小さな洋書店で働いてたこともあり♪
でもベストセラー、ってあんまり興味なし。
ただこの本…正確には、本じゃないけど(笑
久々にウケました!!
本は大好き♪
でも好きなジャンルは、
かな〜り偏ってるかも…
面倒くさがり研究家 アイダです♪
-------------------------------------------------
ネット上ではしばらく品切れしてて、
近所の本屋さんで、他店から取り寄せてもらって手に入れました!
それがこちら。
じゃーん!
その名も…
「うんこ漢字ドリル」…(笑

ちなみにこれは小学校1年生版。
あ、ちゃんと「かん字」にしてありますね。
そう、ちゃんとその学年で習う漢字が
全部学べる、マジメな?漢字ドリルなのです!
…ちなみに面倒くさがりで、
記事の投稿もほぼ音声入力。
漢字がますます書けなくなっている
アイダ用ではなく。。
今年小学校2年生になる甥っ子用です♪
今アメリカで、小学校に通ってますが
数年後には日本に帰ってくる予定。
なので向こうの夏休みの間だけ、
日本の小学校に慣れておくために帰ってきます。
去年も帰ってきて、
日米両方の宿題やったりしてて
大変そうだったので…
これなら楽しく勉強できるかな?と(笑
ちなみに甥っ子の母 = 私の妹も、
「いいねー!
たぶん男子にはどハマりだわ
買う買う〜♪」と。
セットでついている、
「うんこかん字れんしゅうちょう」
も、こんなカタチ(笑
↓

ちゃんと1年生から6年生まであります!

このポップなデザインの
うんこ先生が またいいカンジ?(笑
こんな、
子どもが夢中になって勉強する!
そのために 、なんと
全例文、なんと3018!に「うんこ」を
使った、まったく新しい漢字ドリル !
…を開発しちゃう、というその姿勢を
かなり尊敬している私です!
そんなわけで、このネタまだ続きます(笑
ちなみに私 のFacebookにも投稿しまして…
結構盛り上がってました(笑
↓
https://www.facebook.com/aidajapanproject/posts/404387676601384
※ 一時期品切れしてましたが、
書店にも並び始めたそうですよ♪
↓
https://unkokanji.com/