、捨てたいのか。
これは、人それぞれですが。
私もそれを捨てられたら、
人生スッキリ❗️すると思ってました。
でも、それが自分自身の
切っても切り離せない部分だったら、
捨てるわけにもいかない(笑)
私の場合は 面倒くさがりな自分、でしたね〜
そして、そんな
面倒くさがりで、
ダメな自分も
捨てたりしない。
とりあえずOK❣️を出す。
ことにしました。
降参しました。。
だって、どうしたって
捨てられないんだから。
それに実は、そんなに嫌なヤツじゃなかったです。
自分が思ってる、嫌なところって。
むしろそのポイントは、
意外と好かれちゃってるかも❣️
あなたもそんな勘違い、していませんか?
オンライン婚活コーチ /
面倒くさがり研究家 アイダ